パスワードを忘れた? アカウント作成
17437724 comment

kawa-tのコメント: Re:ふとした疑問 (スコア 1) 2

by kawa-t (#4552335) ネタ元: Emacs盆栽

文字色を黒にすると読みやすいとは言い難いので、暗いライトモードよりは暗いと思います。背景色はもっと明るくても通常のテキストは読めますが、灰色で表示されるコメントが読みづらくなるので暗めにしています。

ただ、ダークモードにしないといけない強い理由もないで戻すかもしれません。過去にも基本のテーマはleuvenとwombatを行ったり来たりしていますし。

17432320 journal
日記

kawa-tの日記: Emacs盆栽 2

日記 by kawa-t

ここしばらくVSCodeを使っていて、Emacsはもう要らないかなと思いつつあった。ただ、捨てるには忍びない。マウスを使わなくてもサクサク操作できるし、見た目がミニマルな所が良い。

と言うことで、長らく放置状態だったinit.elに手を入れた。まずはリファクタリングしつつ、eglot、flymake、tree-sitterを導入してC++のコーディング環境を整えた。長期未更新のパッケージもアンインストールして、smexはamxに置き換えた。

見た目は、以前はライトモードだったが、明るいダークモードにした。一般的なダークモードと比べると日に焼けた感じだが、ライトモードとの輝度の差が小さいので、ウィンドウを切り替えたり並べたりしても不快さはない。

キーバインドに関してはVSCodeに近い設定にした。Emacsのキーバインドに強い思い入れはないので、VSCodeと併用する際の混乱が軽減される方が都合が良い。

17214691 submission
教育

【国民投票用】若い人にアドバイスするなら 1

タレコミ by kawa-t
kawa-t 曰く、
俺みたいに(なれ|なるな)[反面教師]
あの人みたいに(なれ|なるな)[他山の石]
己を(信じろ|過信するな)[自己評価]
しっかり(勉強しろ|遊べ)[少年易老]
失敗を(恐れるな|繰り返すな)[生存者バイアス]
夢を(持て|捨てろ)[目標設定]
人生は(実力|運)[結果論]
ス ラ ド で 聞 け[時間の無駄]
俺に聞くな[人選ミス]
その他
16702225 comment

kawa-tのコメント: Re:Debianらしさ (スコア 1) 5

by kawa-t (#4499495) ネタ元: PipeWire

コメントありがとうございます。

USBスピーカーは使っていませんが、USB接続Webカメラの内蔵マイクは使っていて、そちらでは問題がない感じです。Skypeでそのマイクを認識していないようなこともありましたが、再起動とかをしなくても認識するようになりましたし、PulseAudioをアンインストールしてからは同様の問題が起こっていない気がします。

個人的にはDPとUSBの差だと思っていますが、Webカメラ内蔵や出力/入力といったあたりで事情が違うかもしれません。

16702224 comment

kawa-tのコメント: Re:Debianらしさ (スコア 1) 5

by kawa-t (#4499494) ネタ元: PipeWire

コメントありがとうございます。

暫定的な解決方法の一つとしては、コメントに書かれているようにスクリプトを書くことのようで、他のディストロでの議論でもそのような方法が提案されていました。個人的には、いつの間にか問題が解決した時にスクリプトがゴミとして残るのも嫌ですし、大した手間でもないので、音声出力が必要なときだけコマンドを実行することにしています。

16701764 journal
日記

kawa-tの日記: PipeWire 5

日記 by kawa-t

bookwormにしてからDP経由の音声出力を認識しなくなる件は、PipeWire絡みの問題っぽい。スリープから復帰時にDPの接続の確立に数秒かかるが、そのときに認識に失敗している。alsaでは認識していて、alsaで直接、音声ファイルを再生させる分には問題ない。

とりあえず、以下のコマンドで認識するようにはなる。

systemctl --user restart pipewire

16673961 journal
日記

kawa-tの日記: PulseAudio

日記 by kawa-t

DebianでもbookwormからはPipeWireに置き換えられたみたいだな。アップグレードの際に中途半端にPulseAudioが残っていたから排除した。bookwormにしてからDP経由の音声出力を認識しなくなることが起こるようになったが、これで解決されることを期待したい。

