
kawakazuの日記: AzureCLIでのAzureBackupに苦戦中
日記 by
kawakazu
2017/07にAzure検証チームから
AzureBackupなんとなく検証しました(検証全くしてません)ドキュメントをもらって
AzureCLIのDocsを舐めるように見て
ジョブ運用できるようにシェルスクリプトを組み立てたら
2018/11にAzure系の運用から別のPJに移動させられて
2019/07に(他の人が仕様についていけないから)Azure系の運用に戻って、
イケてない部分を直しつつ運用して
2019/10のAPIバージョンがうまく引けないAzureとAzureCLIの仕様を食らって
なんとなく作成しておいたAzureSnpaShotのシェルスクリプトに変更したり
って感じで今更だが
Azureにはちゃんとした運用チーム作らないと駄目じゃない?って思う
今日の2.0.77は「az backup 〜」を実行すると
「暫定です」とかエコーするようになったし
まあ、APIの指定が古くて動かないんですけどね
# あとでMS経由でissuesを発行する予定
まあ、今のバージョンからPython3必須になって
いつPython2からアクセスが弾かれるのかは気になる
## 勢いだけで書いてるので読みづらかったらすみません
AzureCLIでのAzureBackupに苦戦中 More ログイン