パスワードを忘れた? アカウント作成
14614431 journal
日記

jizouの日記: パラレルポート 18

日記 by jizou

vPro対応のスリムタワー型パソコンNEC「Mate J タイプME」
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1279/559/html/H02.jpg.html

2020年になってパラレルポート付のPCがあると思わなかった。
用途を知っている方がいたら教えてください......

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by LARTH (14573) on 2020年09月30日 21時16分 (#3898161) 日記

    最近は見ないですが、ソフトのプロテクトに(増設ではない)本体のパラレルポートにドングルを挿すものがありますね。

    • by Anonymous Coward

      ほぼUSBに移行したものの、JTAGケーブルでパラレルポート接続のものはまだ部屋に落ちている。

  • by hig (25417) on 2020年09月30日 21時23分 (#3898168) 日記

    NECだし。

  • 複写式伝票用にドットインパクトプリンタ [nec.com]が現用されてる事が結構有ります。
    今時はUSBやらネットワーク対応品も有るんですが壊れないし良いお値段する [epson.jp]のでなかなかリプレースされないんですよね。
    # 同様にラベルプリンターとかジャーナルプリンタとかもパラレルポートの生き残りが居る場合が。
    で、NECの201PL互換で駆動する場合USB変換と相性が出る事が有るので本体にパラレルポートが付いてると安心。

    あと、パラレルポートをGPIO代わりに使ったCNCとかは、本体の方が安定するので好まれますね。

  • by Bill Hates (2038) on 2020年09月30日 22時53分 (#3898225) 日記

    Cバスも付けときゃいいのに。ついでに98のエミュレーターも売ればいいのに。

  • 1990年代初のDOS/Vの時代とかMachintoshの時代にそういう使い方があったような。
    https://www.wikiwand.com/en/Ethernet [wikiwand.com]

  • by Anonymous Coward on 2020年09月30日 21時53分 (#3898187)

    3DプリンタとかCNC旋盤とかミリングマシンとかの制御用
    USB接続でも十分らしいけど

    • by Anonymous Coward

      ガチのパラレルポート制御の奴はPC側のタイマ精度やプログラムのループ周期がある程度安定していることが必須
      だから普通のWindowsでUSB接続のアダプター噛ますと動かないケースがあるとか
      世代が新しくなるほどリアルタイム性は落ちるからな

      • by Anonymous Coward

        そう。10年くらい前はステップ落ちを避けるためにパラレル必須だった。ステッピングモーターじゃなく、位置フィードバックのあるサーボなら大丈夫なのかも。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月30日 23時04分 (#3898236)

    プレイステーションのメモリカードの読み書きをするときにパレレルポートを使ってました

  • by Anonymous Coward on 2020年10月01日 0時31分 (#3898283)

    パラレルポートが必須な仕事をしています。
    機械の制御信号をパラレルポート経由でやり取りしてるからです。

    信号のリアルタイム性(遅延が小さいこと&遅延のバラつき、ジッタが小さいこと)の点で
    パラレルポートはUSBやイーサネットよりも性能が良いです。
    これは、パラレルポートの入出力処理は、CPUの命令一つで実行できるためです。
    一方でUSBなどは動作原理的に大量のCPU命令が必要で、加えてOSやチップセットの処理タイミングの問題があり
    全然リアルタイム性が保障できません。

    上記理由から産業用途などでパラレルポートには一定のニーズがあります。そのため、2020年の今でも、
    - パラレルポートつきPC
    - パラレルポートつきマザボ
    - パラレルポートを増設するPCI-E接続のインタフェースカード
    それぞれ普通に市販されています。つまり「2020年になってパラレルポート付のPC」ってのは特に驚くような話ではありません。

    ちなみに、USB接続でパラレルポートの信号を出す製品もありますが、遅延が大きいためか需要が少ないようで、入手性も悪いです。

    • 上記理由から

      手軽にTTLだからかもしらない。

      USB接続でパラレルポートの信号を出す製品もありますが、遅延が大きいためか需要が少ないようで、

      機器間では双方向の通信を想定しているのに、アダプタでは一方向のみ扱えるのかもしらない。

      しらないしらない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そもそも、USBパラレル変換ってソフトウェアから見たらパラレルポートじゃなかったりするから……
      パラレル接続のプリンタがまだ消費者宅にそこそこ残ってた頃はUSBパラレル変換ケーブル売ってたけど
      一部のプリンタにしか使えず汎用IOポートとしては使えなかったような記憶
      たぶん、Windowsのプリンタポートのレイヤに入るだけだったんじゃないかな、あいつら
      プリンタポートはUSBプリンタもネットワークプリンタも生える抽象化されたレイヤなので
      そこにぶら下げて動くプリンタ及びプリンタドライバでないと動きようが無い
      パラレルポートと言いつつほぼ双方向キャラクタストリーム

  • by Anonymous Coward on 2020年10月01日 9時22分 (#3898393)

    昔サウンドブラスターとかについてきたやつ。
    ゲームコントローラーとかジョイスティック繋ぐためのはでないかなぁ。

    昔のコントローラーがもったいなくて

    • by Anonymous Coward

      「ゲームポート USB」でググると胡っ散臭い変換アダプタ出てくるよ
      手の込んだ仕様のゲームパッドやジョイスティックは認識しないだろうけど

      仕様が分かってるならArduinoのUSB HIDが使える奴で自作するのも良いかもね

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...