maiaの日記: 次世代MSX 73
日記 by
maia
西和彦氏が次世代MSXについて「もうすぐ」とツイートしている(4Gamer.net)。次世代MSXのコンセプト(#458)によれば、「一番の特徴はメディアマシンであるということ。二番目はIoTのコントローラーとしての機能を持つということ。三番目はマルチCPU時代に対応するパーソナルスーパーコンピュータに拡張することができること。」
西和彦氏が次世代MSXについて「もうすぐ」とツイートしている(4Gamer.net)。次世代MSXのコンセプト(#458)によれば、「一番の特徴はメディアマシンであるということ。二番目はIoTのコントローラーとしての機能を持つということ。三番目はマルチCPU時代に対応するパーソナルスーパーコンピュータに拡張することができること。」
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
次世代MSXについて (スコア:2)
もうちょっと詳しい情報(但し2019年11月6日)
次世代MSXについて現在明かされていること [hatenablog.com]
もうすぐの定義からしないと (スコア:2, すばらしい洞察)
2019年時点で年内にハードの概要を発表するようなことを言っていたのに今の状況なので、「もうすぐ」が意味するところが5年先や10年先でも不思議はないということじゃないですかね。
uxi
Re: (スコア:0)
シンMSXということか
Re: (スコア:0)
MSX-DOSが起動しました。
ご連絡先
Re: (スコア:0)
このあとすぐ!ポロリもあるよ!
本物だったのか (スコア:2)
この件で西和彦氏のアカウントが本物だったと分かってで少し驚いた。
以前ツイッターで西和彦氏のことについて触れたら本人からリプライがあったんだけど
我々の世代では有名な西和彦氏にしてはフォロワーも少なく
(数年前は300人ちょっとしかフォロワーがいなかった)
リプライ以外のツイートも無かったので本当に本人かなあ?と思っていたから。
ツイートすればバズりそうなネタは色々持ってそうなのに
あまり活用する気が無さそうなのが残念。
--------------------
/* SHADOWFIRE */
「CとPythonとLISPが使える様になる」とのこと。 (スコア:1)
なんでLISP?
カッコつけんなよ!
Re: (スコア:0)
カッコつけねえLISPはただのRubyだ
Re: (スコア:0)
Lispといいつつ、蓋開けたらSchemeとかありがち。
Common Lispにしてほしいっすわ。
Re: (スコア:0)
人工知能開発のアセンブラだから
LispでPrologの処理系を作って第五世代コンピュータのプログラミングを楽しむんだ!
まず (スコア:0)
メディアマシンっていうのがわからない。
と言ったら斜に構えすぎか。
でもわかんないよね。それが凡人と言う事か。
Re:まず (スコア:2)
> メディアマシンっていうのがわからない。
この単語から普通思い浮かぶのは FM-TOWNS
Re: (スコア:0)
あったね、TOWNS。
あの頃は、マルチメディアといえばCD-ROMだった。
とは言っても、音声はまぁまぁ扱えるようになってたけど、グラフィック、特に動画はまだまだな感じだったし、再生がなんとかいけるくらいでしかなかった。素材、編集、再生が一通りこなせるまでになるには、もう少し時間がかかった。機材もデジタル完結とはいかなかったし。
とはいえ、新世代マシンだったね。
確かにそんな風が吹いてた。
Re: (スコア:0)
続き。
次世代MSXというからには、MSXがあって、それは何であったか、で、次世代という事になると思うけど。
いまいちその流れに沿ったものなのかを計りかねる。
ちょっと勿体ぶったかもしれない。
MSXが何だったのかは、実は分からない。個人的にはゲームマシンだった。(友達の家で遊ばせてもらった)
今、MSXらしいものって探すと、ラズパイかな?って思った。それはさっき言ったゲームマシンではないんだけど、なんとなく。
Re: (スコア:0)
MSXの次世代って、MSX2とかMSX2+かと思ってた
Re: (スコア:0)
プレステ5の時も次世代プレイステーションとか言ってたと思うけれど
Re: (スコア:0)
> メディアマシン
マルチメディアマシンより低機能なのかな?
あれっ!? (スコア:0)
オレ起きてるよね?
なんか変な夢見た気分がする…
昔懐かしい (スコア:0)
昔懐かしい、電源ONで即BASICみたいな
気軽に電源ON>OFFできるようなマシンだったらほしいかな。
子供向けのマシンって、チープなIchigoJAMとか、Linuxベースの起動遅いのとかしか
無いんだよね
Re: (スコア:0)
昔2番目に買ってもらった(1番目はPC-1211)パソコンは電源ONしてからBASIC使えるまで数分かかった。
#MZ-80B
Re: (スコア:0)
英語の勉強もかねてコモドール64(C64)のミニチュア復刻版C64 MINIはいかが?
ゲームも出来るしBASICプログラミングも出来る
#BASIC Stampで簡単に出来ることをラズパイとかで無駄な手間ひまかけてするアホらしさ....
Re: (スコア:0)
>子供向けのマシンって、チープなIchigoJAMとか、Linuxベースの起動遅いのとかしか
>無いんだよね
Chromebookはわりと起動早い
Re: (スコア:0)
Chromebookってパソコンと言える?
