パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、lineさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

183325 submission
Google

Google、中国における方針転換へ。撤退も視野に。

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米Googleは公式ブログにて、昨年12月に同社が受けたサイバー攻撃が中国人権活動家のメールを狙ったものであったことを明らかにし、「言論の自由」と中国当局による検索内容検閲をめぐり中国事業からの撤退も視野に入れていることを明らかにした(本家記事時事通信CNET Japan)。
公式ブログによると、昨年12月Googleが受けた組織的なサイバー攻撃は同社だけでなくIT系や金融系、メディアや化学関連企業など、同社が把握しているだけで少なくとも20社を対象とした大規模なものだったという。この攻撃は中国人権活動家のGmailアカウントへのアクセスを目的としたものであり、2つのアカウントでアカウント設立日やメールのサブジェクトといった限定的な情報がアクセスされたとのこと。
また、中国だけでなく米国や欧州の中国人権活動家のGmailアカウントが第三者によって定期的にアクセスされていることも明らかになったとのこと。これらのアクセスはGoogleのセキュリティを突くものではなく、恐らくコンピュータに仕掛けられたマルウエアやフィッシングを通じて試みられていたと考えられるそうだ。
「Google.cn」は2006年にラウンチされて以来、中国当局による検索内容の検閲を受け入れてきたが、ラウンチ当時からGoogleは「中国における状況を注意深く監視し、場合によっては中国への取組みを再考する」ことを明言している。今回のサイバー攻撃や、中国がここ1年進めてきた言論の自由への更なる制限を考慮し、同社は中国での事業を再考することを決断したとのことだ。
今後GoogleはGoogle.cnの検索結果への検閲を中止し、フィルタリングなしの検索エンジンの実現を中国政府と協議するとのこと。状況によってはGoogle.cnの廃止や中国事業の撤退もあり得るとした。
183190 submission
検閲

グーグルが中国からの事業撤退を視野に 113

タレコミ by ahirose
ahirose 曰く、

日経の記事
ASCII.jpの記事
47Newsの記事
「ウェブ上での発言の自由に対する制限などもあり、中国事業を再検討する」とのこと。中国政府による検閲にGoogleは嫌気が差してきているようです。Googleがサイバー攻撃を受けたことも事業再検討の理由に挙げられていますが、それも中国の人権活動家の情報を引き出すことを目論んだものだったようです。
ASCII.jpの記事によくまとまっていますが、google.cnの閉鎖も視野に、中国当局と状況の改善を目指して交渉するようです。
一企業が一国の人権状況を改善することに成功するのか否か、興味深いです。

178503 submission
AMD

日本AMDにナニが……… 53

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
「工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工」部門
#業界関係者なのでAC

本日もAMD.COMからのメールが届いた。内容は「日本AMDの顔」となっている、土居憲太郎氏が退社したとのこと。

公式blogとなる兄貴の遠吠え(仮)も25日付で閉鎖されており、ジョークではなさそうだ。

無論、退社理由や次の職場については書かれていないが、その前日には広報担当者も退職しており、日本AMDに何かが起こっていると邪推したくなる。
39692 submission
バイオテック

人のES細胞から大脳組織を作製―自発的な神経活動も

タレコミ by aruto250
aruto250 曰く、
yahooのニュースにES細胞から大脳皮質組織=再生医療や新薬開発に応用も-理研という記事が出ていた。
ES細胞から大脳皮質組織を作ることができ、しかも実験では、マウスからマウスの大脳皮質組織を作るだけでなく、ヒトのES細胞からヒトの大脳皮質組織を作ることもできたという。
が、ここで重要だと思ったのは"神経活動を再現することに(略)成功した"というくだり。この部分、読売新聞によれば"大脳皮質特有の電気信号を出すなど、神経活動も自発的に行うようになった。"ともう少し具体的に書かれている。

個人的に、SFで時々見かける「完璧に組み立てられているのに意識が点火せず、眠り続けるクローン脳」とか、「培養された生体脳に電子頭脳の補助脳がついており、人格を持って活動しているのは電子頭脳のAIであって、生体脳は演算と記憶に使われているだけ」というシチュエーションが大好きなのですが、意識というのは案外逞しく生まれてくるものなんでしょうか。
今回生成されたという大脳皮質組織がどんな夢を見ているのか、気になるところです。
37112 submission
オープンソース

