パスワードを忘れた? アカウント作成
過去のタレコミ一覧:
保留 0件、 却下 5件、 掲載 6件、合計:11件、 54.55%の掲載率
164428 submission
政府

北海道庁は違法コピーで、マイクロソフトへライセンス料金1億4千万円を支払うことに合意 125

タレコミ by maimi09
maimi09 曰く、
テレビ朝日ニュース(2009/11/14 13:51)朝日新聞(2009年11月14日13時20分)読売新聞(2009年11月14日11時10分)共同通信(2009/11/14 12:58)などが伝えるところ、「マイクロソフトからの調査依頼で、北海道庁の職員が使っているPCソフト4700本余りが違法にコピーされたものと判明した。北海道庁では今後も使用する3200本分のおよそ1億4000万円のライセンス料金をマイクロソフト社へ支払うことに合意した。」と報じられる。

今回の調査で、マイクロソフト以外にもCADソフト等のPCソフトおよそ700本の違法コピーが見つかったとし、対象となるオートデスクへのライセンス料金の支払いなどの調整や連絡は後日よりはじめられるようです。

北海道庁では著作権に対する職員の意識を徹底させるとともに、今後は違法コピーされたものを消去し新規にソフトを購入するとしている。また、他にも違法に使用しているPCソフトがないか調査を続けるとしている。

PS;ニュースを比較してみると、NHKのニュース(11月14日 5時8分)の報道はお役所に不利な内容に対しては不鮮明な内容を報じているような気がしてしまう。
161199 submission
お金

楽天がEdy運営会社ビットワレットに約30億円を出資 81

タレコミ by maimi09
maimi09 曰く、
NHKニュース11月6日5時2分によるところ、「楽天がEdy運営会社の過半数取得へ」と報じる。

Edyは日本で草分け的な電子マネーをサービスとして提供している。実際のところ端末整備に投資費用が嵩んでいるほか、利用の大半を小額決済が大半をしめていることから業績が伸び悩んでおり、運営会社ビットワレット9年連続の赤字となっている。(09年3月期は経常収益45億円に対し、純損益が57億円の赤字)

ビットワレットでは来月末をめどに第三者割当増資を計画し。約30億円の増資を引き受けた楽天が運営会社ビットワレット株式の過半数を取得する。

事業提携の目論見としては、ビットワレットとしては楽天の顧客基盤へ利用者拡大をねらっており、楽天としては電子マネー事業に参入しクレジットカード、銀行等グループにおける金融事業の拡大と強化を狙いに置く。

関連動画

「楽天、ビットワレットとの資本提携発表」 News i — TBSの動画ニュースサイト

関連記事

関連ストーリー

59925 submission
Ruby

三鷹市の三セク企業がオープンソースの図書館システムを塩尻市へ納入 47

タレコミ by maimi09
maimi09 曰く、
朝日新聞むさしの(東京武蔵野支局2009年2月12日付け25面)の報道によると、

三鷹市の第三セクター(三鷹市98%出資)株式会社まちづくり三鷹が開発した図書館業務用コンピューターシステムが、長野県塩尻市で採用されることとなった。

大手企業が開発するシステムは企業の技術者しか保守点検できない制約があるが、まちづくり三鷹のシステムは仕組みを学べば誰でも保守作業できる「オープンソース」が特徴。「コストを削減し地元経済の活性にも役立つ」と初の導入例として全国にアピールしてゆく。

まちづくり三鷹のシステムが開発した図書館業務用コンピューターシステムはプログラミング言語Rubyで記述されており、価格を従来の半額程度に抑えた。 複数の公共図書館や学校図書館をインターネットで結び、約70万件の図書情報をすばやく検索・管理できる。

2010年度予定の新しい図書館の開館に合わせてシステムの入れ替えを検討していた塩尻市が納入先第1号となった。

大手企業が開発するシステムは企業秘密もあり改良や不具合の修正が必要になった際は技術者の派遣を要請し、その都度料金を支払うことになる。これに対しオープンソースのシステムはプログラムが公開されているため、各地のIT企業が新たな機能を付け加えたり改修できたりでき、コスト削減や雇用創出につながるという。

