パスワードを忘れた? アカウント作成
9593953 comment

marupekeのコメント: Re:ボスの責任 (スコア 3, 興味深い) 58

(競っているなら別グループが不正を報告するチャンスはいくらでもあったので)

そう、それはこのニュースを聞いたときにたしかに思った。
競争する環境自体がよくないとは思わない。

ほかの研究グループの成果に目をやることさえできないくらい忙しかったのか。
ボスが実験結果をよしと言えば、誰もそれに疑問を挟めないような雰囲気だったのか。

9459303 submission
交通

イーロン・マスクが野心的な新交通システム「Hyperloop」を8月に公表

タレコミ by maia
maia 曰く、

イーロン・マスク(Elon Musk)が1年前に言及していた野心的な新交通システム「Hyperloop」の暫定案(alpha design)を8月12日までに公表するとツイートした(Techcrunchの記事)。詳細は明かされていないが、Hyperloop(Wikipedia)はチューブの中を走る浮上式鉄道(?)の一種であり、サンフランシスコとロスアンゼルスを30分以内で結ぶという。速度は1,100 km/h超と推定されるが、高速鉄道の3~4倍、普通の旅客機の2倍ともいう。同区間には高速鉄道の導入プランがあるが、Hyperloopのコストは1/10で済むという。省エネでもあるらしい。「cross between a Concorde and a railgun and an air hockey table」という言及もあるので、駆動はレールガンの電磁誘導方式、浮上はエアホッケーの原理だろうか。アイデアはともかく、原理から新規な鉄道システムの実用化には相当な道のりが必要なはずだし、必要な輸送力に見合ったものにするという条件もある。コストダウンには、トンネル断面積を小さくするという要素も含まれるだろう。車両が連結式でない場合も輸送力の制約になる。でもまあ、こういう構想は楽しくていい。

9459301 journal
交通

maiaの日記: イーロン・マスクが野心的な新交通システム「Hyperloop」を8月に公表 44

日記 by maia

イーロン・マスク(Elon Musk)が1年前に言及していた野心的な新交通システム「Hyperloop」の暫定案(alpha design)を8月12日までに公表するとツイートした(Techcrunchの記事)。詳細は明かされていないが、Hyperloop(Wikipedia)はチューブの中を走る浮上式鉄道(?)の一種であり、サンフランシスコとロスアンゼルスを30分以

9459218 submission

米Yahoo!、利用されていないユーザーIDをリセットして再利用する方針に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米Yahoo!が、登録はされたものの使われていないユーザーIDをリセットして希望者に割り当てる方針を発表した。

再割り当ての対象となるのは、1年以上利用されていないユーザーID。また、Yahoo!の公式ブログによると、他サービスのアカウントの乗っ取りなどに使われないような対策も行われるという。

たとえば、FacebookなどのWebサービスではパスワードを忘れた場合などに登録しているメールアドレスにパスワードリセット用のURLなどを送信する仕組みがあるが、このようなメールを送信する際、「Require-Recipient-Valid-Since」というヘッダで前回の確認メール送信時の日付を指定するという。Yahoo!側はこのヘッダが付いたメールを受信した際に、その日付よりも後にアカウントの再割り当てが行われていれば、そのメールを配送せずに通知付きで送り返すという。つまり、指定した日付よりも後にIDの所有者が変更されていた場合はこのような確認メールを受け取れない仕組みだ。

現在Yahoo!では希望するIDの申請を開始しており、変更が可能になった場合に連絡されるとのこと。
9222046 comment

marupekeのコメント: 高速光子探知機?遠隔探査? (スコア 1) 33

原文より “low-loss, high-speed photon detectors that will enable next-generation experiments in quantum optics, optical quantum computation, single-photon communication, low-flux biophotonics, and remote sensing.”

量子光学の次世代実験、光学量子コンピュータ、一光子による通信、低光子束による光生体工学やリモートセンシングを可能にする低損失、高速光子検知器…でしょうか。
ムリに日本語にしなくても…。

あと、この方、米海兵隊のパイロットですか。
前回のJAXAの選抜も全員、パイロット経験者でしたっけ。
たしか月探査も含めた有人宇宙計画の次世代を主導していく人材を、という思惑があったとか聞いたような。

#つまりこの候補者たちが宇宙に行ってハイ終わり、というわけではないってこと。

335916 comment

marupekeのコメント: Re:仕様は? (スコア 3, すばらしい洞察) 55

by marupeke (#1970721) ネタ元: 常磐線のニューフェース E657 系、お披露目

パソコン用の机はカップ酒を置くのにも最適です。
お座席のコンセントでお燗できるよう携帯コンロも貸し出ししております。
御用の方は乗務員にお申し付けください。

#なお携帯コンロでするめを温めるのはご遠慮ください。

##上野-仙台間のひたちが復活するのはいつなんだろう…。

307933 comment

marupekeのコメント: Re:単純に (スコア 3, 興味深い) 198

三つめに近いよな気がします。

1.店内をうろつく。比較的大きな商品であるトイレットペーパーをかごにいれてうろついている人が目につく。
2.トイレットペーパーの大きな陳列棚が空に近いのを見て漠然とした不安感をおぼえる。
3.とりあえずかごにいれて、さらに店内をうろつく。
4.それを見た別の客がさらに…。
5.1にもどる。

あと大きな商品を購入すると「なんだか知らないけど買い物したわ~」という満足感が得られる、とか。

248094 comment

marupekeのコメント: ざっと斜め読みしただけなんですけど (スコア 2, 興味深い) 4

by marupeke (#1812712) ネタ元: ナノサイズ八木-宇田アンテナ

ふつうのいわゆるYagi-Udaアンテナだと、parasitic elementってくらいで、反射器、導波器それぞれに励起された高周波電流からの輻射の干渉として指向性をもっているのだと思います。
QDの場合にもそういった干渉がある、というのは直感的には理解しにくいような気がするのですが…。
それとも放射器となるQDが半波長ってとこもミソなんでしょうか。
すみません、ナノは専門ではないもんで、見当違いのこと言ってるかもしれません。

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...