パスワードを忘れた? アカウント作成
15219068 journal
Amiga

hixの日記: 卵の呪い 12

日記 by hix
表トピ
これを提唱して実践している連中の本音を推察するに、家畜に対してこのように気を遣わねば、不遇に扱ったうしろめたさから祟りが恐いのだろう。

最近の卵売り場はサイズミックスが主流になっていて、ここのコストまで削らねば立ち行かないのか...と、暗い気持ちになる(この手間ケチってまで儲けてんのか?なんて悪態を付いたりはしないよ)。
冷蔵庫に入れるときに重さでソートする手間が掛かって少々面倒ではある。
(まぁ普通の人はそこまで神経質では無いだろう)

ここに何度か書いているとおり、卵焼きはワリと苦手である。

が、しかし、ちょっとした偶然から、ビジホの朝食バイキングなどに出てくる卵焼きは恐らくこの手法で作っているんだな?という技を発見したので紹介。

卵に片栗粉少々を入れて焼く。卵1つに片栗粉小さじ1ぐらいの割合。
これだけ。

フライパンに流すとワリと早くに固まり、端をめくっても破れないので、巻くのもたやすい。流す量は薄い一枚が焼ける程度が適量だと思う。わたくしのように卵焼きが苦手な人は、バリエーションの一つとして持っておくのも良いと思う。
オムライスの外皮にするには恐らく不向きだが、ちらし寿司の具にする短冊切りの卵や、キャラ弁用のシート形状ならこの手法がよさげだと思う。

.
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2021年03月02日 10時45分 (#3986845) 日記

    100均で買った小さめシリコンケースに玉子と顆粒出汁と水少し突っ込んでかき混ぜて
    レンジ1min、様子見て追加
    ラップかキッチンペーパーに取り出して形整えて
    少し冷めたら弁当箱に入れる。

    というのを昔やってました。

    • by hix (3507) on 2021年03月02日 21時53分 (#3987308) 日記
      レンジで加熱して、ゆで卵ではなく、卵焼き(っぽいもの)になるというのは面白いですね。
      # 正規の(?)ゆで卵は、レンジで作成する行為は各方面から(レンジの取説とか)禁止されています(爆発物なので)。
      親コメント
      • by LARTH (14573) on 2021年03月02日 22時52分 (#3987341) 日記

        卵は十分な温度、あるいは十分な熱量を与えれば必ず固まります。

        私は出汁巻き卵モドキをちょくちょく作りますが、材料を玉子焼き器に投入して蓋してとろ火で放置。時間はかかりますけどね。
        ボロい電気ポットを60℃設定にして卵投入して30分ほど放置するってのも面白い。

        親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2021年03月03日 6時16分 (#3987419) 日記

          レンチンでもゆで卵作ってました。

          玉子をアルミホイルで包んでマグカップに入れて。
          玉子かぶるように水入れて蓋してレンジで8〜10分加熱。

          マグカップは百均で買った蓋付きプラ製。

          ゆで卵一個食べたい時はよくやってました。

          親コメント
  • by jerry_fish (32739) on 2021年03月02日 16時55分 (#3987093) 日記

    あまり料理が得意ではありませんが、
    油を多めに引く&卵をひっくり返したら必ず油を引く
    しっかり加熱してから卵液を入れる
    投入する卵液の量は少な目

    この3点に気を使えば割と楽な気が。
    あと菜箸だけでは上手くいかないので、
    フライ返しと菜箸を使いながら卵を巻いていきますが割と成功率高いです。

    --
    ☆大きい羊は美しい☆
    • by hix (3507) on 2021年03月02日 22時01分 (#3987314) 日記
      フライパンを傾ければそれに従って卵が滑るぐらいだと良い感じに出来上がりますね。
      油をケチらないのは、多くの料理の基本だと思います。

      片栗粉を助っ人に使うバージョンは、早くに固まるので、巻いたりひっくり返したりするときに無理して破けて、ハナからスクランブルエッグを作るつもりであったかのようなごまかし方をしないで済むのが良いです。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年03月02日 10時22分 (#3986825)

    黄身抜きで白身に着色してるだけ、という噂。
    # 某カレーうどん屋で卵の黄身だけ使って白身を捨ててるの見て…‥絶句。したことがある。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月02日 10時38分 (#3986838)

    そのうち生食用と加熱用に衛生基準が分けられたりして

  • by Anonymous Coward on 2021年03月02日 17時15分 (#3987109)

    お弁当に入れる卵焼きをけちって卵一個でやるときに水溶き片栗粉いれて水増ししてから焼いてますね。まあ、それでもみすぼらしい卵焼きになりますが。それに、火加減がうまくないのでよく失敗します。
    # やった事はないが、マヨネーズを入れるとふんわり焼けるらしい。そういえば、マヨネーズの主原料は卵黄、植物油、酢の3つだな。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...