パスワードを忘れた? アカウント作成
491685 journal

maimi09の日記: アパート物件選びに光ファイバ対応を選びますか? 154

日記 by maimi09

私共ところでは(住居立替の際に併設した)1DKのアパートを経営しているが・・・

近年、「物件のデジタル化に取り組むべし。」という風潮もあってかFTTH業者から工事費無料のキャンペーンのご案内が不動産屋経由であった。

無料これ幸いとばかりに申し込んでから(3ヶ月以内に開通と申込書に掛かれていたはずだったのに)1年半の放置プレーをへてようやく開通にこぎつけた。

工事が決定すると軒下の壁に共用ブレーカからの配線を収容する未来工業のダクトモールやら、日東電工のボックスが軒下壁面に取り付けられ光終端装置やVDSL対応VLANスイッチが取り付けられた。
そして工事最後のテストフローには主要なベンチマークサイトでの計測が含まれていて各ポート5回ぐらい繰り返した結果で作業ログを作って工事完了となった。

これで100bpsのアップリンク環境がでっち上げられたわけでして、あとは入居者各々で利用契約の申し込みをすればVDSL装置等が送付されて利用開始となる。

ちなみに料金はMast-BBによると税込み2940円となっている。

今回開通したMast-BBの場合だと、対外鯖を建てたい人や他のプロバイダも併用したい人などパワーユーザには向かないかもしれない。
けどADSLの高速なプランと同等ぐらいというリーズナブルな点があげれる。

欠点としては(工事費無料の代償といってはアレかもしれないが、)増収源なしに(電力の消費材が増えた分だけ)共用費が高くなる傾向にあるところが家主関係者としては若干気になる要素である。

ところで物件を選ぶときに「光ファイバーのマンションプランに契約できる」というのはどのくらいのファクタがあるか家主関係者としては若干気になるところで、皆さんの意見も聞けたらいいかな。とかおもいます。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 大阪府民です。
    ちょうど半月ほど前に部屋探しをしたのですが、条件としては「光ファイバを最優先」にしました。

    で、いろいろ見てみると、「インターネット対応」物件は結構あるというか、築が新しいと大抵対応。
    ですが、「光ファイバ」となるとかなり率が減るというか、「インターネット対応」は「ケーブルTVなインターネット」なとこが非常に多かったですね。
    まあ、それでもなんとか、フレッツ光プレミアムマンションタイプが引いてるマンションの部屋を見つけることが出来たんですが…

    1軒めの不動産屋で結構よさげな物件があったので「光ありますか?無いなら引く許可は取れますか?」って聞いたら「じゃあ、大家に確認してみます」といいつつ、翌日「すみません、あの物件、決まってしまいました」って連絡が…
    後日、別の不動産屋に行ったら同じマンションの別の部屋があったので、同じことを聞いたら、
    その場でNTTの方に確認して「光プレミアムが引いてある」ってことがわかったので、そこで即決しました。
    (大家側にも連絡を取ったけど、大家はよくわかってなかった)

    というわけで、部屋が光ファイバ対応であることは重要ですが、そのことが借りる側に情報として出ていることも大事だと思います。
    • うち(埼玉県内)の場合、入居先には既に準備されていたのですが、
      不動産屋のチラシには何も書いてありませんでした。

      物件を決めた後、外をうろついていたら
      たまたま光ファイバーを引き込んでいるのを発見。
      不動産屋に問い合わせたところ、やっと教えてもらえました。

