パスワードを忘れた? アカウント作成
15237797 journal
日本

mujiの日記: 三月大歌舞伎・幕見

日記 by muji

国立11時開演の部が終演13:30頃と踏んで、であればギリで歌舞伎座二部間に合うなと思いきや今日の春の嵐。
間に合わせたけどね! しかもタクシー飛ばさずにね!w

夕方の用事もあって熊谷陣屋のみ。
先週来諸々の感想見てて、よっつね薄いの淡白の大看板にあるプラスアルファがないのってのが散見されてて、あれだけ小芝居やってて薄いのかそれはつまり先月の謙信と同じくでハラが薄いってことだよなー、と腕組み。
それと超見巧者様の、台詞が武人のままで柔らかみが全然ない、梅幸手本に研究しろ、ってのには、うっはー永田町引き合いに出されちゃったよとニガワラするしかなかったがw

なんてのを踏まえて聴いてると、なるほどなあ、と。
そこは松嶋屋からの指示かは判らんが、全体を通してぴーん、と張り詰めた調子。弥陀六呼び止めてからの述懐まで結構そのまんまだから、ああこれじゃあ柔らかみがないっていわれるのも無理ないわ、と。小芝居やってる割に伝え切れてないってのはそこかな。まあそこの述懐はもっと弥陀六寄りでもいいかなーと思ってた箇所でもあるし。泰然とした御大将がそこだけ幼子に戻るってな。ただ、南座の途中から爺よ、をやめてる訳で(松嶋屋は元々いってない)、柔らかみよりも張ってる方向性はやはり松嶋屋の指示もあるんじゃないかと。まあね、単にそこまで台詞回しができてn(あっ←
伏せた眼を開くのは相模が首を戻したところ、で定着の模様。そのあと片岡に首桶の蓋を被せるように目配せする。ああ、だから目を開くのを少し早くしたのか。ねーだからこういう小芝居存分にしてる訳でさーそれが「柔らかみ」と捉えてもらえないのってやっぱりドブキだから伝え切れてないのかなー←
幕切れだって首そっと抱きかかえる前に一目見るんだよ! 見やってからそっと抱えて泣き上げだよ! もうみんな花道の熊谷観てるから気付かれちゃいないけどさ!(´・ω・`)
あ、熊谷といえば、今日の僧形姿では芝翫筋も鼻隈も元の色のままだったw今月最初に観たときには確か色薄くしてたから、ああそういうことね、と(どういうことだ←
 #そりゃあ喜寿迎えたんだし、南座と違って1か月だし、終盤戦で大変だと思うよ…
 #首実検の絞り出すような台詞、あんなに息続かない、続けられないはずではなかったかと。

 ##息続かないといえば有為転変の、世の中じゃー、なぁはちょっとカンベンorzそこ一息じゃないってどうなのよっつねorz

この議論は、muji (9607)によって テキ禁止として作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...