パスワードを忘れた? アカウント作成
123797 submission
Windows

Microsoft、「Windows 7」と「Windows Server 2008 R2」の開発完

タレコミ by Pocket
Pocket 曰く、
米Microsoftは現地時間7月22日、同社の次期OS「Windows 7」および「Windows Server 2008 R2」の開発工程が完了し、生産部門向けにリリース(RTM)されたと発表した。

今後、現在Windowsのボリュームライセンスを契約している顧客、MSDNの登録メンバー、TechNetの登録メンバーに対しては、数週間後に「Windows 7」および「Windows Server 2008 R2」のRTM版が提供されるとしている。

また、「Windows 7」日本語版の一般向け販売は10月22日を予定しているとのこと。

タレコミ元URL:
asahi.com(朝日新聞社):米Microsoft、「Windows 7」と「Windows Server 2008 R2」の開発完了を発表 — e-ビジネス情報(提供:BCN) — デジタル

情報元へのリンク
123784 journal

t-nissieの日記: 【電脳】GCC 4.4.1 でたよー

日記 by t-nissie

gcc.gnu.org によれば GCC 4.4.1 がリリースされたみたいです。
ring.tainsにはまだミラーされてませんでした。

Mac OS + gfortran 4.3.2 + OpenMP のプログラムが
再現性なく、いろんなところで刺さるので、4.4.1を
インストールしてみようと思ってます。

【追記】
いまのところ Mac OS 10.5.7 + gfortran 4.4.1 + OpenMP は順調に動いてます。

tar玉の署名のチェックのやり方をいつも忘れるのでメモ

123755 submission
プライバシ

おとり取材でPC修理店の実態を暴く 116

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
PC Proと英Sky Newsが共同でPC修理店のおとり取材を実施し、その実態を明らかにしたそうだ(本家/.記事より)。
PC ProとSyk Newsはおとり取材のためにノートPCのメモリチップを少し緩め、Windowsがロードできない状態にしたそうだ。ノートPCにはプライベートな写真やMP3、ワードのドキュメントやログイン情報など、普通のPCに入っていると思われるようなデータが存在する状態にしておいたとのこと。さらにPCには、そのPC上で行われた全てのアクションを記録するスパイウェアと、ウェブカメラを密かに起動して周囲の様子を記録できるソフトウェアをインストールして、評判のあまりよくないとされている複数のPC修理店に持ち込んだそうだ。
最初に持ち込んだ無料診断をしてくれるという店ではメモリチップの挿入不具合であることは突き止められたようで、履歴をみるとすぐに問題なくブートできるようになったとのこと。PCに残された記録によるとその後、その店の技術者と思われる人物はPC内の「private」と命名されたファイル内の写真を閲覧していたとのこと。その後他の従業員もPC内を詮索し、保存されていた水着写真をコピーしたり、ログイン情報を盗んだりしたそうだ。この従業員は更に残されていたデータを元にオンライン銀行口座へのアクセスを試みたりしていたとのこと。また、この店舗はメモリを挿し直すだけの修理に対し「マザーボードの交換が必要である」として100ポンドの見積もりを出してきたそうだ。
他の修理店でも誤診や過剰請求、またデータ閲覧はあったそうで、ある店舗ではマザーボード交換のための料金を請求しながらも、実際にはメモリが交換されただけで戻ってきた店もあったとのことだ。
121826 submission
日記

気象衛星ひまわり8・9号、三菱電機が契約

タレコミ by kitakitsune
kitakitsune 曰く、

気象庁 - 静止地球環境観測衛星(ひまわり8号及び9号)の入札結果について
三菱電機 - http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2009/0717.htm