      物件も古めだし、光ファイバーを売りにしても、
      入居率は変わらないのかなぁと思いました。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年06月23日 18時57分 (#1178899)
    ケータイの電波のほうが重要だったりするかも
    • あー確かに。ここの結果をあまり真に受けるとかなり偏ったアパートになりそうだ。
      情報系の学部とか電機系の向上とかが近所にあれば、そういう偏りもありかもしれないが。
      (大学の近所に、JGN直結!みたいなアパートがあったらアレな人達が殺到しそうだ‥‥‥)
      親コメント
  • 大家の理解 (スコア:4, おもしろおかしい)

    by q(_A_)p (34274) on 2007年06月23日 20時17分 (#1178932)
    大家に光ファイバー引きたいと頼んだら、インターネットをまったく知らなかった。
    しかたないので
    俺「光ファイバーはケーブルテレビみたいなものです。インターネットの回線です。」
    大家「テレビ?インターネット?あのーテレビのアンテナは既にあるんですが。。。それ以外のものですか?」

    結局"インターネットの専用回線"と説明して許可してくれました。
    • by ko-ji.t (21285) on 2007年06月23日 23時26分 (#1179030)
      ここ10年で2度引っ越ししましたが
      どちらも契約する時に「インターネット回線を引き込むので配管1本使わせて下さい」
      で簡単にOKとれました。

      契約後にNTTへ申し込みして開通後に引っ越し。
      自前鯖でドメイン運用(ISP支払いが月額1万6千円くらい)なので
      もったいないとは思いますが、手元にないと出来ないこと多かったのを既に経験済みだから
      必要経費と諦めています
      親コメント
    • Re:大家の理解 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by theta (9311) on 2007年06月24日 1時30分 (#1179089) 日記
      インターネットをよく知らない大家さんに光ケーブル引き込み工事の許可を得る方法。
      ●きみの部屋にも光ファイバー
      http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20070118/fiber_optics [hatena.ne.jp]
      要は光電話の線を引きたい、って言えばいいだけみたいです。
      --
      theta
      親コメント
    • by kanina (16615) on 2007年06月23日 22時52分 (#1179010) 日記
      こういう大家さん、多いですね、マジな話。でも大体まじめに説明すれば分かってもらえる感じがします。
      賃貸アパートで光ケーブル引きたい場合、一番楽なのはエアコン穴がすでにあること。エアコン穴にケーブル通せばいいので工事不要、許可取らなくて良いわけで、これは楽ですね。マンションタイプで契約できないのが難点といえば難点かな。

      ADSL3Mで充分満足してるのでID。
      親コメント
      • 大家さんだけに限らず、(街中の)不動産屋も知らない事が多いです。
        大家と顔合わしては物件の相談する事の多い不動産屋が理解していると、「あそこの大家は柔軟だよ」「ここの大家はうるさい人だから」と物件探しが楽になる事も。

        以前、物件探ししながらも、電柱にあるクロージャーボックスの話した事もあります。

        #もっとも、東京都中野区の場合、ケーブルTVは(5年ほど前までは)グローバルIPを固定でくれるから、CATVだけでも十分だったりも…
        --

        /* Kachou Utumi
        I'm Not Rich... */
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年06月23日 18時42分 (#1178891)
    新築マンションを検討したことがあるんですけど、
    たいてい光ファイバーは引いてあって。

    「仕事で必要なので、IPアドレスはもらえますか?」
    と聞くと、
    「ダメです」もしくは「1コならオプションであります」
    といわれたことしかないです。

    「新しく光ファイバーを引いてもいいですか?」と聞くと、
    「管理組合での承認が必要なのでわかりませんが、
    すでに光ファイバーも入ってますし、たぶん無理でしょう」
    っていわれます。


    なので逆に、「IPアドレスは複数もらえますか?」というと、
    マンションの勧誘を簡単に断れます。
    • IPアドレスについては、USENだとIP8個(実質5個使える)配る事もあるので……
      勧誘を断る文句で一番は転送量でしょう。

      「光を入れるなら在宅勤務にしたいので、転送量制限があると困ります。
      仕事で使う場合、VPNだけで一日当たり2~4ギガの転送になります。
      あと、リリースとかメンテナンスの時は50ギガくらいアップする可能性があります。

