パスワードを忘れた? アカウント作成
13367579 journal
日記

mtdraの日記: 政治ねたとかばっかり 8

日記 by mtdra

ここもすっかり政治ねたとか、労働問題やジェンダーがどうとかの話題が主になってきたな。
アレゲじゃなくて時事ネタの場として生まれ変わっても良いような気がする。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2017年08月03日 11時37分 (#3255262) 日記

    自分でアレゲネタをたくさんタレこんだら良いと思うよ。

    • by Anonymous Coward

      いやいや、アレゲネタであっても一々政治案件とか他国クサしとかにする人たちも多いんですよね。
      中国と付くと直ぐに爆発と書かずには居られない人とかね。

      • by nemui4 (20313) on 2017年08月03日 13時57分 (#3255344) 日記

        >いやいや、アレゲネタであっても一々政治案件とか他国クサしとかにする人たちも多いんですよね。

        その手の話が出ると、自虐に走る人たちもいますね。
        もしかしたらそういうのに一瞬喜んでしまった自分を戒めているんだろうか。
        あるいはそんな話に乗らないワタシってクール、と悦に入るのか(邪推)

        大手メーカーや特定団体の名前が出るとまとわりつくアンチとアンチアンチの応酬も定型的で飽きてうんざりしちゃう。

        朱に交わればなんとやら

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年08月02日 20時11分 (#3254930)

    そのツッコミは、/.J の初期に散々やったので「何をいまさら」って感じ。
    実際、当時の2chの流れについていけないおっさん連中がたむろっていたイメージなのだわ。
    その割に2chのマネをしたがるので掲げた看板通りのお店と思った人や元本家のイメージできた人は
    早々に立ち去って行きました、残念だね。

    まぁまずは、自分が思う「アレゲ」とやらのネタを提供すればいいのだわ。すべてはそこから。

    • by ma_kon2 (9679) on 2017年08月03日 8時41分 (#3255157) 日記
      まあ,もとからそんなもんでしょ。その割には長く続いてるよねー,としか。
      個人的には,ゆるーい日記機能が好みだから使ってるというか。ブログとか苦手なんで。
      ストーリーの方はスルーすることも多いし。
      つーか,Techネタというかそういうのは2chとかそういうのに書き込むことが多いかな。
      ここは「具体的な質問」とかないじゃん。
      ニュースというか大きな枠でさ。一般人のコメントなんて感想でしか無いわけでさ。
      その道のスペシャリストなら記事の元ネタの中の人と同レベルで書けるんだろうけどさ。
      親コメント
    • by mtdra (35226) on 2017年08月03日 7時35分 (#3255127) 日記

      まあ、こちらもたまに見に来るくらい。
      政治ネタも「アレゲ」ネタにできるけど、直球で二重国籍とか返されてもおもろくない。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年08月02日 20時29分 (#3254944)

    ジェンダーネタなんてそんな目立つほどあります?
    タレコミや日記まで含めたらそれなりにあるとは思いますけど、
    ストーリーになったのって年に数回くらいのような。
    あなたが見たくないから目立つように感じるだけでは?

    • by Anonymous Coward

      この人にとっては「緊急避妊薬の市販薬化見送り、産科婦人科学会が反対」も
      「三菱重工、事務系社員の新卒採用を0に」もジェンダーネタってことになるのでは。
      #「事務系社員なら女性に決まってるだろ!」「技術者と言えば男性だよね。」比率は高いと思うが、決まってるわけではない。

      同様に「緊急避妊薬の市販薬化見送り、産科婦人科学会が反対」とか
      「有給をとりにくい理由、最も多いのは「職場の雰囲気」」とか
      「凸版印刷、労働組合との団体交渉に応じず東京都労働委員会から強い非難を受ける」とかも
      全部政治ネタ。IT技術者が過労死したり、未払い残業手当も政治ネタ。
      政治なんて何にでも関わる問題だから、極論すれば全部政治ネタと言ってもウソではない。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...