
jerry_fishの日記: 玉ネギ高い 1
日記 by
jerry_fish
1個198円とか、泣きそう。
少し安くならないものかと思っていたら産地偽装が。
この事件でまた流通減る?
まだまだ高値続きそうな感じなので、
毎日使う身としては中々辛い。
1個198円とか、泣きそう。
少し安くならないものかと思っていたら産地偽装が。
この事件でまた流通減る?
まだまだ高値続きそうな感じなので、
毎日使う身としては中々辛い。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
値下がりします (スコア:1)
昨年秋の北海道収穫物が不作で値段高かったのですが、
今、佐賀産等の早生種が(4月末から)採れ始めているので値段が下がっていってます。
まもなく中生種、晩生種も(5月末から)採れ始めるので、さらに下がります。
中ぐらいのが4個で150円ぐらい、大が2個で150円ぐらいになると思います。