パスワードを忘れた? アカウント作成
13452653 comment

islejpのコメント: Re:人目の届きやすいSNSを規制して、人目の届かないアングラに (スコア 4, すばらしい洞察) 87

それについては大した原因はないということがわかっているので、
(主観的に苦しい=何か原因がある、というのは悪しき決めつけです)

一人一人の理由はひとそれぞれかもだけど、
統計をとると日本は韓国と並んで自殺率が高い国なわけで、
そこには何らかの社会的な要因があると考えるのが自然では。
(社会的な要因がなければ、自殺率は国による違いはなくランダムに発生するのが自然)

社会的な要因があるなら、政治的・行政的な対策をとるべきだと思う。
で、それは決してSNSを規制するということではないはず。

12596372 comment

islejpのコメント: Re:原文を読むと (スコア 1) 127

メーカー側が購入者の情報を収集する方法しか考えられないんでしょうか。
製品側に一意で統一的な符号をつけて、購入者がそれをDB化しておくという方式はだめでしょうか。

メーカーはリコールが発生した際にその製品情報を公開する

購入者がそれをプルして自分の購入したものと照合

合致したら購入者がメーカーに通知

これを自動的にできるようにしておけば、メーカー側にマイナンバーを持たせる必要はないはず。
DBは、あくまで消費者側で管理するという前提で。
DB自体はクラウド上に置くとしても、その中身はあくまでユーザー自身が管理するようにすれば、プライバシーは保たれるのでは。

12575227 comment

islejpのコメント: Re:なんだかモヤモヤする (スコア 1) 81

現代の技術や医療による救命を「自然の摂理に反する」といって否定するのなら、世界人口のほとんどは存在しなくなってしまうのでは。

文明を持たない時代の人類は、乳幼児の死亡率も高かったし、たとえ成年に達しても、ちょっとした怪我や病気で亡くなることも珍しくなかった。

それをさまざまな発見や発明、科学によって克服してきたというのが、人類の歴史でしょう。
もちろんそれらをすべて肯定すべきとも、負の側面がないとも言いませんが、「自然の摂理」のひとことで片付けるのは妥当ではないと思います。

12107597 comment

islejpのコメント: Re:大災害 (スコア 1) 50

by islejp (#2826482) ネタ元: インド、熱波で2200人が死亡

熱から逃げるための避難所とか、作れないものなんでしょうかね。

建物に徹底的に打ち水をやって気化熱で少しでも温度下げるとか、
比較的深い地下で人が過ごせる場所を開放するとか(そういう場所があるかわかりませんが)。

12032832 comment

islejpのコメント: Re:お薬手帳使ってるけど (スコア 3, すばらしい洞察) 60

飲み合わせによる副作用の問題がまず大きいと思いますが、
飲み残しの薬減らし、医療費29億円削減みたいなことに
つなげることもできるんじゃないでしょうか。

残薬の解消はお薬手帳をつけているだけでは不十分で、
患者に対するヒアリングも必須ですが。
どんな薬がこれまで処方されているかを追いかけることの
意義はあるかと。

12019277 comment

islejpのコメント: Re:無駄だろうに (スコア 1) 60

by islejp (#2800151) ネタ元: 2歳児、最年少の冷凍保存患者となる

物心二元論的な話ですか。要するに身体とは別に魂が存在するという主張かな。

魂などというものは幻想にすぎないという立場もあります。
その場合、人工知能が高度に発展すれば、いずれ人間と同じように思考する機械も実現しうるでしょう。
いずれにしても「絶対にない」と主張するためには、それなりの根拠が必要では?