      今のADSLは値段も安いので諦めがつきますけどね」

      # この転送量だと、ISPによってはビジネスプランでも引っかかります。
      --
      notice : I ignore an anonymous contribution.
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年06月23日 19時35分 (#1178916)

    今はひかりone(旧TEPCO光)を賃貸アパートにひいていますが、ケーブルの取り回しが面倒ですし、マンションを買うにしてもVDSLじゃなくて光が直接部屋に引けるタイプを希望すると選択肢がないのが現状ですね。
    やはり、DIYで引ける [itmedia.co.jp]ような汎用規格になるまではガマンじゃないでしょうか。

    こういう点では一戸建ての方がメリットがあるのですが、東京圏で一戸建ては金額が厳しいですからマンションでDIYな光が引けるのは今はメリットになると思います。

  • 最優先です (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年06月23日 18時52分 (#1178895)
    前のマンションは、USENサービス開始時に家主を説き伏せて導入。
    今のマンションは、引っ越しの時に導入する事を管理会社に確認してから引っ越し。
    さすがに引っ越しでGlobalIPは変わりましたけど
    一度手に入れると手放せないですから・・・・。

    今はどうか分からないんですけど、
    家主を説いた時は
    「マンションに光ファイバー入ってますっていうと
     物件としてもいいイメージつきますよね。
     工事費も通信会社持ちで工事にお金かからないですし。」
    こんな感じで話したらすんなりOKでした。

    共用部分に置かれる機器って、マンション電源だと思うんですが、
    月にどれくらい電気食ってるんですかね?(管理側のひと教えて下さーい)

    # 正直、戸数で割れば気にするような金額じゃないと思ってるんですが・・・
    • Re:最優先です (スコア:5, 参考になる)

      by wildcard (416) on 2007年06月24日 1時23分 (#1179084)
      >共用部分に置かれる機器って、マンション電源だと思うんですが、
      >月にどれくらい電気食ってるんですかね?(管理側のひと教えて下さーい)

      NTT東に関しては一切合財NTT東持ち
      大家/管理組合が提供するのは物理的スペースの使用許可のみでok
      親コメント
    • Re:最優先です (スコア:4, 参考になる)

      by hideyuki (4998) on 2007年06月23日 20時07分 (#1178930)
      うちは百数十戸でTEPCOひかりとKDDI光プラスのVDSLが入ってますが、共用部分の機器の電気代はそれぞれ2万円くらいです。 全額TEPCO/KDDIが払ってくれるので、管理組合の負担はありません。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年06月23日 20時48分 (#1178949)
      >月にどれくらい電気食ってるんですかね?(管理側のひと教えて下さーい)

      先日までNTT西のマンション営業を派遣でやってたんですが
      NTT西の場合は電気代はNTT負担でしたよ。
      機器のバージョンと設置台数(利用者が増えると装置増設するから)によって
      月額の基本料金を決めて、その12倍の金額を年に1回支払います。
      (もちろん初年度は12倍ではなく利用月分だけです。あと古い機器ほど電気代は高いです)

      そういう意味でもNTTの営業は強かったですね。
      家主や管理組合が負担するのは設置場所と一時的に電気料金を払うだけ。
      採算度外視でまず設置するように勧めて囲い込み作戦でしたし。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年06月23日 19時17分 (#1178909)
      引っ越した際、光が入っていなかったので工事可能かと確認したけど、家主はOK
      でも引っ越した後、古い物件なので引き込み不可といわれてしまいました。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年06月23日 18時56分 (#1178898)
    一番重要なのは、敷金・礼金なしでしょ?(w

    光ファイバーありで敷金・礼金ありの物件と、光ファイバー無し
    だけど敷金・礼金なしの物件があったら、やっぱり敷金・礼金なし
    の方を選んじゃうけどな?

