パスワードを忘れた? アカウント作成
16616951 journal
日記

kazuhixの日記: 二輪車はトルクでバランスをとる乗り物 (5 points, 興味深い) 6

日記 by kazuhix

ミドルクラスから上の国産電動を待ってるわたしですが、人気コメントのこれは考えていなかった。白バイではBMWスクーターを取締り以外で運用しつつ検証中でまだまだなのか。DCTの採用も無い。次期白バイ候補のホンダ1100ツインはMT化するはずという記事もある。

白バイ隊員みたいな小回り転回はしないまでも、街中の足代わりでバイクに乗る身としては右手のひねりにトルクが直結していない200㎏バイクは乗りこなせる気がしない。そしてエンストせず、回り始めからトルクがある電動の場合クラッチが要らんとはいえ、運転者による駆動力制御への介入の手段をひとつ失うのはデカい。

日本の二輪メーカーはこのへんの解決法を探っていて遅れをとってるのだったらうれしいが。先行のHDライブワイヤー試乗があれば行ってみるかな。

そもそも電動をツーリングに使うのは非現実的だけど、航続距離が問題にならない街中の足にも不得手があるようで。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 未視聴だったので探して見てきます(アメリカ)
    クラッチ付きのクルーザーなら深バンクフルロック手放し定常円旋回ができるうまい人。

    車体を直立させた状態での恐る恐る方向転換なら微速時のトルク伝達があいまいでも大丈夫ですが、オートマや電動での白バイターンはかなり難しいのではと思います。

    ツーリング用途の場合、駐車場でよく見るような両足バタバタの方向転換でやりすごせば走行中困ることはほとんどないかも。

    --
    ヽ( )`ω´( )ノ
  • トルクが直結しないことの不安は共感できるが、
    たぶん大丈夫だと思う
    バイクは、トルクに応じて舵角が自動的にバランスするものなので。
    トルクが不足すれば勝手に切れ込んでトルクに応じた大きい舵角で小さい旋回となり、
    トルクが過剰だと勝手に舵角が減って、直進しようとする。

    フルステアにしておくと、もはや舵角が切れ込む余地がないので、トルク不足は転倒に直結する(大型車のUターン時の不安要因)
    トルクと舵角に加えて、ライダーの重心移動がバランスに介在するが、
    フルステア+リーンアウトだと、重心移動によるバランス補正の余地がなくなるので、トルク不足による転倒のリスクはさらに高まる。
    トルク不足を解消する手法として、エンジンのトルクを過剰にしておき、リアブレーキでトルクをマイナス補正する方法があるが、
    フルステア+足で倒れるのを支えるほどの極端なリーンアウト=白バイの小道路旋回では、ブレーキによるトルク補正が使えず、さらに転倒のリスクが高まる。

    低速時に技量無しでトルク不足にならないのなら、トルク直結じゃなくてもいいと思う

  • by Anonymous Coward on 2023年05月26日 18時35分 (#4466880)

    速度・加速度・ジャイロセンサーのデータをもとにコンピュータでトルク補正すれば、
    自転車みたいにできそうな気がする

  • by Anonymous Coward on 2023年05月26日 20時13分 (#4466946)

    極端なコストダウンで駆動力制御をケチるとかですかね? 
    スピード調節が要る以上、駆動力制御が無いってちょっと信じられない。

    • by Anonymous Coward

      実は内燃機関によるトルクの大きな脈動がモーターだと減るから具合が悪いとかだったりして。
      時間軸で、加減速と方向でタイヤのグリップ力を振り分けてるから、滑り出しがつかみやすいみたいなの。

      でも、TT ZeroとかMotoEとか有るし、そこそこコストをかけて、乗り手も慣れば問題ない?

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...