パスワードを忘れた? アカウント作成
639922 journal

hyomaの日記: SuperSunday

日記 by hyoma
(これはアメリカ東部時間で書いていると思ってほしい)

今日は待ちに待ったSuperBowlだ。
今回はAFCもNFCもディフェンスの強いチームなので、
非常にしまった試合展開になりそうだ。
ただ、下馬評はAFCのNew England Patriotsのほうが
有利と見られている。
New Englandは、Superを制覇した経験もあるし、
アメリカに危機が訪れると強くなると言われている
(前回制覇は9・11の年だった)。

しかし、私にとっての問題は、どちらのチームを応援
するか、と言うことにある。

個人的に応援しているチームはNew Englandと同じカン
ファレンス(AFC)に所属しているからAFCを、とも考え
るのだけど、NFCのCarolina PanthersはSuperBowl初出
場なのでがんばって欲しいのだ。しかも、チーム設立か
ら9年というのは、最短記録でもある。
とはいえ、今シーズンのプレイオフに関しては、応援
してきたチームがことごとく敗退しているので、どちら
を応援すべきなのか迷っている。さらに、知人には
New Englandのファンがいる。
……いったいこれでどうしろと?

まあ、チームの応援はどちらでも良いけれど、いい試合、
素晴らしいプレイを見せて欲しい。
それが私の望みだ。
437381 journal

hyomaの日記: TVR TUSCAN

日記 by hyoma

映画じゃないんだけど、とりあえず映画トピックということで。

さて、TVR TUSCANと言うのは、西部警察2003のロケで事故を起こした車である。

映像などを見てもらうと解かるとも思うのだが、この車、ドアハンドルがないのは見て
取れるはずだ。それなら、いったいどうやってドアの開閉を行うんだと思われるかもし
れないが、実は、ドアミラーの下側にスイッチがあって、そのスイッチを押すことでドア
の開閉を行うと言う、ギミックを持った車なのである。

と言うか、このTVRと言うメーカーはこういうギミックをたっぷり使った車を作っていたり
する。

TVでこのギミックを見せてもらえると思っただけに、残念と言えば残念かも。いや、それ
以外は西部警察なんて興味ないんだけど。

443841 journal

hyomaの日記: Arachnophobiac/Michael Schenker Group

日記 by hyoma
約二年ぶりとなる、我が神ことMichael Schenker Groupの
新譜、Arachnophobiacを購入。21日発売だから、今日行けば
店頭に必ずあるはずと読んでのこと。
新譜CDは普通、前日には配送されていることを過去の経験か
ら知っている(元レコード店勤務経験あり)。

前のアルバムも同じショップで買ったのだが、やはり、今回も
一枚のみ入荷。そりゃ、どちらかといえばマイナーなアーティ
ストだから仕方がないと言えば仕方はないのかも。

とはいえ、いろいろなところで曲は使われていたこともある。
古くは、フジテレビのF-1中継のスターティング・グリッド紹
介で、インストゥルメンタルの名曲、In to The Arenaが使わ
れていた。
ほかには、全編インストゥルメンタルアルバムのMS2000(タイ
トルはちょっとアレゲ)から、ニュース番組のBGMとしてかなり
の曲が使われていたりした。

さて、新譜のインプレッションだが、全体としてギターの音が
軽い(粘りがない、と表現しても良いかもしれない)。
ただし、VoのChris Loganの声とは合っているようだ。
ギタープレイは、中期のプレイや楽曲を髣髴とさせる。
相変わらず、メロディラインや、展開は素晴らしい。
もう、50歳近いので円熟と言えばそう表現できるだろうが、信
者(Michaelのファンはこういわれることが多い)は、初期の
重く、ともすれば狂気にとらわれたようなギターに魅せられた
者が多いためか、どうしてもそれに近いものを求めてしまう。
その点では近年のプレイは明るく、軽いと捉えられるものだが、
そうであっても、Michael節と呼ばれる泣きとためは往年ままと
いえる。

まだ、HDDにMP3で取り込んで流して聴いた段階に過ぎないので
今後、時間が経ってどう感じ方が変化していくかも楽しみでは
ある。
408131 journal

hyomaの日記: Playstation2 BBUnit

日記 by hyoma
本日発売のPlaystation2ブロードバンドユニットを購入。
箱は結構大きい。

その箱を開けるとまず目に飛び込んでくるのがネットワーク
アダプタ。それを外してから大き目の発泡スチロールを引き
出し分割。すると、ようやく40GBのHDDが出てくる。

セットアップは簡単。

まず、ネットワークアダプタをHDDに接続。
ネットワークアダプタを介して電源供給、アクセスを行う
形らしい。
それが終わってから、エクスパンションベイのふたを開け
てユニットを装着。そして、ネジ止め。これだけで完了。

それから、付属しているDVDでユニット全体の初期化をはじ
める。
フォーマットにインストールに…
これが大体20分程度。
終わるとようやく、ネットワークの設定になる。

