
kogd9の日記: 子どもじゃすぐに分からない問題 1
日記 by
kogd9
応用でこんなの作ってみた。
536 = A
168 = E
000 = M
888 = Z
826992216836388209685878 = ?
whitespace言語の記述文字条件も満たしてるから、一見ランダムな数字の羅列に見せかけて、実はプログラムでした!なんてのも作れるね。
"4"もうまく使えばDNA情報も記録できるw
応用でこんなの作ってみた。
536 = A
168 = E
000 = M
888 = Z
826992216836388209685878 = ?
whitespace言語の記述文字条件も満たしてるから、一見ランダムな数字の羅列に見せかけて、実はプログラムでした!なんてのも作れるね。
"4"もうまく使えばDNA情報も記録できるw
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
(´・ω・`) (スコア:1)
別パターン作ってどっかに貼り付けてこよう・・
261819215138259628897588526858870863810612835087 = ?
687660310975353530828759990119022975008759 = ?