塩尻市立図書館の館長補佐は、「メンテナンス契約で囲い込みをしたがる大手に対し、地元経済を重視した第三セクターならではの発送に共感し、導入が決まった。」と話す。保守契約は長野県内のIT業者と契約するという。

まちづくり三鷹には、図書館システムの更新時期を控えた他の自治体からも問い合わせが寄せられているという。

関連記事

40320 submission
書籍

復刊ドットコムで『コミュニケーションの数学的理論』の復刊投票 39

タレコミ by maimi09
maimi09 曰く、
復刊ドットコムで『コミュニケーションの数学的理論』(C.E.シャノン, W.ヴィーヴァー著 ; 長谷川淳, 井上光洋訳)の復刊投票を行っている。

2008年10月16日現在で72票を獲得して、交渉開始へ後一息というところまできているかもしれない。

本書はシャノン先生の論文から、情報伝達モデルや情報エントロピーといった内容のものを集めて翻訳したもので、今日の通信工学や情報工学において古典的な基礎知識である。

興味がある方は復刊投票に参加して熱烈な復刊要望を語ってみてはいかがかな。
752604 submission
政治

政府機関9省庁でコンピュータウイルス対策が不十分

タレコミ by maimi09
maimi09 曰く、
NHKニュース(2007年12月13日6時30分台に放映)によるところ、『政府では19省庁を対象に、メールサーバーに送受信するメールをウイルスチェックする仕組みが備わっているかや、ウイルス対策ソフトが最新の状態に保たれているかなどの14項目にわたって実態を今年9月に調査し、内閣官房のほか総務省、法務省など9省庁で対策が不十分だったという。 内閣官房では「ふだんの業務に差し障りがないという理由で、対策を講じないままシステムを使い続けているケースもあった」としている。 電子メールのウイルス感染によって機密情報が外部に漏えいするケースもあることや、一部の省庁でも感染したばあいにネットワーク全体に広がるおそれもあることから、政府は来年度までにすべての省庁で必要な対策をしたいとしている。』と報じた。

関連情報
753360 submission
日記

自作PCショップ、スリーホークスの店舗が閉店へ

タレコミ by maimi09
maimi09 曰く、
吉祥寺にヨドバシカメラが出来た影響があるかどうかは定かではないが・・・・
JR中央線の三鷹駅北口にある自作派パソコンショップスリーホークスの店舗が2007年 9月30日で閉店するという。
マザーボードやハードディスクなど秋葉原まで行かずとも欲しい品物が調達できる重宝な店であるだけに少し惜しい気がする。
なお、9月30日以降もネットショップは継続して営業する予定としている。
詳しくはスリーホークス 店舗閉店のお知らせを参照。
754204 submission
日記

アパート物件選びに光ファイバ対応を選びますか?

タレコミ by maimi09
maimi09 曰く、
私共ところでは(住居立替の際に併設した)1DKのアパートを経営しているが・・・

近年、「物件のデジタル化に取り組むべし。」という風潮もあってかFTTH業者から工事費無料のキャンペーンのご案内が不動産屋経由であった。

無料これ幸いとばかりに申し込んでから(3ヶ月以内に開通と申込書に掛かれていたはずだったのに)1年半の放置プレーをへてようやく開通にこぎつけた。

工事が決定すると軒下の壁に共用ブレーカからの配線を収容する未来工業のダクトモールやら、日東電工のボックスが軒下壁面に取り付けられ光終端装置やVDSL対応VLANスイッチが取り付けられた。
そして工事最後のテストフローには主要なベンチマークサイトでの計測が含まれていて各ポート5回ぐらい繰り返した結果で作業ログを作って工事完了となった。

これで100bpsのアップリンク環境がでっち上げられたわけでして、あとは入居者各々で利用契約の申し込みをすればVDSL装置等が送付されて利用開始となる。

ちなみに料金はMast-BBによると税込み2940円となっている。

今回開通したMast-BBの場合だと、対外鯖を建てたい人や他のプロバイダも併用したい人などパワーユーザには向かないかもしれない。
けどADSLの高速なプランと同等ぐらいというリーズナブルな点があげれる。

