
jizouの日記: コロナガチャ 8
日記 by
jizou
ワクチンの費用、データ集計の人件費など、お金の問題なんだろうけど...
若いからと言って症状が軽いわけではない。
身の回りでもここのところ感染者が増えていて、
いままで無症状だったけれど、3回目の感染で5日間40度近い熱に悩まされ、
熱が下がった後ものどの痛みや胸の痛みが残っていてつらい...
という人もいたりする。20代と40代。
かかってしまうと大変なのは変わらず。
マスクが義務付けされなくても外したくないな。
複数回感染の重症化&後遺症リスク (スコア:3)
新型コロナは性質がいやらしい。
コロナ感染、繰り返すほど重症化・後遺症リスク増 [carenet.com]
たとえて言えば、スズメバチに複数回刺されてアナフィラキシーショックが重症化する、みたいな?
Re:複数回感染の重症化&後遺症リスク (スコア:1)
ありがとうございます。
こういうニュースも出てるんですね。
3回目で苦しんでいる人たちに見せてあげたい。
もう4回目にかかりたいとは思っていないでしょうが...
国民一人当たり (スコア:0)
250万(300兆円)突っ込んだのが適切かどうか、と比べるべきですかね。
少子化も10年分進行しましたし、マスクは幼児期の発達にも大きなマイナスを与えた。
Re:国民一人当たり (スコア:1)
ここ最近死者数がかなり増えてるとはいえ、小国を除けば最良レベルの結果を残してる。
数万人単位の人命を実際に救ってる。安いもんだ。
https://www.worldometers.info/coronavirus/ [worldometers.info]
Re: (スコア:0)
250万の借金背負って、得られたのがワクチン接種費用1万円×接種回数とゴミ箱行きのアベノマスクだけか。
Re: (スコア:0)
火葬場周辺に死体が積みあがり、火葬待ちが列を成す、中国の現状を望ましいと思ってるのでしょうなぁ、#4397783は。
別にすりゃいんじゃね? (スコア:0)
マスクすんな!ってわけじゃないよね。
屋外で外していいってなった後も、してる人はしてるし。
Re: (スコア:0)
ちゃんと着けれない人がマスク着けても感染を受けなくする効果は薄く、マスクの効果は他に感染させないことにあるってことじゃなかったのかな?
無症状だからといって感染していないことにならないからタチが悪いのであって、罹りたくないからといってその人だけマスクしても効果は薄い。
一時間に数台救急車が通る音を聞く現状で、「室内でもマスク外していいよ」ってのは時期尚早におもう。確かにしゃべんなきゃいいんだろうけど、そんな制限もできるわけもなく、「周りに年寄りも,基礎疾患持っている人も,ワクチン未接種者も居なければ外していい」って言うのかな。