
kawakazuの日記: 公衆無線LAN 2
日記 by
kawakazu
ワイヤレスゲートWi-Fiが始まったぐらいから使っているが
最近はFreeWiFiや携帯電話会社が提供している無線LANサービスが台頭してしまって
あまり使えない感じに
ただ、回線速度が必要な時にマクドナルドスターバックスで
無料提供しているSSIDだと遅い場合があるので快適に使えるとかあったので契約したいた
#スターバックスは特に
久しぶりに情報収集するとWi2のギガぞうがWi2premium_clubに対応したみたい
ちょっと乗り換えようかなと思い始めた
Wi2premiumのためだけにAUの携帯電話買おうか迷ったぐらいなので
ちょっと切り替えちゃおうかな
普段はデータ用MVNO SIMをモバイルルータでBluetooth通信でやっているので
そんなに速度はいらないが最近のGoTo関連で
カラフルなページやPDFを見せなきゃいけない環境になってきて辛くなってきた
タウンWiFiだけでなんとかなるようなモバイル環境作ってない私が悪いんだが
情報ありがとうございます (スコア:2)
ワイヤレスゲートを解約する方向で行きたいと思います
MVNOはDMMがIIJ系から楽天に完全に切り替わる頃に再考したいと思います
au Wi-Fiアクセスやd Wi-FiやMVNOのWi-Fiオプションは? (スコア:1)
まずは、d Wi-Fi [nttdocomo.co.jp]とか、
docomo対抗でauが開始した、au契約なしでも使えるau PAY [auone.jp]の設定済みIDが有れば使えるau Wi-Fiアクセス [wi2.ne.jp]でお試ししても良いかと。
接続先もWi2premium_club入ってますし。 [wi2.co.jp]
尚、MVNOによっては、ギガぞうを安く契約出来たりしますしチェックしてみては?
例:BIC SIMだと1年後には無料で利用可能。 [bicsim.com]
私を信じないで、貴方を裏切ってしまうから。