パスワードを忘れた? アカウント作成
14504869 journal
映画

hixの日記: 映画「はりぼて」 3

日記 by hix
気の抜けたBGMとか、ある意味、死体殴り。

娯楽として、政治屋が予定調和で議員報酬を増額したり架空請求で資金(市民から巻き上げた地方税が原資)横領したりして美味しい思いをしたというシナリオになるんだけれど、不正に受け取った金の、その先の流れ、一体何に使ってどこに(誰に)流れたんだろうというのに興味がある。
むしろそっち方面からの強い働きかけが動機なんじゃないかと。
しかし、恐らくそこまで踏み込むと何かと困ったことになるんだろうなぁと、思う。

議員の不正のたびに市長がコメントを求められて、二元代表制を根拠に言及を避けていた。
恐らく制度の解釈として間違ってはいないが、それでも

地方自治法 第百四十七条
普通地方公共団体の長は、当該普通地方公共団体を統轄し、これを代表する。

を解釈して何らかの介入をする事は可能であると思われる。でなければ市長と議会との間での牽制が機能しない。

まぁ口が軽い人は政治屋には向いていない。ヘタに自信がある人ほど、余計なことを言ってボロを出している印象。
政治屋なんだから「記憶に無い」って言えば済むのに。

こんな議員をのさばらせておけたという点では、有権者ってその程度、だよね。

映画観終わった帰りに信号待ちしてたら、目の前を北陸方面行きの深夜バスが横切った。車体にTOYAMAって書いてあった。
国会議員はグリーン車乗り放題きっぷ(?)持ってるけど、自治体議員はそんなもん持ってないだろうから、新幹線使ったことにして深夜バスって手は使えそうだな...とか、ふと思った。

.

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by route127 (38618) on 2020年09月30日 23時03分 (#3898234) 日記

    >気の抜けたBGM
    ドキュメンタリだと思って見に行ったら冒頭からああいうBGMの使い方しててがっかりした。
    局を辞めた人間が、元いたテレビ局の名前で映画を発表するというのもよく分からないところではある。
    なんとなく森達也の毎日記者ドキュメント映画 [srad.jp]を思い出した。

    • by hix (3507) on 2020年10月01日 22時56分 (#3898901) 日記
      いささか一方的すぎた感。

      いやその、政治屋の連中が、古臭いやり方が通用すると思って、完全にナメきっていて。
      そんな連中ばかりを選ぶ市民もどうなんだろう?って思うのですが、政治=信頼できない以前に明確に信用に値しない。という状態だからなぁ...
      親コメント
      • by route127 (38618) on 2020年10月01日 23時59分 (#3898922) 日記

        >信用に値しない。
        市民にとっては議員報酬が上がろうと政務調査費が誤魔化されようと取られる税金が減るわけではないし、不正が糺されても税金が返ってくる訳でもないことを考えるときちんと地元に利益誘導してくれれば(終盤で橋を架ける話をしていた気がする)別に清廉潔白であることを要求しないのかもしれない。
        むしろテレビ局が名目上であっても市民が選んだ議会をめちゃくちゃにしてることの方が市民への害は大きい気がする。

        なんかこうして文章にするとマスコミに不信感を持つネトウヨ感あるな。

        親コメント
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...