16585507 submission
GUI

【国民投票用】新しいUIの評価

タレコミ by kawa-t
kawa-t 曰く、
良いものは存在しない
稀に良いものがある
どちらかと言えば悪いものが多い
どちらかと言えば良いものが多い
大抵は良いものである
全て良いものである
気にしたことがない
当たりと外れは交互に来る
信じる者は救われる
Stableになったら教えて
UIはカウボーイの鞍
16580780 journal
Debian

kawa-tの日記: bookworm

日記 by kawa-t

bookwormのリリースが近づいてきたが、一足早く、メインPCの方はアップグレード完了。デスクトップ環境はCinnamonがかっこいいなと思いつつも、使い慣れたKDEを継続使用。あまり変わった感じがしないけど、完成度は上がった感じ。

IMフレームワークはFcitx5に移行。以前の設定ができなかったり、タスクバーのmozcのアイコンがダサかったりするが、暇があったらなんとかしてみる。

16576134 journal
日記

kawa-tの日記: VS CodeのCtrl+PとCtrl+Shift+P

日記 by kawa-t

EmacsのC-x bとM-x(smex)に機能的には近い。ido-modeのように文字列の断片でファイルやコマンドを選択できる。Ctrl+Shift+P、togtav、Enterでタブを1つしか表示しないようにすれば、Emacsのように編集対象のファイルを容易に確認できる。

最近まで知らなかったので、VS Codeを避けてきたけど、もう避ける理由がない。

#EmacsはEVIL-modeで使っていて、VS Codeもviのキーバインドにしてあるので、Ctrl+Pは編集用のキーバインドとは被らない。

16521843 journal
日記

kawa-tの日記: コンタクトクリーナーでマウスが復活

日記 by kawa-t

チャタリングするようになったマウスがコンタクトクリーナーで復活した。ただ、コンタクトクリーナーよりも新品マウスの方が安かったかもしれない。

#内容を一部修正。「スプレー」じゃなくて「クリーナー」。

16398522 journal
日記

kawa-tの日記: 生まれるのが100年早かったら

日記 by kawa-t

1965年→1865年 慶応元年
1968年→1868年 明治元年
1973年→1873年 グレゴリオ暦に改暦
1994年→1894年 日清戦争
2004年→1904年 日露戦争
2012年→1912年 大正元年
2014年→1914年 第一次世界大戦
2023年→1923年 関東大震災
2026年→1926年 昭和元年

自分が100年早く生まれていたとすると、明治の生まれで、学生時代に日清戦争があり、社会人になってからしばらくして日露戦争。10年前に大正に改元、来年、関東大震災がある。数年すると昭和になる。人生観が違うよな。

15817043 comment

kawa-tのコメント: 基本給 (スコア 1) 3

by kawa-t (#4341118) ネタ元: 成果主義

基本給には「年功給」「職務給」「役割給」「職能給」「業績給」「成果給」の6種類があります。

「年功給」は年齢や勤続年数に応じて昇給。
「職務給」や「役割給」は、業務や役割に応じて支払われる給与。個人の成果や能力を反映しない。
「職能給」は個人の能力を評価。
「業績給」は会社の業績を反映。
「成果給」は個人の成果とそれに関わる部分を評価。

職務や形態によって適切な賃金制度を用いれば良いわけで、

それが「職務給」や「役割給」ですね。

15809043 submission
入力デバイス

【国民投票用】外付けポインティングデバイス(マウスパッド込み)の利用に必要な面積

タレコミ by kawa-t
kawa-t 曰く、
0(全く利用しない/置き場を必要としない)
〜78cm2(A7サイズ相当)
〜156cm2(A6サイズ相当)
〜313cm2(A5サイズ相当)
〜625cm2(A4サイズ相当)
〜1250cm2(A3サイズ相当)
〜2500cm2(A2サイズ相当)
〜5000cm2(A1サイズ相当)
〜10000cm2(A0サイズ相当)
10000cm2〜
生体デバイスなので利用状況に関することは答えたくない
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...