パスワードを忘れた? アカウント作成
14286447 journal
日記

lazy_chainの日記: 子供に釣ったザリガニの処分の説明 17

日記 by lazy_chain
この夏、妻の友人一家と子供達をザリガニ釣りに連れて行った。
入れ食い状態でバケツに半分くらい釣ったが、池を管理している団体?が外来種なのでリリースせずに専用ゴミ箱へとのこと。
幼稚園児に自分たちが釣って元気に動き回ってるザリガニを駆除のためのポイしてきたとは言えず子供には専用のバケツに逃がしてきたと説明した。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • イセエビとアメリカザリガニを出して出演者に食べさせてどちらがイセエビか当てさせるというしょーもないのをやっていたのですが、長嶋一茂さんはアメリカザリガニ選んでハズレだったわけですが、こっちの方がうまいと引き下がらなかったのを覚えております。長嶋さんだと結構美味しいものを食べていると思うのですが、舌が肥えてなかったわけではなさそうなので、しっかり料理されたら本当に美味しいのではないでしょうか。

    他に0円生活だかなんだかタレントが貧乏生活を送る企画で、誰だったかは覚えておりませんが、頻繁に水路でアメリカザリガニを取ってきて食べていたような記憶があります。ウシガエルの餌に輸入じゃなくてエビの代用品として導入されていても野生化してたのは変わらないかもしれませんが、結構美味しいようです。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月02日 13時34分 (#3881155)

    捕まえて来たザリガニをバケツに入れて置いたら、母ちゃんのオヤツと親父のツマミになってしまったって話を聞いた事が有る。
    田んぼで捕まえたドジョウなんかも気が付けばいかだ焼きになって出て来て同じ様に消費されたと。

    • by Anonymous Coward on 2020年09月02日 16時08分 (#3881268)

      マジレスしとくと、料理に使われるザリガニは卵の段階から養殖してるやつ。
      衛生観念が根本的に別次元の食材。
      「最近ではエスカルゴにアフリカマイマイが使われてる」と聞いても、
      そこらへん這いずり回ってるようなのを使ってるわけではないのと同じこと。
      そんなことやったら下手すりゃ脳炎になる。

      表のストーリーなどでも「ザリガニは海外では普通に食べられる」から、作り話を創作する人達が後を断たないが、
      本当にそこらへんで釣ったザリガニを食べたりしたら、即座に危険が危ないレベル。
      カニは食ってもガニは食うなどころの騒ぎじゃないトンデモ級のゲテモノ食。
      大腸菌からなにからウヨウヨしてる場所で育った生物だからな。
      食うのはおまえらの自由だが、ゴキブリ以下の衛生状態だという事実は理解しておけ。
      ちょっとやそっとの高温でどうにかなるような衛生状態ではない。

      親コメント
      • そこそこきれいな池だったけど、子供の頃、学校で飼っていたザリガニの臭いを思い出すととても食べる気にはならないのと食べられる部分が少なすぎで面倒臭そう。
        田舎ならしばらく井戸水で泥抜きでもすればマシになるかもしれないですが、、、

        沢ガニをカリカリに揚げたやつ寄生虫の心配もないし、美味いですね。
        昨年帰省したときに近くの川で一匹見つけたけど最近は猪に食われてしまうらしいです。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ちなみに一般的な水田やその付近の川にいるザリガニにいて
        高温でもどうにもならないような病原体ってのは
        具体的にはどんなのがいるんですか?

        潮干狩りのアサリだって貝毒の可能性があるわけだし
        ジビエも危険性と隣り合わせであり
        野生の食べ物に付随する多少の危険性は甘受すべきものと思いますが
        それを上回る現実的な危険性があるんでしょうか?

        荒らしのつもりはなく後学のために教えてください

        • by manmos (29892) on 2020年09月02日 17時42分 (#3881342) 日記

          100度で死なないっていうと、枯草菌の系統を思い出す。
          たしかに、水田の近所でボツリヌス菌はあってもおかしくない。

          親コメント
        •  病原体はどうか知りませんが、どぶ臭くてとてもじゃないが食べられないというのは大いにありそうです。
           あと、毒があって食べられない部位を除く必要があると聞いたことがあるので、知識のない方が下拵えするのは危険かもしれません。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          ・寄生虫ごと食べて精神的に死ぬ ・収穫直前以外は農薬の問題を排除できない
          • by Anonymous Coward

            ・寄生虫ごと食べて精神的に死ぬ

            →メンタル弱すぎ、ていうかいっぺん死んで生まれ変われるからおトク

            ・収穫直前以外は農薬の問題を排除できない

            →毎日バケツ一杯のザリガニを食う生活を3年続けてから心配しろ

      • by Anonymous Coward

        阿寒湖「そやね」

      • by Anonymous Coward

        そんなこと言ってたら川魚とか何も喰えんわ

    • by Anonymous Coward

      うちは子供に釣った者の責任として塩茹で→素揚げにして食べさせました。
      その子もいまは生物系の大学生になり、下宿先の学生と一緒に川でザリガニパーティーしたそうです。
      英才教育だな。

    • by Anonymous Coward

      千葉県の某喫茶店だと近所の農家の人が取ってきたザリガニをその場で料理して振る舞っていたなあ。

    • by Anonymous Coward

      立松和平さんの割とメジャーな小説に、裏の清水でザリガニ捕まえて食べるって描写が
      あった記憶(てんぷらだったかな?)
      舞台は現代(昭和?)の栃木県あたりだったように記憶しているけど、ザリガニって
      言っても日本固有種と いわゆるアメリカザリガニとじゃ大分違うよなと思った記憶。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...