現行のひまわり67号(MTSAT-1R/-2)ペアを引き継ぐ、次期気象衛星ひまわり8・9号の契約者が三菱電機に決まった。契約金額は2基で約300億円。
8・9号と同じくDS2000バスを使ったひまわり7号が発射時質量4650kg、ドライ質量1700kg、設計寿命10年(うちミッション運用寿命5年)のところ、8・9号はそれぞれ3500kg、1300kg、15年(8年)となっており、航法機能の相乗りが無くなったため軽くなった一方、衛星の寿命は昨今のトレンドに従い延びている。まあ、商用衛星の市場もさして拡大せず、官需もそこまで期待できない状況では、衛星メーカにしてもロケットメーカにしても、あんまり衛星の寿命が長くなりすぎるのも困りものなのだが。
2014年度に8号、2016年度に9号と予定されている打ち上げの契約はまた別途行われる。気象庁の発表を読む限り「2基とも2014年3月31日、つまり2013年度末までに完成させろ」ということなので、2014年度の8号の打ち上げが仮に失敗してもすぐ9号を打ち上げてさらに代替衛星を発注、となるのだろう。残る個人的な関心事としては、

  • イメージャ
    気象衛星の一番大事なペイロードである地球を観測するイメージャは、ひまわり6号ではレイセオン、7号ではITTのものを使用した。アメリカのGOESシリーズの新しいものではずっとITTを使っているので、順当に行けばITTか。7年半に1基分しか需要が無いものをわざわざ国産化することもないだろうし。
  • 打ち上げ
    それぞれ単独で打ち上げるならH2A202で間に合うが、相乗りはあるのかどうか、あるとすれば相手はどの衛星か。もう少し(たぶん年単位で)時間が経たないと正直予想も立てられないが、個人的興味を言えばH2B+4/4D-LCフェアリングでの打ち上げを見てみたい。
  • 名称
    1977年に打ち上げたひまわりは静止気象衛星(GMS:Geostationary Meteorological Satellite)、ひまわり2~5号は静止気象衛星2~5号(GMS-2~-5)、6号になる予定だった1999年打ち上げ失敗の衛星は運輸多目的衛星1号(MTSAT-1:Multi-functional Transport SATellite-1)、6号は運輸多目的衛星新1号(MTSAT-1R)という正式名称がある。妙なのが7号で、前に打ち上げた2号が失敗、といった事情は一切無いのに初めから運輸多目的衛星「新」2号を名乗っていて、でも英語略称はMTSAT-2でRはつかない。今度の8・9号は気象庁単独だからMTSATではなくなるのは当然としても、「静止地球環境観測衛星」ということだから前に戻ってGMS-6/-7になる訳でもなさそうだし、直訳するとGeostationary Earth Environment Observation SatelliteつまりGEEOSとかGEEOSATとかになって何だか語呂が悪い。あるいはしれっと日本語と微妙に違う英語名称を付けるのだろうか。また、ひまわり8・9号という愛称の方が先行しているのはいいのだが、もし8号の打ち上げが失敗したら9号が8号に繰り上がるのかそのままなのか、代替で発注される衛星は8号か新8号か9号か新9号かはたまた10号か。

といった点が挙げられる。

121820 journal

Kandoの日記: 亀コメ:Wikipediaの有料記事執筆は許せる?

日記 by Kando

時間がなくてコメントし忘れたことを今更コメントするシリーズ。

Wikipediaの有料記事執筆は許せる?
Re:経済学的には
http://srad.jp/comments.pl?sid=454906&cid=1607022

