
miishikaの日記: 理髪店と方言
日記 by
miishika
1500円理容の話で、関西から関東に出てきてすぐの頃を思い出した。
理髪店に行くと店員さんが「もみあげはどうします」と訊いてきたけど、「もみあげ」がすぐにわからなくて結局「ここ」と櫛で触ってもらった。
何年かして関西に帰省して理髪店に行くと、店員さんが「チャリはどうすんの」と訊かれて今度は「チャリ」がすぐに分からずまた櫛で触ってもらうことになった。
1500円理容の話で、関西から関東に出てきてすぐの頃を思い出した。
理髪店に行くと店員さんが「もみあげはどうします」と訊いてきたけど、「もみあげ」がすぐにわからなくて結局「ここ」と櫛で触ってもらった。
何年かして関西に帰省して理髪店に行くと、店員さんが「チャリはどうすんの」と訊かれて今度は「チャリ」がすぐに分からずまた櫛で触ってもらうことになった。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
理髪店と方言 More ログイン