    ……え?余計なモノ?……サーセン(w
    • 通勤者としては、まず第一に駅からの距離。
      子どものために、良い公立学校の学区内かどうか。
      家内のために、近くに安くて品数豊富なスーパーがあるかどうか。
      ――こんな所でしょうか。

      3年前に転居した際は、ADSLがマトモに引ければ十分だという考えでした。
      その後、2社の光サービスが引き込まれましたが、いずれも共用タイプなので魅力を感じません。
      親コメント
    • 身の回りの人間(文系大学生)も物件探しはまずお金、
      そして大学からの距離で選んでますね。
      文系だからかもしれないけど、
      インターネットは大学で使えるから、という考えの人が結構います。
      そもそもパソコン持ってない人も結構いますし。
      親コメント
      • by firewheel (31280) on 2007年06月23日 22時56分 (#1179013)
        >身の回りの人間(文系大学生)も物件探しはまずお金、
        >そして大学からの距離で選んでますね。
        学生じゃないけど、一にお金。二にお金。なにせ貧乏ですから。
        次に交通の便。通勤時間と終電/終バスがいつまであるか。
        終電が早いと会社に泊まり込むケースが増えます。

        自宅の回線に関してはADSL3Mくらいで十分。
        どうせ平日は会社に缶詰だし、終末もE-mailとブログやスラドを見るのが主。
        最悪E-mailが使える程度の低速回線でもいいと思うよ。安ければね。

        もちろん早い回線だったらGyaOとかが快適に見られるというメリットはある
        けれど、だからと言って無くても特に困らない。たまにDVDでも借りてくる
        程度で十分です。

        それこそDiscasのような通信DVDレンタルのような、延滞料金不要という
        この業界の人間にとって便利な物もあるしね。
        親コメント
    • 一番重要なのは、敷金・礼金なしでしょ?(w

      コレは、地域によって、かなり違いませんか?

      首都圏だと、敷金・礼金なしは少数派。
      名古屋あたりだと、敷金・礼金なしは結構有る。
      関西だと、敷金・礼金が馬鹿高い。
      って感じじゃなかったでしょうか?

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年06月23日 23時28分 (#1179033)
    アパートのオーナーもしておりますが、どうもネットワーク需要はあまりない。
    商売として銭かけて引いてもメリットなし。すでに建ってる物件はそもそも配管が細くて全世帯にLANケーブル通すスキマなし。
    原則として、店子から連絡あったら壁に穴あけないを条件にOKだしてます。
    (その問い合わせもめったにない。。黙って引いてる??)

    そもそも、ココにいるようなヘビーユーザは念頭においてないけど、どうしたらいいものかよく考えます。
    セキュリティとか機器コスト、工事導入費用。当然かかります。これ家賃に乗せたらヤでしょ?w
    家賃に上乗せこそしなくても、回線あるだけで、部屋の空きがなくなるなら全部屋すぐに引きますよ。ホント。

    #新築できるなら、配管からふっといのつっこんでやるんだけど、それもコストがねえ。。。
    • by Anonymous Coward on 2007年06月24日 1時29分 (#1179088)
      >セキュリティとか機器コスト、工事導入費用。当然かかります。これ家賃に乗せたらヤでしょ?w
      116に電話して「うちのアパートにBフレッツマンションタイプの設備打っていいよ」といったら
      即時営業がすっ飛んできて設備費・維持電気料金全額向こう持ちで設営されますよ
      親コメント
  • 最近は、賃貸でも分譲でも光ファイバ対応の物件が増えていますが、
    「マトモ」なのを見たことがない。
    これならADSLを引いた方がマシかも、って思ってしまうようなものばかりです。

    ・プロバイダを選べない。メール、ウェブサービスの質が低い。
    これは、レンタルサーバなどにすれば解決できますが、いままで、フレッツ系でメールもウェブサイトも運営していたのに、アドレスが変わってしまうのは面倒。

