パスワードを忘れた? アカウント作成
7318898 journal
日記

lastdriveの日記: メールのDateヘッダは必須ではない? 1

日記 by lastdrive

会社のレンタルサーバーを別の業者に変更して、SMTPも新しいのに変わったのだけど
某社のNASの状態通知メールにDateヘッダがつかなくなってしまった・・・
機器の台数が多くて管理上具合が悪いのでメーカーサポートに問い合わせしたら
IETFが正式に発行する文書ではDateヘッダは必須とは定められていないため付与していない
との回答
RFC5321を一部引用して、SMTPによってはヘッダを補完するものがあり旧サーバーでは
付与されていたのではないかとのこと。

納得いかなかったので、RFCを調べたらRFC5322に発信日時と発信元アドレスだけは必須だと書いてある。
これってDateヘッダのことじゃないの?と再度問い合わせ中。
てか、別のSMTPで試してみてくれとか言われたり、ここまで来るのに6往復くらいメールしてるんですが、、、

105582 journal

lastdriveの日記: りそなFX

日記 by lastdrive
別件でメンテナンスをしていたら、Javaのアップデートの通知が出たのでついでに実行。
しばらくしたら使用者から電話掛かってきた。
りそな銀行のFXだかなんだかのサービスが、Javaのバージョンが違うといって動かないのだそうだ。
で、調べてみたらJava 6のUpdate 3からUpdate 5限定らしい。
えっと、いまのバージョンは・・・Update 13とありますな。
セキュリティに不安を感じつつ、以前のバージョン(Update 5)に戻すのであった。

別のサービスでJavaが古くて実行できねぇズラと言われてもオイラ知らない。
64247 journal

lastdriveの日記: マイクロソフトの長音表記

日記 by lastdrive
いまさらな話題だけど、Windows7って昨年夏頃にマイクロソフトから発表があったように長音表記が変わってるのね。
コンピュータ→コンピューターとか、フォルダ→フォルダーとか・・・
んー、なんかマニュアルめいた物を作ったりしてたのも直さないといけなくなるのだろうか?
というか、我が社のパソコンはほとんどXPだし、2000のだってまだ少し現役で残ってる、、、
めんどい。

まあ、スタートメニューはほとんど使われてない(!)ようなので、クラシックスタイル完全廃止は混乱の原因にならないっぽいけど(いいのか?)
とゆうか、デスクトップにアイコン作ってやらないと何も出来なくなってしまうのってどうよ?
60428 journal

lastdriveの日記: プチフリ解消

日記 by lastdrive
トランセンドの「TS64GSSD25-M」というSSDが高速仕様に変更になったというので買って2ヶ月近く使ってた訳ですが・・・
最初は超快適だったのに噂のプチフリが頻発しまくりまくり。
これはもう「G-MONSTER IDE」(しかも128GB)買うしかとか思ったのだけど復活した臭い。

なんだろう?
今日やったことと言えば、POPFileをサービスで起動するようにしてみたのと、Firefoxがメモリ食い過ぎるので調整したくらいなのだけど。
Firefoxのは余計な拡張を削除。
あと、browser.cache.memory.capacityとbrowser.sessionhistory.max_total_viewersを設定してみましたが、TS64GSSD25-Mが本領を発揮して、むしろ速くなってますな。
自分でSSDに換装する人ってコアでヤングな黒い雷神、若い女性に大ヒット中!な人が多いと思うので、共通する項目もあるかも。ないかも。

これで落ち着いてくれれば、サンディスクが「俺がいいの作ってやるから待ってろ」と言ってたSSDを待ってみてもいいかな。
夏頃発売だっけか・・・待てるか?
58691 journal

lastdriveの日記: Skype4.0系はすごく使いにくいですぞ

日記 by lastdrive
不在着信というのはなくなったのでしょうかね?
「新規件数」というのは表示されますが、応答した場合もカウントされてしまい履歴をクリックしないとクリアされない。
んー、なにかとクリックする回数が増えた感じ。
どんな機能が増えたのか分かりませんが、こんなに外観や動作が違っているのに設定画面の項目はほとんど同じ(むしろ減ってる?)というのは・・・
ひょっとして設定画面を作り忘れたりしてませんかね?これ。
39167 journal

lastdriveの日記: TeraStation PROにadministratorで書き込みできない

日記 by lastdrive

いや、書き込めるんですが、共有フォルダにアクセス制限を掛けたくて、TeraStationのユーザ管理で「administrator」を登録しようとしたら、そのユーザー名は使用できませんみたく表示されるとゆう・・・

