パスワードを忘れた? アカウント作成
15218977 journal
日記

jizouの日記: どうせ食べるんだから 3

日記 by jizou

どんな方法で養鶏してもいいと思うんだけどなぁ。

海外のように土地が余っているところならまだしも、
狭い日本でたくさんの鳥を育てるには、ケージ方式の効率を無視するわけにはいかない。
味や栄養価のために、育て方を変えるのはいいと思うけれど。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2021年03月02日 10時39分 (#3986839) 日記

    その先は遺伝子組み換えで、肉だけ製造するようにとかならないかな。

    視肉っぽい

  • by Anonymous Coward on 2021年03月02日 13時26分 (#3986946)

    海外だって広い土地で放し飼いにしとるとこなんてアスリート用とかの特殊需要向け食材くらいのもんやで
    普通は倉庫飼育

    日本式が問題なのは普通に倉庫内で放し飼いにすりゃええものを更にケージにまで入れて飼育しとる点
    倉庫内飼育でも度々衛生上の問題がよく指摘されとんのにそれ以下
    運動量的にいっても明らかに倉庫内放し飼い以下

    そもそも狭い土地云々の指摘が的外れ
    運用会社はあれこれ屁理屈こねとるがケージ飼育の主な利点は飼育が楽というただ一点のみ
    というより飼育員として派遣奴隷を使うので飼育係に養鶏に必要な経験が殆どまったくない
    ブラジルあたりの養鶏業と比べても飼育員同士の比較では相手にならない状態

    まあ養鶏って倉庫内で完結してるから簡単に思われてるけど真面目にやったら外に出さない牧羊や牧畜やからな
    倉庫内オンリーやから酪農に近いけどどちらにせよ派遣奴隷がいきなりこなせるような仕事じゃない
    だからこそ日本の養鶏業は飼育の簡素化のためケージ飼育
    もしコスト上の問題が存在せず普通に日本語を話せるブラジル系飼育員が容易に調達してこれるなら日本も倉庫内で放し飼い始めるやろ

    日本より更に狭い土地でやってるはずの台湾のからあげとかシンガポールのチキンライスと比べてみろよ
    日本の鶏クッソまずかろ?

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...