12007027 comment

islejpのコメント: Re:わかんねー (スコア 1) 396

実際のところ、欲しいのは愛ではなく、国家の方針や決定に従う態度でしょう。
内心はともかく表にでる言動においては、国家に従順な姿勢を示して反抗せず、
おとなしくしてもらいたいといったところかと。

そうした雰囲気が国全体に広がることを、現政権は望んでいるんじゃないかと。

10755853 comment

islejpのコメント: 料理はどっちが得意か (スコア 1) 151

男性と女性、料理が得意なのはどちらか? みたいな話を思い出した。

「料理はやっぱり女性の方が得意」という人は主婦を想定しているのに対して、
「男性のほうが料理は得意」という人は板前やシェフの世界を想定している。

これって結局、「家のことは女、仕事は男」というジェンダーにとらわれているだけなんですよね。
(料理の腕に性別は関係ないというのが正解かと……)

10492542 submission

Google、Gmailをユーザー宛にアドレス不要で送信可能に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Googleは1月9日、相手の電子メールアドレスを知らない場合でも、Google+上の任意のユーザーに電子メールを送信できるようになると発表した。「Circles」内のユーザーから受信した電子メールは、「Primary Inbox」のカテゴリに表示されるが、送信者がCircles内のユーザーでない場合は、その電子メールは「Inbox Social」のカテゴリに分類される。電子メールを開く際に、送信者を自分のCirclesに追加するかどうかを選択できる(CNETTNWslashdot)。

Googleは、オプトアウトする方法を提供しているため、自分に電子メールを送信できる相手を、Google+上のユーザー全員とするか、「Extended Circles」またはCircles内のユーザーに限定するか、あるいは誰も送信できないようにするかを選択することができるとしている。
10140043 comment

islejpのコメント: Re:裁縫や料理と (スコア 1) 160

話はちょっとそれますが……。
そもそも学校教育の範囲は、必ずしも実学だけに限定されることはないですよね。

たとえば古典を学ぶことは日常生活に必須とはいえないものの、
一部のエキスパートしか古典を読むことができないという社会は、文化継承が阻害されてしまう。

金銭的な意味ではなく、精神的な豊かさを求めるなら、
芸術や文化を一部の人ではなく、広く市民に開いた方がよい。

実学以外の教科があるのは、そういう意味もあると思う。

9212121 comment

islejpのコメント: 著作権登録制度 (スコア 2) 95

文化庁の著作権登録制度というのがあるけれど、

創作しただけでは登録できません。著作物を公表したり,著作権を譲渡したなどという事実があった場合にのみ,登録が可能

だそうなので、今回の件には使いにくそうですね。

8604408 comment

islejpのコメント: Re:新札で景気を云々 (スコア 3, すばらしい洞察) 65

目が不自由な人の中にもスマホユーザーはいますよ。

また、そのための機能も、たとえばiOSならVoiceOverがあります。
アクセシビリティの設定で、タップした項目の読み上げができます。

7827442 comment

islejpのコメント: Re:解った!原因は一太郎だ! (スコア 1) 214

by islejp (#2342076) ネタ元: Excelを正しく使うにはどうすれば良い?

一太郎にしてもあるいはOASYSなんかにしても、日本製ワープロは、
表や罫線が使いやすいとか、フリーカーソルで編集できるとか、
日本の文書の都合にあった仕様だったのに比べると、
Wordはもともとが英語圏仕様だったこともあってか、
そのあたりの使い勝手がかなり違いますからね。

そこからExcelに行ってしまったというのはたしかにありえる

7642542 comment

islejpのコメント: Re:高度なソーシャルハッキングが併用されているとすると… (スコア 2) 201

会社の同僚が当日、江ノ島に行くという事を聞きつけると、容疑者の跡を付ける。

容疑者氏は2年以上前から、江ノ島の件の場所にけっこうな頻度で訪れていたそうです。
北日本動物福祉協会

こうやってブログで公開されているくらいですから、
彼に近い人なら、そのことは従前から知っていても不思議はないわけで……。

7536083 comment

islejpのコメント: Re:いうだけなら、誰にもできる (スコア 1) 256

江ノ島行くのがそんな危険なこと?

関東圏で遊びにいく場所としては割とポピュラーだと思うんだけど。
遊びに行った以上の理由が必要とは思えないな。
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...