    ・回線が細い。
    高速100Mbps とかいっても、400戸で共用とか、アップロードが細いとか、ポートが塞がってたりとか、使い放題のはずが、転送量が多くなると制限があったりとか。
    挙げ句のはてにプライベートアドレスとか。

    ・選択の余地がない。
    せめて、フレッツ系とそれ以外(回線のみとか)2社以上選択できるようになっていて欲しい。
    電話も自動的に光にされてしまったりとか。

    今は、光対応のマンションに住んでいますが、アナログ電話+ADSLで生活しています。

    一般人の意見と、スラドユーザの意見ではかなり異なることもあると思います。
    いちユーザの不満言ですが、今後の経営のご参考になりますでしょうか。
    • わたしもマンション光タイプのしつこい勧誘無視ADSL持続中です。
      NTT基地局まで息止めダッシュでいけるくらい近いという好立地のせいもあってADSLの転送速度に不満は無いし、ひかり電話のトラブルは嫌ですし。
      --
      ヽ( )`ω´( )ノ
      親コメント
      • うちのアパートもNTTが光ファイバー引き込んだようで、NTTの営業がウザイです。
        (毎週ポストに申し込み用紙を放り込んでいくし、数週間おきに電話勧誘+訪問勧誘)

        現状ADSLですが速度的な不満も無いですし、今後引越しを考えた場合に、逆にそれが物件選びの縛りになるのが光ファイバを選ばない理由のひとつです。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年06月23日 18時55分 (#1178897)
    > 「光ファイバのマンションプランに契約できる」というのはどのくらいのインパクトがあるものか
    光ファイバ一本使ってベーシックプランにしたいので個人的にはインパクト無い、というよりむしろマイナス。
    そんなのより、光ファイバ引き込み工事OK、とかの方が嬉しいなぁ。

    # そういうマンションって個別に光ファイバ引っ張れるの?
  • by Anonymous Coward on 2007年06月23日 19時14分 (#1178905)
    4年ほど前ですが。引越しの際には、「Bフレッツ可」というのを最優先事項で探しました。
    どこでも、マンションなりアパートなりの管理人に相談をしてみると良いと思います。

    私の場合、決めた時点では「まだ線は引いてない」状態だったのですが、管理人の方に相談したところ
    『そういう需要があるのなら、今からでもNTTに言って、線を引いてもらう』ということになり、
    入居して2-3週間後には、マンションタイプの回線を用意してもらえました。
  • by Anonymous Coward on 2007年06月23日 20時20分 (#1178935)
    導入済みの物件なら入居したと同時に接続できるという利点がありますが、他のコメントにあるように色々と融通が利かない点が多いです。
    光が導入されて無い物件だと環境や条件も絡むでしょうが、ホームタイプを引いて独り占めする事が可能です。

    私が今住んでいるとこに決めたのは既にケーブルTVが引かれてたのと周囲に光を導入している家が無さそうだったからです。
    デフォルトでケーブルTVが引かれてたので、申し込んでからわずか5日でケーブルのネット回線が開通しました。
    入居してから1年後に光を引きましたが、周囲に引いている家が一軒もなかったのでホームタイプを引く事が出来ました。
    お陰で100M占有、独り占め~♪してます。

    /.erにはネット難民になる事に耐えられないという方もいるでしょうが、そこはH"やイーモバといった定額無線通信を使う事で凌げると思います。
    実際私もケーブルネットが開通するまでの5日間、ザウルス+H"で凌いでました。

    なので導入されてない物件を選ぶ方が結果的にはプラスになる事が多いのでは無いでしょうか?
    • by j_kariu (33108) on 2007年06月23日 20時58分 (#1178953) 日記
      これから建てる物件、って前提になっちゃいますが・・・