そんなハズはない、TeraStation PROが出てからも8台くらい買ってるが前のはできてた。
(各事業所に最低でも1台はあるので新旧あわせて20台あったりする)

バッファローのサポートに問い合わせたら、その機種はそういう仕様とのこと。
以前はできてたと言っても、それはないと言われるばかり・・・
昼休みに「いいとも」を見てたら向こうから電話が掛かってきて話してたのだけど、もう面倒くさくなって「少なくとも今販売されている製品ではできないということですね?」と確認して終了。
急ぎで連絡してくれたつもりかもしれんが、1時過ぎてからのほうがよかった→バッファロー法人サポートさま

ただ、どうにも納得がいかずに席に戻ってから確認したら、ファームが1.24のものではadministratorで登録できる。
1.27以降のにアップデート済みのものはできないみたい。
ActiveDirectoryで認証させてたので気づかんかった・・・
ただ、今回購入したものは別の小規模なネットワークで使う予定なので、ActiveDirectory連携は使えない。
Ver.1.24のファームのTeraと簡単に入れ替えられればいいのだけど、遠方の営業所でバリバリ稼働中なのでやりたくない。

どうしてくれようかね、これ。
いや、サーバーでntbackupをタスクで動かして、それの保存先にしたいだけなんですが。
バッファローの法人向け機器とかサポートってこんなもの?
せっかくTeraStation PROになってから、かなり良くなったなぁと見直してたのに。

459643 journal

lastdriveの日記: KINGSOFTのOffice2007

日記 by lastdrive

KINGSOFTのOffice2007の体験版を体験してみた。
ダウンロード完了って、ファイルサイズが40Mしかないようですが・・・・失敗?
いや、ファイルサイズが39.3Mと書いてあるので大丈夫みたい。
体験版のはVBA非対応のバージョンらしいが、それでもワープロ、表計算、プレゼンが入って40MBって、、、

で、インストールしてみる・・・
一応、KINGSOFTのメニューかMS Office2003風のメニューか選択できるみたいだけど、デフォルトがMS Office風なんですな。

で、起動って、はぅっ!!・・・いや、なんというかこれは、その・・・
とりあえず、手元にあったOfficeのファイルを開いてみる。
操作性も含めてかなりの互換性となっております。
ファイルによっては微妙にズレたりすることもあるのだけど、違うバージョンのMS Officeで作りましたとでも言えば通りそうな感じ。
互換性についてはOooより数段上と思われます。
やってはいけない領域に踏み込んでいる気もしますが。

なんか、プライドを捨てたというか、独自色を出して互換性に影響するくらいならやらないほうが良いというくらいのスタンス?
どうしよう、パソコンを買うかもしれない予定があるのだけど1本買ってみる?
6千円くらいだし。

459974 journal

lastdriveの日記: dynabook復活

日記 by lastdrive
俺様のdynabook SS1610が起動しなくてってから数日。
(まったく使えないわけではなく、起動ディスク(FD)からなら起動できるという間抜けな状態)

ブートセクタ死んだ?とか思って、なんやかんや試してたのだけど、もうダメ、再セットアップするしか・・・
とか思って、その前にTrueImageでバックアップを取ろうとしたら・・・おや?
なんか東芝様がお作りになられたHDDリカバリ用のパーティションに「アクティブ」と出てますが、、、
うむ、Windowsのほうのをアクティブに変更したら無事に起動。

出張前に直って良かったんですが、なんだったんだろう・・・
460526 journal

lastdriveの日記: テキーラを買ってみた

日記 by lastdrive

なにを思ったかテキーラを買ってきてしまった。
最近はジンとかズブロッカばっかりだったので、ちょっと高い買い物。
実は初テキーラだったりするわけで、一口呑んでから初ロックにしてみたわけですが・・・
うむ、これは麦焼酎ですな。
いや、臭みのない芋というべきか。
失敗したかも。

というか、アルコール度数は違わないハズなのに、なんかこれ酔うの速くね?
ヤバイかも。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...