パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、mavelickさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

10546265 comment

mavelickのコメント: やってるよ (スコア 4, 興味深い) 149

JコミがFUNデーションって形で有料ユーザに配布するPDFは、DRMもなく再配布も可能なライセンスでの配布ですが、がっつりと購入者のメールアドレス入りです。

剥がせなくも無いですが、商品価値と顧客感情を見極めた上での適度な制約ですね。

電子透かしで規約違反のユーザ特定なら、漫画や写真集の方が埋め込みやすいですね。

#アカウントを複数作って、合成したら…

216482 comment

mavelickのコメント: Re:今回の笑点 (スコア 1) 178

そこはAppleが過去にQuickTimeでFlashをサポートした事が有る、という歴史を知っていると理解出来る。Flashのver3くらいの頃。
QuickTimeムービーをインタラクティブに、とかやってた。

その当時のFlashも、今と同じ様に仕様は公開されていた。
なのでAppleも、それならば、と実装出来たワケ。

しかし、その後のMacromediaはそのFlashのバージョンアップとともにコロコロと仕様を変えてしまった。
純正プレイヤーはタダですぐインストール出来るし、後方互換性が維持されていたので、頻繁な仕様変更も世間はすんなり受け入れてきた。

が、置いて行かれたのはプレイヤーを実装していたApple。
んな話きーてねーよ!と結局Flashの仕様変更には追従せず、QuickTimeのFlashサポートはver3当時のまま放置されたとさ。

これを踏まえると、
ここでJobsの言う「オープン」という表現が指しているのは、仕様がオープンになっているだけでなく、
仕様の策定までのプロセスを含めてオープンになっている、それゆえにそれに発言する事も可能である状態を指している、と言う事。

とりあえず仕様が公開されていれば、それをターゲットにする「エディター」は実装可能で、プレイヤーに互換性が維持される限り最新の仕様を追従しなくてもエディターとしては成り立つ。それゆえ現在は純正以外のFlashオーサリングツールがいくつかある。
一方「プレイヤー」は、仕様が更新されるとそれに追従し続けない限りプレイヤーとしては成り立たない。
結局Flashの次仕様を策定し、実装を繰り出してくるAdobeに対抗出来るプレイヤー実装は有り得ない。

これのドコがOpenよ?

121102 comment

mavelickのコメント: 越後妻有アートトリエンナーレ (スコア 1) 62

by mavelick (#1606020) ネタ元: 夏に期待するイベントは?

3年に一度開催の越後妻有アートトリエンナーレが今年開催なので楽しみにしてます。
市街地、山野ともに非常にアレゲなアートで一杯になります。

今年も『今を楽しめ』の雪だるまに会いたい。楽しんでるかな。

111769 comment

mavelickのコメント: 発売から二日間の販売台数... (スコア -1, オフトピック) 55

docomoプレスリリースより

6月21日(日曜)までの販売台数 : 約2,600台

一方、8カ国で先行発売されたiPhone 3GSは3日間で100万台と比較するまでもなく、これは少ない。

この差を考察してみる。

・iPhone3Gの日本市場向け機能への対応が鈍く、マイナスイメージが付いた
(この問題はiPhoneのメール機能への対応を1年間も渋ったdocomo自体の対応も含む)
・docomo/au販売店で実施されたiPhoneへのネガティブキャンペーン(xx出来ません、高いですetc.)
・どこぞのアナリストの根拠の無いネガティブキャンペーン
・後続した国内メーカ製タッチパネルケータイの完成度の低さ
等が理由で、iPhone類似タッチパネルケータイへ強いマイナスイメージが育ってしまったのではないでしょうか。
今度はこれをT-01Aでdocomoがその身に被ってしまっている状況に見えます。

107752 comment

mavelickのコメント: あんかけスパ (スコア 2, 興味深い) 168

「あんかけスパゲティ」が名物なのは名古屋だっけ?

あんかけスパは世に言う「名古屋めし」の一つです。

あれに使うパスタは、2.2mmという他には無い専用の極太パスタを使用するのと、茹でられたパスタを多めの油を入れたフライパンで焼き固めるのが特徴。
アルデンテの逆になります。
ソースはトマトソースをベースにスパイシーに仕上がってる「とろみ」が付いたソース。

この2つからなる共通プラットフォームの上に、トンカツやフライ、ピカタなどのトッピングを乗せて味わうのが「あんかけスパ」です。

104956 comment

mavelickのコメント: Re:この書き方だと必須でしょう (スコア 1) 114

by mavelick (#1581520) ネタ元: 日本ファルコム「音楽フリー宣言」を発表

と言うか、コピーライトなどの記載または告知は当然でしょう

告知をするという事では必須なのですが、曖昧なのは必須とされる範囲です。

例えば演奏会を行うとして、発行された広告媒体の全てに告知の記載をしなければならないのか、告知がされていると言えるレベルを満たした一部の広告媒体でもいいのかが曖昧。
より具体的には、当日配布のパンフレットで告知すれば、事前に配布する宣伝用のフライヤーには載せなくて良いのかどうか、ですね。
フライヤーに社名や曲名が載っておりそれ自体が著作を利用している状態であれば載せるべきですが、そうでない場合でも「印刷物、パンフレット」に該当していると言えます。

同様にお店のBGMに利用している場合にも言えます。雑誌の片隅にお店の広告が載ったのですが告知は必要?
#うわ、ラジオ流してたらCM流れてかかっちゃった!

104950 comment

mavelickのコメント: はにかむ(=.=) (スコア 2, 興味深い) 36

三角形に並べている事も有るんですが、それ以上にこれは各キーの領地割当がハニカム状になる事が最大の利点なんじゃないでしょうか?
そしてキー自体が三角形なので、無効領域が広く取れている、と。

104708 comment

mavelickのコメント: 規約に宣伝条項?があります。 (スコア 3, 興味深い) 114

by mavelick (#1581177) ネタ元: 日本ファルコム「音楽フリー宣言」を発表

規約に、宣伝条項に似たものがあります。

第4条 (コピーライト)
(1) 楽曲の利用に際しては画像、映像、印刷物、パンフレット、掲示物、ホームページ等に以下のコピーライトを表記するものとします。

利用したコンテンツだけではなく、その広告媒体に対してもコピーライト表記を求めているようにもとれます。
恐らく全ての広告媒体に対して必須としているのではないと思われるのですが。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...