121530 submission
お金

「検察側の主張を実証できたら100万ドル」と弁護士が発言、法学校出身者に本当に実証されてしまう。 113

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
殺人事件の容疑者の弁護を請け負っている弁護士が、TV番組で「検察の主張を立証できる人がいたらその人に100万ドルあげる」という主旨の発言をしたことで自分の首を絞める結果となってしまったそうだ(本家/.)。
米フロリダ州の弁護士Cheney MasonはTV番組「Dateline」で、現在弁護中のNelson Ivan Serranoが検察側の主張とおりに4人の殺害を実行することは出来ないとして、検察の主張する旅程をその時間内で実証できた人には100万ドル提供する、という内容の発言をしたそうだ。
これを見た南テキサス法学校出身のDustin Kolodziejは、この挑戦を受けることを思いたったとのこと。Kolodziejは検察側の主張する行程を辿って時間内に全ての移動を実現、その記録を動画に残したそうだ。
Kolodziejは100万ドルもらおうとMason弁護士に連絡したそうだが、TVでの発言は誇張表現でありジョークだったとして支払いを拒否されたため、契約不履行として連邦地方裁判所に訴えを起こしたという。
元記事によると、Mason弁護士のTVでの発言は「片務契約」という一方のみが相手に債務を負うという契約と考えることも可能だそうだ。片務契約では相手側に何か(今回の場合は旅程の実証)を強制することはできないが、これを実現する者がいた場合にはその相手に対し契約条件を満たす義務(今回の場合、100万ドルの支払い)が発生するという。しかしManson弁護士は同氏の発言を真に受ける人がいると想定しておらず契約が成立していないと考えることも可能だそうで、あとは裁判所の判断に委ねられるということらしい。
118725 submission
交通

与党女性議員らが「キッズ車両」導入を要請。

タレコミ by fuku0185
fuku0185 曰く、
fuku0185いわく、小池百合子元防衛相ら自民、公明両党の女性議員有志が8日、
勤務先付近の託児所、保育所などに子どもを預ける親のために、
朝夕のラッシュ時間帯の電車に親子連れ専用の「キッズ車両」を導入するよう、
金子一義国土交通相に要請した。
(該当サイトのURL)
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070801000550.html
要請書では「子どもと少しでも長く一緒にいたい」「病気の時などに駆け付けられる」などとして、
職場近くの施設に子どもを預けるメリットを強調。
しかし混雑した電車に子どもと乗ることは困難として、親が子どもを抱いたり、
ベビーカーのまま乗ることができる専用車両が必要としている。

 これに対し金子氏は「(キッズ車両導入については)私もお手伝いする。
社会全体で進めなければいけないことだ」などと応じた。
73362 submission
IBM

IBMがSun Microsystemsの買収交渉を開始 84

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Wall Street Journalの記事によれば、IBMがSun Microsystemsの買収に向けて交渉を開始しているとのことである。 買収価格は65億ドル以上に達する見込みとのことである。サービスにどんどんシフトしているIBMが、Java, OpenSolaris, MySQLとオープン路線に 移行しつつあるがハードへの依存も高いSunを買うというのは、少々以外なような気がする。さて、どう転ぶのでしょうか。
73315 submission
テレビ

「Friio」に新モデル登場、今度はExpressCard型 28

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
DRMを無視して地デジ番組を録画できる「Friio」に、ExpressCard型の新モデルが追加される模様(ポケットニュースFriioのWebサイト)。

今度の新モデルはExpressCrad/34に対応したカード型で、カードスロットにほぼすっぽり収まるコンパクトサイズが特徴。新たにミニアンテナを内蔵する一方、B-CASカードスロットは搭載していないため、地デジ番組を視聴するにはネットワーク経由でB-CASサーバにアクセスするか、もしくは別途カードリーダーが必要となるようだ。

なお、発売は4月を予定しているとのことで、お値段は未定。

情報元へのリンク
73287 submission
軍事

ヘリ搭載護衛艦「ひゅうが」が完成 1

タレコミ by sillywalk
sillywalk 曰く、
海上自衛隊の新型ヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが」が完成し、製造元のアイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド横浜工場で18日、防衛省に引渡されました。(関連記事) ひゅうがは全長197m、全幅33m、基準排水量13,950t、乗員340名(うち女性17名)で、これまで最大だったましゅう型補給艦(13,500t)を上回る海自最大の艦艇となりました。ひゅうがの外観は、艦橋が右舷側に寄り、艦首から艦尾までが繋がった全通甲板が特徴の“空母型”護衛艦で、ヘリコプターは同時に4機の離着艦が出来るほか、最大11機の格納が可能となっています。なお、ひゅうがは第1護衛隊群(神奈川県横須賀市)に編入され、海上防衛の中枢艦として活動するほか、災害派遣や物資輸送、海外派遣にも対応する予定です。
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...