パスワードを忘れた? アカウント作成
14191395 journal
日記

mkrの日記: 新刊書店と古書店の違いを東京都はこう見てる? 12

日記 by mkr

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-19/2020051913_01_1.html
「新刊書を扱う「書店」は休業要請の対象外なのに「古書店」は休業要請の対象になりました」
「都によると、「書店」は学びの必要から休業要請の対象外ですが、「古書店」は趣味嗜好(しこう)が強いとの理由で休業要請の対象になりました」

ちょっと何言ってんの、東京都。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by AtsushiYamagata (718) on 2020年05月21日 21時33分 (#3819701) 日記

    ことが無いのでしょう。

    • by ma_kon2 (9679) on 2020年05月22日 9時47分 (#3819935) 日記
      自ら馬鹿であることの告白,みたいな。
      ちなみに,郊外の大型書店は外出先のない人たちのテーマパークになってました。
      ここはブックオフじゃねえよ,立ち読みすんな失せろ,みたいな客層がゾロソロ。

      神保町の古書店は,趣味で行くもんじゃねえ,一期一会の斬って斬られるかの真剣勝負の場所だ。
      小説をマジメに書いてた頃は店をハシゴして,気がつくと段ボール2箱ぐらいカート引いてるのが常。
      「資料」って一行のために1冊必要なのよねえ…
      親コメント
  • by miishika (12648) on 2020年05月22日 6時42分 (#3819865) 日記
    店友以外は5分で退店しなければならない、あの古書店なら感染が広がることはないと思う。
  • by Anonymous Coward on 2020年05月21日 21時01分 (#3819684)

    文系批判をしている文系大卒が、文系の教育をきちんと受けてないから、
    古書店の存在する意味を知らないんだろ。もしそうなら文系批判の内容も
    ある程度的を得ている気もするが。

    • by Anonymous Coward

      本を読む方でも「的を得る」と言ってしまうんですね…

      • by Anonymous Coward

        https://kazahanamirai.com/matowoeru.html [kazahanamirai.com]
        この言葉、議論あるから使いたくないけど、使えば使ったで言いたいことは通じるんで便利なんですよね。

        • by Anonymous Coward

          「的を得る」って、開発目標が定まるとか、議論の論点が一点に定まるとかの意と思っていましたが、違うんですね。

  • by Anonymous Coward on 2020年05月22日 8時33分 (#3819889)

    金を取りに帰っている間に、休業要請明けまでに、売れてるかもしれない。
    果ては当の古書店が倒産しているかも。

  • by Anonymous Coward on 2020年05月22日 8時57分 (#3819904)

    あんなカネのかかるところで店を構えてるのが悪いだろ。

    • by Anonymous Coward

      土地や建物持ってたり、借りてたとしても何十年前から変わらないか少し値上げした家賃や地代だから、対して高くも無いんだよ。
      同じ場所に何十年も住めばわかる。大家が次の借り手見つける自信なければ交渉で値下げになる場合もある。

    • by Anonymous Coward

      開けばとりあえず潜在顧客が店の前通る場所って、商売にしてみれば相当なメリット。
      古本屋同士での本の交換会出るにしても物理的に有利。

  • by Anonymous Coward on 2020年05月22日 14時52分 (#3820106)

    最近の書店は売れ筋(嗜好)一辺倒な感じで。

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...