パスワードを忘れた? アカウント作成
13978859 journal
Java

higの日記: 珈琲豆手網焙煎 タンザニア タリメ ゴールドマイン ピーベリー

日記 by hig

珈琲豆を切らしてから週末焙煎の機会を逸してしばらく我慢してました。やっぱりインスタントよりちゃんと焙煎した豆の方がおいしいですね。
さて、生豆は珍しくピーベリー。とはいっても中身を見るとあまりピーベリーは入っていない。少しこぶりのものが多い程度でピーベリーは5%にも満たないイメージ。
グァテマラ アンティグア アゾテア農園の方が割合が多いかも。グァテマラの方をハンドピックしてピーベリーを選別して10gほど加えました。
例のごとく、スペシャルティなので言い訳できない(笑)。
手早く水研ぎしてから5分以内に手網焙煎した。洗っても結構チャフは出ます。
生豆 62g 焙煎後 46g

水分飛ばしと豆温めで7分ぐらい30cm、豆が白くなってもそのまま。
1ハゼしたら25cmぐらいに近づけ、ダンパー全開。温度計は途中で熱により変形し抜けてしまった。
1ハゼ開始 7:50
1ハゼ終了 9:50
2ハゼ開始 10:16
焙煎終了 10:59

になってるけど2ハゼ開始から30秒ぐらいで終了したが扇風機冷却おくれてぴちぴちと焙煎が進んでしまった。
すぐにザルに移し扇風機で空冷して焙煎終了。
1ハゼ終了後に火から遠ざけて、2ハゼまでの時間をとれなかったが豆の皴はあまりなく成功かな。
色目はシティロースト。香りも焙煎直後でもいい香り。熱量は十分にとおったようだ。
やはり1ハゼ終了後から2ハゼ開始までの時間が短い。
豆が常温になってからすぐに抽出してみたが、渋みなく苦みの奥に甘味有り飲みやすい。香りはまだ弱し。難しいなぁ。
ちゃんとした味の判定は1日後で。
(2019/08/12追記)味は同じで良い感じのまま香りが良くなりました。ピーベリーと普通の豆の違いというより焙煎の違いの方が大きいと思います。豆自体の形が丸くて小さいので普通のフラットな豆と混じると焙煎が進みやすいかも。今回の焙煎時間を見ても随分と短めで終了してます。

温度計の耐熱性に難あり。耐熱性の接着剤で止めようかなぁ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...