パスワードを忘れた? アカウント作成
15496663 journal
交通

maiaの日記: シリーズハイブリッド礼賛記事 6

日記 by maia

HEV主役交代、トヨタから日産へ 22年エクストレイルで刷新

さすが日経。頓珍漢な記事。
ちなみにダイハツがシリーズハイブリッドに手を出したのはコスパの下げしろがあるから。
あとシリーズパラレルとは言うが、シリパラと表記するのは初めて見た。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年11月26日 20時00分 (#4159429)

    シリーズパラレル(スプリット)方式は仕組みがものすごく複雑なのを知ってると「よくあんなの出せたなトヨタ」だと思うんだがな。
    XTECHで書いといてこの内容だと日産にお金もらってるのかな?

    • by Anonymous Coward

      第二次世界大戦期以前の日独ディーゼル・エレクトリック潜水艦はスプリット方式で、米潜はシリーズ方式だった。
      戦後は日独共シリーズ方式に移行した。

      • by Anonymous Coward

        つまり米潜水艦は発電しながら酔心できる?

    • by Anonymous Coward

      THSは機構自体はそう複雑なものではないけど、制御機構が複雑極まりないからな。マツダもアクセラハイブリッドではTHSそのものの
      制御機構をマツダエンジンにあわせて手直しするの諦めてエンジン制御と特性を2ZR-FXEに合わせる方向に行くしかなかったぐらいだから。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月26日 20時16分 (#4159436)

    基本的にシリーズハイブリッドだけどクランク直結モードでエンジンでの走行もできる2社のヤツの方が素性は良さそうなのですが、話題に上がらない。原価上昇分以上の効果はありそうなのに。
    それらよりもTHSの方が素性はいいと思いますが。

    • by Anonymous Coward on 2021年11月26日 22時21分 (#4159485)

      ホンダはフィットハイブリッドでやらかしたし、三菱なんぞまだクルマつくってたの?だし
      ハイブリッド=トヨタのお家芸というイメージになってしまわれたのでは。
      燃費で稼いだCAFE値をスポーツカーにぶっこむという両極端なこと出来るのはカーキチおじさんモリゾウ社長だからというところがあるかも。

      親コメント
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...