ルータを設定するために、ブラウザが付属しているので、
ルータの設定をせずにネットへ出てみた。
USBキーボードが手元になかったもので、パッドでの入力
になったために、文字入力が異様に面倒くさい。
それでも、ソフトウェアキーボードはわりと考えられていてhttp://やwww.、.co、.jpなどはワンボタンで入力できるよう
になっていた。

で、とあるチャットスクリプトのはじき出したのが

Mozilla/4.0 (PS2; PlayStation BB Navigator 1.0) NetFront/3.0
これだ。

さすがに、PCで作られたコンテンツ、特にフォント関係は
TVでは精度があまりよくないので、小さいフォントだと全体的
ににじんで見える。
あとは、メモリが少ないから、もっさりした動作という印象が
あるが、まあ、使えないことはないだろう。
とはいえ、使う気はないのだが。

もう少し使い込んでみないとなんともいえないが、ファースト
インプレッションはこんな感じだ。

しかし、HDD対応ゲームをインストールすると、快適だな。
これからは、対応のゲームが増えていくことになるだろう。
676491 journal
スパコン

hyomaの日記: VGAupgrade

日記 by hyoma
マシンのビデオカードをアップグレードした。
ATi RADEON9600Proだ。
以前のカードはATi RADEON DDR32MB(7200相当)

カードの動作確認は取れている。
ドライバをインストールすると、どういうわけか、遅延書き込み
エラーが続出し、まともにブートしない。

いろいろとやってみると、どうやら、kernelをメインメモリに置
くとこのような症状が出るようだ。WDMもCATALYSTも同じ症状が
出るので、kernelをメインメモリに置かないようにレジストリを
書き換える。

かなり緊張しながらリブートすると、こんどはちゃんと起動。
ようやく、だ。

電源も不安だったので、ケースも買い換えた。
綺麗なケースで、電源は460W。

これでかなり最新のスペックになったはずだ。
3DMark03も後で試してみよう。
423679 journal

hyomaの日記: これは怖い・・・

日記 by hyoma
ノーローンのCMを見た。
バスケットボールをやっている中、ダンクシュートをする
男の前にオリバー”ゴリラ”カーンが現れ、ブロックする
というものだった。

サッカーでもカーンは怖いと思うのだが、いきなり、カーン
が現れたら、誰でも怖いよな。

誰だよ、こんなCM作ったやつは…
420485 journal

hyomaの日記: なんとなく・・・

日記 by hyoma
うちの近くの総合家電ショップを覗きに行った。
本当は、ゲーム(アレゲだけど)を見に行ったのだが、
さすがに前日ということで入荷していなかったらしい
(本当は入荷しているのだろうが、店頭に出していなかった
だけだろう)。
それで、年度末ということもあってか、5%OFFと言う告知が
そこかしこに張ってあるのを見てしまった。

そして、思わず、i845マザーと、Pentium4 Celeron1.7GHz、
PC2700 DDR DIMM 512MBを買ってしまった。
メモリが秋葉原の相場の2倍以上したのだが、まあいいかな、
という感じ。
で、セットアップを終えて、使ってみれば、やはり早い。
PentiumIII 1GHzよりも早い。

これで後はVGAを買い換えれば、そこそこ使えるようになる
はずだ。でも、メモリがなぁ。14500円だったら、1GB乗せら
れたよ、きっと…
686357 journal

hyomaの日記: ご冥福をお祈りします

日記 by hyoma
俳優の天本英世さんが、本日、急性肺炎でお亡くなりになった。

私にとっての天本さんといえば、仮面ライダーの死神博士なの
だが、他のイメージが強い方もいるだろう。
77歳ということだが、まだお若いと思うだけに、本当に残念だ。

3月は、井上瑶氏もお亡くなりになっており、実に寂しさと悲し
さを感じる。

お二方のご冥福をお祈りするとともに、ゆっくりお休みくださ
いとだけ、言わせていただくことにする…
359050 journal

hyomaの日記: HDD増設に伴い、VineLinux2.6r1を導入

日記 by hyoma
知人からHDDを貰った。WD24300という、古いモデルだ。
これまで、VMWareを使ってVineを使っていたが、
ちょうどいい機会なので、そのHDDにインストールすることにした。

まず、落としてあるイメージファイルをCD-Rに焼いて、
BIOSの設定をCDブートに切り替えてインストール。
いや、実に簡単かつ早い。
面倒な設定をしなくてもいいから、実に楽。

とはいえ、サウンドカードがSB LIve!なのでOSSでそのまま
では音がならない。
creativeからドライバを落とすか、ALSAにするかを考えて
結局、ALSAにしてみた。

VineのFTPサイトから各.src.rpmを落としてきてrpmの
リビルド、インストールをする。

それから、alsaconfを使ってサウンドカードの設定。
成功。
よし、音がでる!
これで、MP3が聞けるぞ。
NTFSもmountできるし、実にらくだ。

やっぱり、VMWareで動かすよりも快適でいい。
しばらく、遊んでみよう。
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...