会津若松市、OpenOffice.org移行の問題と解決など情報公開第2段 80

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
今年5月にOpenOfficeへの移行を発表し、その後も耳目を集めている会津若松市が、情報公開の第2段を発表しました。
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/ja/shisei/torikumi/ooo/info_index.htm

今回の内容では、移行に際して発生した問題点とその解決についての情報が公開されていて、なかなか興味深い内容となっています。

特に自治体には必須と言える外字への対応や、OOo2.4以降で再現性が向上しているVBAマクロの動作検証は、これから導入を検討している企業・自治体には重要な情報と言えるのではないでしょうか。

また一方では、OCRフォントやWEBアプリケーションのフォームコントロールが、実はMSOfficeに依存しているという、思いもよらない環境依存という怖い一面も垣間見えます。

とはいえ、福島県のいち自治体が、OOo導入に向けてまるで機関車の様に突き進む様は頼もしいものがあります。

会津若松市の背中が、すごく、、、大きいです、、。
36979 submission
JAXA

今度は、宇宙開発も萌えの時代到来か 70

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
以前電気通信行政も萌えの時代到来かというタレコミがありましたが、半年ほどでついに宇宙開発に萌えの時代が到来です。 /.er諸氏にもおなじみ月周回衛星「かぐや」のしきしまふげん氏による擬人化がJAXAに公認されました。 時代はもう、なんでもかんでも萌えなのでしょうかね?
31630 submission
ストレージ

オンラインストレージ使ってますか? 71

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
最近、ギガクラスのオンラインストレージが充実してきました。有償ではAppleのMobileMeが20GB、無償ではMicrosoftのWindows Live SkyDriveが5GB、リコーがquanpで1GBを提供しています(有償コースは10GB~)。変わったところではEee PCユーザー向けに20GBのYoStoreが提供されています。また、バックアップに特化した有償サービスとしてBIGLOBEBBソフトダイレクトがギガクラスのストレージを提供しています。
もっとも、開始早々にサービス停止トラブルに見舞われるサービスもあり、またファイルサイズの制約などでなかなか思ったように使えないサービスもあるようです。

みなさんがお使いのオンラインストレージの体験談や理想のサービスについてお聞かせください。
31601 submission
交通

Mozilla開発者たち、陸の孤島に閉じ込められる 40

タレコミ by 無事な帰還を祈る
無事な帰還を祈る 曰く、
Mozilla開発者たちが大自然の猛威に振り回されている。
カナダのバンクーバーからWhistlerに至る「Sea to Sky Highway」途中のPorteauCove付近で7/29道路脇の斜面が大規模に崩落した。道路と鉄道が寸断され、復旧には5日ほどかかるとのこと。
折しも「Mozilla Summit」がWhistlerで開催されており、このイベントの参加者たちが高原の町に閉じ込められている。
対応は至ってオープンソースコミュニティらしく(?)、「Whistlerから出られない」というバグエントリが立てられ、対策が議論されている。バグによると峠(標高1300m近い)を越えて回り道する450kmのルートはあるそうで、ロッキー山脈周辺の道路事情には恐れ入る。現地は熊が出たり土砂崩れの影響か電力も不安定で、GEEKならずともかなり不安な状況だ。
このあまりに印象深い夏合宿により、次期Firefoxのコードネームを、Whistlerにしようかという話も飛び出している。このコードネームは代々自然公園の名前が付くため、付近にあるGaribaldi州立公園が採用されないかとタレコミ人は密かに期待するのだった。
25035 submission
Mozilla

Mozilla Party JP 9.0 開催 17

タレコミ by btm
btm 曰く、
もじら組は今年もMozilla Party JPを5月31日に大田区産業プラザ(PiO)にて開催いたします。今回は海外からゲストとして米Mozilla CorporationからProject SUMO担当のDavid Tenser氏及び韓国からChanny Yun氏を招いて講演を行ないます。また、/.jpではお馴染の高木浩光さんの講演もございます。その他、拡張機能やFirefox3の実装について、OpenOffice.orgの拡張機能についてのセッションなど盛り沢山の内容となっております。また、来場者の方々にはグッツのプレゼントもございます。みなさんの御参加をお待ちしています。

情報元へのリンク
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...