パスワードを忘れた? アカウント作成
13997312 journal
日記

jerry_fishの日記: 小保方擁護 9

日記 by jerry_fish

今朝、久々に保方擁護を見たんだけど、何か切っ掛けがあったのかな?
自分はSTAP細胞のあり得なさがイマイチ理解できてないんだろうけど、
実験やってないのに結果が出る訳ないよねというのだけは判る。
擁護論者は何をもって擁護するのか疑問。
研究者に多大なる迷惑をかけたのに。
自分の周りで影響受けた人っていうと、
入院中の担当医が「日本人だからって理由で論文突っ返されたんですよ!」
と激怒してたのが、他にも同様の経験をした研究者はいたのかな?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • STAPの件では、世間がそれを持ち上げすぎてた恥ずかしさを誤魔化すために必要以上に叩く。

    みたいなところがあったので、そういう点では擁護できなくもないかな。と思う。

    • by Anonymous Coward

      STAP細胞のあり得なさは証明されてないんですよね。その途中で潰されたようなものだから。
      今は単純に「STAP細胞は再現されなかった」という純然な結果があるのみ。
      #科学分野ではそれは「ない」として扱うだけ。客観的(多人数に認識可能な)発見と体系化が科学の本文なのにそこ無視するわけにはいかんから。

      おっしゃる通り、本来はただの「実験失敗」でその後も予算が尽きるまで続いたであろう活動を、メディアが対面のために叩き潰した悪しき事例ですよね。
      #小久保の態度が問題という面もあるが、盛り上げてつぶしたのは間違いなくメディアだよね。

      • マスコミが持ち上げ過ぎたというのは同意ですが、
        「実験失敗」って実験してなかったのでは?という疑惑も出てましたよね。
        実験用マウスを手配してないとか諸々。
        なのでマスコミが叩き潰さなかったとしても、研究者の手で叩き潰されてた気はします。

        --
        ☆大きい羊は美しい☆
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        捏造と実験失敗は全く違う。 詐欺を擁護しているのと同じですよ。 嘘をついて出資を募ったが捕まったあとに失敗した、続けさせてもらえばうまくいったはずというのが許されるとお思いですか?
        • by Anonymous Coward

          >捏造と実験失敗は全く違う。 詐欺を擁護しているのと同じですよ。

          同意。
          STAP論文は潰されたのではなく、小保方氏が捏造することで自ら潰した。
          実験失敗ならその失敗をそのまま記録するはずだが、失敗の記録も成功の記録もなく、
          彼女が捏造した成功のように見える詐欺データが論文に掲載されていた。
          彼女の捏造は意図的なものであったという証拠があるからか、彼女も擁護もそこには触れない。

          個人的見解だが、小保方氏はSTAP研究によってここまで有名になることは想定外だったのではないか。
          彼女は不正を繰り返してきたが、理研以前はそれぞれの研究室内で不正が完了し、バレずに済んできた。
          多能性細胞を作ったというウソにより話が大きくなり捏造がバレることになったのは、彼女の自業自得。
          有名になったことで多くの研究者の査読の目にさらされたのであり、予算が尽きるまで続くなどということはなく
          いずれ発覚したのだと思う。

          捏造などしなければ、理研に採用されることも有名になることもなく、マスコミに叩かれることもなかった。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月06日 10時25分 (#3681356)

    最近なら特許云々の話を聞いたからそれが理由では?
    と思ったけど、別にそんなニュースはなかった。
    Twitter検索によるとSTAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も [biz-journal.jp]という2016年の記事が最近取り上げられて、その関係で擁護が出てきたみたいです。
    2017年の記事では取り下げられたとかいう続報 [yahoo.co.jp]があるので、古いニュースが何かの理由で広まったみたい。
    ありがちなのは、2chで誰かが古いソースで(釣り目的とかで)記事を建てたとか、あるいはTwitterでとかとにかくそういうのだろう。

    特許もない・5年間誰も再現できないなら、もはやともかく議論する必要もない。
    単純に小保方氏他の名誉というレベルの話で、それは割とどうでもいい。
    いい加減な研究なんて、学部・研究科によっては、山程ある。
    貶めたい誰かの修士研究をあされば大抵つつく穴には事欠かない(卒研は基本非公開なのでノーカン)。
    今更議論するのも無意味なことだと思う。

    • なんで今更、特許の件も含めて話を持ち出すかなって感じだったんですよね。
      わざわざ掘り返す必要もないのに……。

      身内に修士研究がを突っ込まれて欲しくない人がいますね。
      研究が無駄だったかも的な。

      --
      ☆大きい羊は美しい☆
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ビジネスジャーナルに掲載されたいくつかの擁護記事のデマは、1年に何回か出回ることがあるようだ。
      特許の件も、出願された(しかしその後、再現性や存在の証拠がないため特許が拒絶されている状態)という情報が
      正確に伝わっていなくて()の中は省略され、出願されたのだから権利化され横取りされたという、
      まったく根も葉もない妄想が伝達されている。

      ライターは、都合の良い情報だけをピックアップして擁護に有利になるよう意図的に再構成している。
      情報リテラシーに乏しい陰謀論大好き読者向け記事。

      3年、4年前の同じ記事が繰り返し流布されているのに、最近の話だと勘違いして喜んでいる人も見る。
      流布している人々は、STAP事件を個々のルサンチマンを晴らすための陰謀論の材料にしているだけで、
      STAP細胞に科学的関心や知識を持つ人はほとんど含まれていないと思う。

      デマに顔画像が添付されて繰り返し流布されているが、小保方氏は迷惑ではないかといつも思う。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月06日 11時20分 (#3681395)

    「ちゃんと再現成功しているのに、周囲の圧力で潰された」とか。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...