欠点としては(工事費無料の代償といってはアレかもしれないが、)増収源なしに(電力の消費材が増えた分だけ)共用費が高くなる傾向にあるところが家主関係者としては若干気になる要素である。

ところで物件を選ぶときに「光ファイバーのマンションプランに契約できる」というのはどのくらいのファクタがあるか家主関係者としては若干気になるところで、皆さんの意見も聞けたらいいかな。とかおもいます。
754524 submission
交通

デゴイチ3年ぶりに北上線を走る

タレコミ by maimi09
maimi09 曰く、
読売新聞(2007年5月18日20時48分)によるところ、「JR6社が夏の臨時列車発表」の報道において「JR東日本では、最近の“鉄道人気”を意識した特別列車を予定しており、7月1、2日に、北上線(北上~横手)で、蒸気機関車「D51」(通称・デゴイチ)を1往復ずつ走らせる。」と報じる。
755211 submission
日記

三菱製紙の月光がインクジェット印画用紙として蘇る。

タレコミ by maimi09
maimi09 曰く、
写真工業出版社が発行する月刊誌の「写真工業Vol.65No.695, 2007年3月号」の新製品紹介によると、三菱製紙では「従来モノクロ銀塩印画紙の名称として親しまれていた「月光」(2006年3月に発売終了)の名がインクジェット用紙として復活する」という。

同じく紹介内容では「黒の締りと発色ががよく、多階調用印画紙のような柔らかなグラデーション」という特徴があるとしており、微粒子光沢の「GEKKOブルーラベル」と画材光沢の「GEKKOレッドラベル」の2種類の異なる特徴をもつ製品を供給するとしている。

用紙サイズは「六つ切、四つ切、A3+」の3サイズを供給するとしている。
銀塩写真ファンに馴染みがある従来の印画紙と同じ六つ切、四つ切といっ大きさのインクジェット印画用紙を供給するところにも興味深いところであろうか。

発売にあわせてデジタル画像を冷黒調やセピア調などのモノクロ調に変換するソフト「GEKKO-DI」を同社のWebで配布するとしている。

月光Webサイトの製品紹介ページによるところ「顔料インクの印刷品質を上げることを念頭に開発した」とししており、「GEKKOブルーラベル」は印字されていない部分から印字された部分まで可能な限り均一な光沢が得られるのが特徴とされており、「GEKKOレッドラベル」では黒濃度の濃さや“独特の風合いを残しながら適度な光沢感のある画材用紙”が特徴としている。

私が勝手に思うところ、銀塩印画紙の月光といえば、黒濃度の濃さや締まりのある冷黒調でもって、良好な印像がえられる印画紙の代表格あったように思う。
私的にはバライタで吉野(小西六)やRCでイーグル(オリエンタル写真工業)のような多階調の印画紙でハイライトの調子やシャドウの階調ある潰れ具合を追求するのほうが好みであったせいか、私の暗室では月光の出番はあまり多くなかったように思う。
しかしインクジェットでは意外と難易度のある白黒印画という今までにないジャンルで挑戦してきた月光にまったく興味がないと言ったら嘘になる。

関連サイト
756149 submission
教育

古くなった教育用PCをLinuxで再生

タレコミ by maimi09
maimi09 曰く、
NHKニュースが報じところ、経済産業省では、今年4月にマイクロソフト社のWindows98などの開発サポートが終了し安全にインターネットを利用出来ない教育用PCが40万台にのぼるとされる。
同省では安全に利用できなくなって設備更新の対応を迫られる教育用PCに無償で利用できるリナックス(Linux)を活用して再生させる事業を来年度から開始するとう。
来年度からは希望する学校に無償で利用できるリナックス(Linux)を配布するという。
報じられた同省室長(夏目健夫氏)の談話によるところ、教育用PCの新規導入を考える学校や更新時期を迎える学校にリナックス(Linux)の活用を推奨していく考えを述べている。
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...