Re: (スコア:0)
Chromebookはコンピューターか? → コンピューターである。
Chromebookはパーソナル(個人的)か? → パーソナルである。
∴Chromebookはパソコンである。
PCかと言われたら、DOS/VとかPC/ATとかの意味でのPCではないけどなー。
※スマホももちろんパソコン。
MSXはマイコンって呼ばれてた時代のものだけど、今現在のマイコンとはまた意味がちょっと違うんだよなぁ。
パソコンとも呼ばれてたが。
Elate消えちゃったな (スコア:0)
JAVAよりもElateやInfernoのほうが興味あったり
Z80、R800、Arm64、Arm32、x86 (スコア:0)
もう6809と68000とMipsも乗っけちゃえ
Re:Z80、R800、Arm64、Arm32、x86 (スコア:2)
たまには川鉄のKC80とかKC160も思い出してあげて下さい
ちなみにKC80/KC160が載ったMSXは聞いたことないです
Re:Z80、R800、Arm64、Arm32、x86 (スコア:1)
// そして電源ON前にフライングするやつが出る
Re: (スコア:0)
そういえば、AhSKI!がしばらく出てないなあ
Re: (スコア:0)
Itaniumやi860が恨めしそうに見つめている
Re: (スコア:0)
PPC,SPARC,PA-RISCにSH(サターン、ドリームキャスト)も載せちゃえ
qemuでいいだろとか言わない
Re: (スコア:0)
なんてか、ほとんどエミュレータで良いじゃんと。
Re: (スコア:0)
ほんとそれ。現物載せる必要あるんかな。
互換性はあるの? (スコア:0)
MSX、MSX2規格のソフトが使えるのかな?
まあARM64積んで、カセットの内容を全部読みこんでエミュレータで動かせばいい気がするけどね
Re: (スコア:0)
もちろんそうでしょう
FCミニとかSFCミニとかPSミニとか
あんな感じになるんじゃないですかね
中身はLinuxで動いていて・・・
元ASCII創設者 (スコア:0)
これは時代によって代わるものなのか?
Re: (スコア:0)
君はアメリカ製だからWindowsとかIntelのCPUを信用してるの?
ラズパイはイギリス製だから成功したの?
MSXは日本企業の規格だったからそれなりに成功したの?
全部違いますよね?
それなりに使えるから売れた・使っている。それだけですよ
Re: (スコア:0)
>ラズパイはイギリス製だから成功したの?
少なくとも日本製であれば成功しなかった可能性のほうが高いですね。
ITと日本文化の親和性が低いのはれっきとした事実。
Re: (スコア:0)
>ITと日本文化の親和性が低いのはれっきとした事実。
日本発でヒットしたIT製品や企画とは・・・
Nintendo or PlayStation ?
Re: (スコア:0)
つ ぴゅう太
Re: (スコア:0)
木と紙を愛する侘び寂びの文化ですからね。
Re: (スコア:0)
優秀な人はみんな外資系転職か海外企業に転職して海外移住しちゃいました
個人的には日本のメーカー製という時点でIT系機材はスルー対象ですね。
ゲーム機はIT機材ではなくエンタメ機器扱いですね。とはいえPS2以降コンシューマ機は止まってる状態で
Steamで和ゲーも含めてPC版がすぐ出るのでPCだけで全く困ってないんですよね。
Re:いまどきだれが日本企業を信用する? (スコア:1)
なんでそんなに異様な日本嫌いになっているのかが不思議。
日本の悪い所しか見えなくなっている気がする。
悪い所があるなら良い部分もたくさんあるんだけど、あなたはそれを見ようともしていないし
何故か良い部分を否定すらしようとする。
なんでなんですかね?
Re:いまどきだれが日本企業を信用する? (スコア:2)
良い部分がたくさんあったらiPhoneが天下を取ってはいないです。日本製でも内需特化でも、あなたのように色眼鏡をかけて製品改善や売れ行き向上の芽を摘む事なかれ主義者が口を挟めない領域はほどほどに伸びてるんですよ。コンビニ食品とか、ゲームとか、輸出用自動車とか。
Re: (スコア:0)
個人的には日本のメーカー製という時点でIT系機材はスルー対象ですね。
アライドテレシス、YAMAHA、マイクロリサーチ、etc...
まぁド素人さんはそのまま矮小な世界で生きていれば良いんじゃない?
Re: (スコア:0)
YAMAHAは独自路線突っ走ってて微妙な存在感あるけど、アライドはなぁ・・・・。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
> ラズパイはイギリス製だから成功したの?
もし日本でラズパイが企画されていたら
・メモリ容量、CPU速度は半分
・GPUはつかない
・OSのアップデート無し(もしくは保守契約)
・すべてお高い専用モジュールでの機能拡張
・値段は5倍
こんな感じですかね。
Re:いまどきだれが日本企業を信用する? (スコア:2)
・存在を誰も知らない [atmarkit.co.jp]も追加で。
# Spresenseはちょっと気になった
Re: (スコア:0)
そういえばラズパイの組み立ては
イギリスと日本でしてるんだっけ
ちなみに日本での製造を請け負ってるのはソニーの子会社