
kitune-sanの日記: PCケース変更 4
日記 by
kitune-san
CoolerMaster Silencio 650からFractal Design Define R5に変更
ええ、好きですとも静音と窒息型。
というか、側面スケスケケース多すぎてびっくり。流行ってるのか。
きれいな配線と光らせる自信ががないよ。
CoolerMaster Silencio 650からFractal Design Define R5に変更
ええ、好きですとも静音と窒息型。
というか、側面スケスケケース多すぎてびっくり。流行ってるのか。
きれいな配線と光らせる自信ががないよ。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
そろそろ更新と思ってるが、、 (スコア:1)
> 側面スケスケケース多すぎてびっくり。
ばっかりで困る。シンプルなのが欲しいが、少ないですね。
> 好きですとも静音と窒息型。
同じく。真夏以外、熱がこもる事も無いと思ってるので。
(そんな使い方してない)
いいケースがない (スコア:0)
いまだにAntec P180をつかってる
無駄にでかいことを除けば欠点は無いが、もうすこしコンパクトなのにしたい
Re: (スコア:0)
P82 Silentはいかが
側面スケスケなのは嫌というと選択肢が少なすぎて非常に困る。
そんなに中身見ないよ遊園地じゃないんだから。
Re: (スコア:0)
うちなんかAntec Soloよ
そろそろプラが劣化してどうにもならなくなって来たので次に更新予定だが、今は時期じゃないよな
#MSI P45 Platinum使ってた頃に買ったんだが、当時の方がスケスケが欲しかったなw