パスワードを忘れた? アカウント作成
14024839 journal
日記

maiaの日記: 合流式下水道の逆流水は糞尿混じり 12

日記 by maia

逆流下水は糞尿混じり…武蔵小杉タワマン台風19号浸水被害ルポq

武蔵小杉駅周辺は(中略)下水処理能力が追いついていない。(中略)この地域の下水道は雨水と生活排水を同じ管で流す方式だ。なので、マンホールから逆流した水は、周辺住民数万世帯分の糞尿が混じっているのである。

タワマンはオフグリッドでも2週間持つくらいにしたら売れるんじゃないか。でも街の環境が悪化すれば、それだけでたまったもんじゃないか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by yasuchiyo (11756) on 2019年10月15日 21時32分 (#3701309) 日記

    周辺のインフラは地べた一層しかないのに居住区だけ何十層も積み上げた状態がまともだと思ってんだろうか。普段でも電車に乗れないとか保育所がないとか周辺にしわ寄せまくってるんだから、被災すりゃした分だけ周りにさらに周りにのしかかるに決まってる。

    タワマンはオフグリッドって、1棟数百戸分の電気上下水道を独立して管理するレベルで整備してくれたら、その方が街にとってもいいだろうな。

    • by LARTH (14573) on 2019年10月16日 0時18分 (#3701395) 日記

      タワーマンションって「1階という峠道」に隔たれた「顔も知らない隣人だらけ」の「変なムラ」のことでしたっけ?
      1棟辺り1000戸越えるとことかあるんだよなぁ。

      親コメント
    • 100戸と仮定し、緊急時なので1戸1日200L(4人世帯)とすると100戸1日20トン。15日として300トン。その辺の25mプールで360トンくらい。下水(一時貯めとく)も同容量。何とかならないでもない。ちなみに水源は雨水がオシャレである。浄水は何とでもなる。普段は近隣への防火用水ということにしておこう。

      電力はエアコン前提で1戸1日10kWhとすると、全部蓄積は無理だ。太陽電池が1戸あたり10kWhあるとして、30〜40kWhの蓄電池を持つ感じ。曇天雨天続きだと3日しか持たないが、オフグリッドってそんなもん。緊急時は節約で逃げる。

      ガスは知らん。電子レンジで統一すれば効率的なんだが(緊急時なら)。

      親コメント
      • >ガスは知らん。電子レンジで統一すれば効率的なんだが(緊急時なら)。

        浸水~電気系統アウト~停電でオール電化オール沈黙だそうな。

        【台風19号】武蔵小杉タワマン、停電 オール電化で打撃
        https://www.kanaloco.jp/article/entry-202286.html [kanaloco.jp]

        関係者によると、同マンションには止水板の設備がなかった。
        台風襲来の1週間ほど前には有志の住民らによる防災の勉強会も開かれ、「止水板を導入しないと停電になったときに生活が全部駄目になる」との話も上がったばかりだったという。
        オール電化のため住民への打撃は大きく、エレベーターも使用できない状態という。

        オール電化ならもしものときに備えてカセットコンロくらいは常備してそうだけど。
        たぶんトイレも使えないんだろうし、高層でエレベーター使えないとジゴクですね。

        親コメント
        • 地下に電気系統入れて冠水に対して無防備は論外ということで。勉強会ですぐ止水板の指摘が出るのに、タワマンの設計者は忘れてるという。

          電気ないと換気できないのでカセットコンロは使うのやめようという申し合わせがあったかと。

          親コメント
          • やっぱ「忘れてた」んすかね、そのへん安全基準のガイドとかありそうだけど、最後チェックされてないならそんなものは無いか。

            あるいは、設計や計画段階で盛り込まれていても、管理予算の都合で認可が降りないとかありそう(邪推)。

            >電気ないと換気できないのでカセットコンロは使うのやめようという申し合わせがあったかと。

            さらなるジゴク。
            もしかしたら、ベランダ含めて火気厳禁なのかな。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              ベランダが火気厳禁なのは当たり前なのだが……

            • by Anonymous Coward

              あの辺のタワマン11棟の内、冠水で停電したのは2棟らしいから、設計の微妙な違いか、立地の微妙な違いか...

      • by Anonymous Coward

        >1戸1日10kWhとすると、全部蓄積は無理だ。

        そのぐらいの規模になると、いっそビル併設の発電設備+燃料備蓄のほうが良さそうな気も。

        • 発電機なら燃料補給すれば無限ですが、排気ガスが気になるんですよね。発電所だって高い煙突が基本です。補給したらオフグリッドじゃないというのもあるし、あとCO2問題もあって、太陽電池+蓄電池がおしゃれ(訴求力

          親コメント
    • by nemui4 (20313) on 2019年10月16日 7時19分 (#3701449) 日記

      あの辺のタワマンもう10棟超えてたはず。
      あのタワマン群は全室埋まってることもなさそうだし、実際どれだけの人が暮らしているんだろう。
      万年日陰の部屋は安いのかな。

      駅チカ含めてまだまだ沢山建設中で、小杉駅での乗り換えとかタイミングによっては通路や階段エスカレーターがパンパンで人の量に対して交通やその他インフラの能力は既にもう足りなくなってそう。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年10月15日 22時43分 (#3701347)

    >各戸に水1リットルと簡易トイレを配布
    1リットルって冗談だろw

    一人一日の飲料水だけでも足りないくらいだし、
    生活用水だと普通に何十リットルって容量になる、

    水1Lが1kgで、10~20キロの水を二階まで担いであげるのもしんどかったのに、
    毎日5階まで持ちあげろと言われたってぜってームリ。40階建て?HAHAHA

    トイレも禁止だっていうのなら、事実上生活は不可能ってことね。
    部屋は物置にして修理できるまで全員避難した方がいいよ。

    問題は建物は無傷扱いなので、被災者としての扱いも期待できないことだな。
    ホテル住まいとか宿泊費で死ねる。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...