パスワードを忘れた? アカウント作成
13731513 journal
日記

maiaの日記: 水没する消防署 6

日記 by maia

豪雨で水没した消防署 助けにいきたくても…拠点どこに

浸水の危険性はあっても住民に近い町なかで待機するか、被災のリスクを避けて高台に拠点を置くか(中略)消防車6台と救急車2台を隣の工場の駐車場に避難させたが、十数分で8台すべてと署の1階部分が冠水した。

う~ん難しいが、駐車場も設備も最悪時に冠水しない6m?とかの高さに作るしかないのでは。津波だと、それじゃ追い付かないが、洪水や高潮なら最悪の想定は可能だろう。

#台風、やばそう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tori_sanpo (39645) on 2018年09月30日 9時05分 (#3489419) 日記

    そんな所に作ってどうするんだとの反対を無視して作った仙台市消防ヘリポートは
    案の定、津波の直撃を受け、何の役にもたちませんでした

    • by maia (16220) on 2018年09月30日 15時32分 (#3489511) 日記

      ヘリは市消防の2機は飛び立ったけど、後は消防車や県防災ヘリとか全滅ですか。で、移転先が仙台空港。ここも津波にやられてますやん。津波きたら飛んで逃げるしかないが、それは前のところと一緒。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年09月29日 18時01分 (#3489214)

    無理くり1〜2mかさ上げ出来たとしても、周りはそのままだよね…。だとしたら消防署は無事でも、道路は水没しててどのみち出動できませんよね。居住エリア全域をかさ上げすれば解決するけども…見合いませんよね。
    川幅を広げるか底をさらって天井川をましにする方が良いのかな。土地取得の問題もありますが、一帯が水没するのが現実だと知った今では地権者に協力してもらうのが良いのでは。じゃないとまたいつかあの光景を目にすることになる。

    • 1~2mじゃ足らないです。ハザードマップ次第ですが、6m程度なら水没しないかなと。出入りは斜路になります。人工地盤みたいな感じで、一階は吹き抜けで。

      普段の出動には問題ないでしょう。洪水時にはどうせボート以外は役に立ちません。車は先に高台まで避難するのでもいいですが、手遅れでも今回のような事態を防止できます。機材や設備が守れるのもありがたいし、市民の避難先、防災拠点にもなります。

      根本的には堤防の強化と(予定していた)排水路の工事ですね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        管轄エリアの中で比較的、救急や消防での出動が多い場所から離れてしまうと、これまた本末転倒なわけで。

        ……地域にもよるけど、自分の住んでる場所(東京の江東区)だと、6mも嵩増しできそうな場所は区内には殆どない。
        (法的にクソ面倒くさい状態な上に、交通経路的にダメな中央防波堤外側埋立地なんてのはあるけど……)

        最寄りの「今より6m以上高い場所」を他に探したら皇居だったというオチ。あれだって千代田区だし。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...