      選択肢を求める人達にとって、一番ありがたいのは光ファイバー配線用のダクトがある事だと思うんすよね。
      これなら、個人個人で業者を選択できますし、次世代の超高速ネットワークが出てきた際に"ファイバー撤去->次世代回線"へのリプレースも容易でしょう。
      また、何らかの原因でケーブルが損傷した際にも交換の対応が容易になる、と思います。
      #まぁ、完全な個人契約だと割引が発生しない(かもしれない)って難点もありますけどね。

      床下スペースをちょいといぢって"家庭用のフリーアクセス(っぽい奴)"を作っておくってのもアリでしょう。
      光ファイバーが何らかの要因で損傷する可能性は限界まで減らせますし、モジュラージャックの位置に依存せざるをえなかった電話の設置にも自由度が出るのではないでしょうか。

      #親父が大工なので、この手のネタはそこそこ出てくるのでID
      --
      ぐったりんぐ
      親コメント
  • 「光ケーブル工事対応」であるかが大事かと。

    知人が建築中のマンションを1部屋購入した際、販売会社に直接交渉して、完成前までに管理組合とは別枠で自分の部屋までの光ケーブルを工事させたとか。
    確か、マンションとかの建物の場合、3階ぐらいまでしか直接の引込工事が出来ないから、マンション単位で契約できない場合や、(まずありえないが)
    INS1500を引き込む場合は、配管とかの関係で、工事出来るように余裕があるかが大事になってくる場合があります。
    特に、電力線との絡みで工事を渋ったりする事例もあったりします。

    個人的には、「光ケーブル対応」も個別で契約可能なのか、マンション単位での加入契約なのかが大事かと思う。
    ONUとかの熱暴走の際、対応をどうするかとかでマンション単位での契約は、不安抱える場合もあるし。
    引っ越したら、ISPを選べないサービスだったら、無いに等しい場合もありますから、個別契約できる事も大事だろうと。
    この辺は、ただ単に「光ケーブル対応」の一言ではすまないと思ってます。
    強引にINS1500引っ張って、それを解約してから転用できれば…なんて、思う事もあったりして。
    コスト的には割りあわないけど、昔ADSLを引っ張り込むために、ピンク電話の契約するのと同じ事だよな(笑)

    #実家の資産運用でアパート経営考えてるから、結構真面目に考えてる。
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • by Anonymous Coward on 2007年06月24日 0時08分 (#1179060)
    マンション対応の光インターネット(FTTH)は主に次の3通り。
    建物内(主に電気室や倉庫など)に光の集合装置を設置した後に

    1 ひかり配線方式…各部屋まで分岐させて光ファイバーを通す
    2 LAN方式…集合装置からハブを経由し各部屋までLANケーブルを通す
    3 VDSL方式…各部屋までは既存の電話線に重畳して通す

    1 メリット…最も高速 デメリット…価格が他の2つより高い、ほとんど普及していない、各部屋までの空き配管の確保が必要
    2 メリット…高速、取り回し容易 デメリット…各部屋にLANを通すのは建物側の費用負担なので普及が進まない
    3 メリット…既存のマンションにも容易に設置可能、低価格 デメリット…建物内はメタル線経由なので速度に限界あり、古いマンションの場合線の劣化で更に速度低下

    3のVDSL方式は、もちろん光インターネットと言って間違いではないですが、結局メタル線を通すので
    NTT局舎内のADSL設備を光で伸ばしてマンションに置いてある最大100Mbpsのサービスと考えるのが適切です。
    集合装置~各部屋まで数メートル~数十、百数十メートルですから、そりゃ既存のADSLサービスよりは速いですよ。

    導入したい理想の順位としては、2>1>3 ですが、現実はほぼ100%が3のVDSL方式です。
    それでも大多数の一般人は満足しているのが現状です。
    • 3 VDSL方式…各部屋までは既存の電話線に重畳して通す

      先日、実家の父から相談されたので、取り合えず↑にしとき、と言っておきました。 十年位前に建てたマンションですが、お手軽に設置できて借り手がすぐ使えるってのはかなり有効なので。

      親コメント
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...