パスワードを忘れた? アカウント作成
8346893 comment

keybordistのコメント: Re:特区? (スコア 1) 205

民間の深夜バスは信号のない高速をひた走るものなので、
信号だらけの市街地を走る都バスとは一緒に出来ないと思います。
路線バスの運行には運輸省の許可が要るので、安全性に疑問を持たれると実現できません。

また、収益に与える影響や経済効果が明らかになっていませんが、
深夜勤務に伴う人件費増は確実です。

赤字体質の都バスの採算が悪化することは必至で、
都営地下鉄の黒字に頼る東京都交通局を説得して、メトロとの統合を進める上での障害にもなります。

8256815 comment

keybordistのコメント: Re:WindowsUpdate (スコア 1) 333

スタンドアローンで使ってるならともかく、
そういうPCがクラックされてスパムやアタックの踏み台に使われてる事を考えると、
何の問題も無い訳ありませn。

踏み台に使われた挙句、クラックされたサイトの管理者から損害賠償を求められたり、刑事責任を問われるリスクもあります。
そういう場合、無償で適用できるセキュリティパッチを敢えて当てない事を重大な過失と認定される恐れもあるので、
所謂、ノーガード戦法は通用しないと思っておいた方がいいです。

8228796 comment

keybordistのコメント: Re:双方とも落ち目だから今度こそ本当に来るかもね (スコア 1) 121

by keybordist (#2359381) ネタ元: ドコモがiPhone投入かと産経新聞が報じる

ドコモのiPhone導入で携帯電話事業を辞める国内メーカーが出るんなら、
それはそれでいいことだと思いますが。

正直、どう見ても惰性で出してるとしか思えない端末を赤字垂れ流して出し続けられるよりは
止めたメーカーの分、空いた陳列棚ににこれまで国内投入できなかった海外の人気端末を投入するなりして、
販売機会を増やすことが出来るので、きっぱりと止めてくれたほうが、キャリアとしても望ましいのではないかと。

8209678 comment

keybordistのコメント: Re:収束してるから、問題ではないんでしょう。 (スコア 1) 161

事故当時の東京電力の経営陣は首になったんだし。
日本的にはそれで責任取ったことになるのでは?

それ以外にも、東京電力を相手取った民事訴訟や刑事告訴が色々あるので、それらの判決が出るころには更に誰かが責任を取らされるでしょうね。

8206335 comment

keybordistのコメント: Re:北海道でガス欠ランプは死の警告 (スコア 1) 92

都会=東京都心、なのか
首都圏近郊の地方都市も都会に含まれるかで大分認識が異なるのでは?

都心の範囲についても、隅田川で区切るのか、荒川で区切るのか、江戸川まで行ってしまうのかで更に分かれますが。

8043815 comment

keybordistのコメント: Re:もともとは沖縄の領有権もネットの一部だった (スコア 1) 74

琉球国の場合、薩摩が支配して実質的に日本の影響下に入った後も
中国に対して朝貢をしていたという歴史が問題を複雑にしている面があります。

中国の認識では朝貢国は属国という認識があります。

8043681 comment

keybordistのコメント: Re:和製エリクソン (スコア 2) 81

by keybordist (#2353222) ネタ元: NECが携帯電話事業から撤退するとの報道

和製も何も、ここ2,3年は端末よりも通信系システムのほうが儲かっているようですし
目指すも何も既にエリクソン同様の収益構造になっているのではないかと。

そもそも電話機よりも基地局など設備で食うというのは
旧電電グループのNECにとっては自然な姿であって
和製エリクソンという表現には違和感を感じます。

8001944 comment

keybordistのコメント: Re:Apple殿様商売 (スコア 1) 51

今回の件で、キャリア側に過剰な発注をするインセンティブは殆ど無いと思います。
一定数販売しなければ卸さないと言っているのはAppleの側で、
仕方なくキャリアが過剰な販売ノルマを呑んでいるというのが実情ではないかと。

普通に考えれば、Appleの側で在庫がダブついているから過剰な販売ノルマを課そうとするのでは?

7923242 comment

keybordistのコメント: Re:富士通やNEC、日立製作所は家電系には含まれないのでは? (スコア 1) 148

10年前にNKKと造船部門を合併してユニバーサル造船を作ってから、造船からは撤退した格好ですが、
船舶用エンジンの製造は続けておりますし、そもそも、それ以前は造船も行っていたので、
神聖ではなく、ローマ的でもなく、いわんや帝国ですらない神聖ローマ帝国と一緒にしては日立造船に失礼だと思いますが。

7860591 comment

keybordistのコメント: Re:判決? (スコア 2) 33

素人が特許侵害の要件を正しく理解できない、というのは
本質的な意味では、裁判官でも技術的な分野では素人同然なのでこの場合ナンセンスだと思います。

陪審の目的は市民感覚とかけ離れた司法判断が行われないようにすることです。

市民感覚ですから、所謂求刑の7かけ判決みたいなバランス感覚が伴わない分、行き過ぎや誤りが発生しやすいのですが、
そのために、陪審は多くの場合初審のみで、上級審では取り入れられていないのは、その行き過ぎを改める機会を保障するためでしょう。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...