パスワードを忘れた? アカウント作成
14286320 journal
日記

kazuhixの日記: 人工肉推しはコストとのバランスが大事ってことか 5

日記 by kazuhix

豚コレラ蔓延で豚肉の値段が高級和牛並みに高くなり、他の肉もそれにつられて高騰すると、代替肉の出番となるというのはまだ非現実的かと思う。むしろそのタンパク含有の多い豆やらを肉に寄せることを考慮しないうまい料理法で食ったほうが合理的。
人工肉はよほどホンモノに寄せノスタルジックを呼び起こせることを保証する価格(マツタケ並み)にしたら成り立つのかな、そのときに本物がキャビア並みのぜいたく品になってる前提で。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年09月02日 11時57分 (#3881078)

    「精進料理」って言葉が思い浮かんだ。
    何だかんだ言って、アレって煩悩の塊だよな。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月02日 13時07分 (#3881131)

    とりあえず「第四のお肉」とか称してる大豆ミートの類は基本的に消化しにくい欠点があるんで
    どんだけ食おうと大概ウンコになって出てくるだけだぞ。
    とくに豆粒みたいなやつは完全にダメ。翌日のウンコ一直線。

    • by nemui4 (20313) on 2020年09月03日 9時55分 (#3881602) 日記

      「消化しにくい欠点」
      ダイエットフードっぽい

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      この場合重要なのは栄養化じゃなくて「肉食った」って満足感じゃね?
      まあそれもいまいちという点は否定できないが、
      その上でコスト的に「人口肉より大豆」の方が昨今の自然食主義とか健康志向的には乗りやすい方向かと。

      マツタケの話じゃ「味はマツタケよりシイタケのほうが」という話と同様に、
      「健康的には豚肉より大豆食品の方が」って話になって、
      それでも豚肉ならでは(マツタケでいうところの香り等)を求めるなら庶民はちょっと贅沢な人口肉、金持ちは本物をを食すというストーリー。

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...