パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、nabe_specterさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

10822311 comment

nabe_specterのコメント: Re:最初から載っている情報が古い (スコア 1) 41

by nabe_specter (#2579680) ネタ元: 口コミサイト「Yelp」日本版登場
やってみれば分かると思いますけれど、私以外Yelpユーザーがいないと思われる土地で延々とレビュー書き続けるの結構心折れますよ。

# あなたももし良ければ是非ユーザーになってください :)
10821917 comment

nabe_specterのコメント: 最初から載っている情報が古い (スコア 2) 41

by nabe_specter (#2579631) ネタ元: 口コミサイト「Yelp」日本版登場
私が住んでいるのが田舎だからというのもあるかもしれませんが、情報が古すぎて(例えば1年以上前に閉店した店が載っている、逆に数年前からあるお店が載っていない、住所が間違っている等)今のところ使い物にならなそうです。ユーザーが増えて情報が順次アップデートされていくのを期待しています。

しかし、それならもう食べログとかRettyとかで十分だという人が多くてユーザーが増えないかもしれませんね。

個人的にはすごく期待しているサービスなので、がんばって欲しいところです。
218919 comment

nabe_specterのコメント: Protected Account (スコア 1) 19

各所で「バグ」と呼ばれているが、「accept」という名称から開発者がこっそり仕込んでおいたデバッグコマンド、もしくはイースターエッグのような気もする?

「accept」という名称から考えたら、 Protected Account に対して送られたRequestを承認するためのコマンドに、Requestを送っていない人でも承認できてしまうバグがあったと考えるのが自然ではないでしょうか?

91711 submission
著作権

地デジカにGFDL違反の指摘。 92

タレコミ by KAMUI
KAMUI 曰く、
先頃公開され、著作権侵害には断固とした対応を取るとして話題?になった地上デジタル放送のキャラクター「地デジカ」だが、他ならぬ chidejika.tvにおいてウィキペディアの記事「シカ」からの転記を指摘されている。

民放連による地デジカの資料(PDF)の4ページ目の説明文と、地デジカ発表以前の最新版である「シカ」の3月17日の版を比べているが、確かに非常に似通っている。ある意味騒動の発端ともなった未来検索ガジェット通信の比較記事の方が判り易い。 ウィキペディアでは現在 GFDL を採用しており、これには各種の制限事項が科せられているのだが、現時点ではウィキペディアの記事を元にした事や、元の「文書」の著者名が記されていないなど、明らかに GFDL違反の状態となっている。





#部門名「初版の場合は白紙化」とか書いてみる :)
37504 submission
セキュリティ

一瞬でWEPを解読出来る方法が登場、解読プログラムは近日公開 90

タレコミ by Flandr
Flandr 曰く、
Gigazineの記事によると、CSS2008(コンピュータセキュリティシンポジウム2008)において、無線LANの暗号化方式であるWEPを瞬時にして解読するアルゴリズムが神戸大学の森井昌克教授から発表されたそうです。諸般の事情によって解読プログラムの公開はひかえているものの、近々公開予定とのこと。

以前からWEPを解読できる手段は存在していたが、普通の環境では解読が難しかった。ところが、今回は特殊な環境も要らないようだ。
この発表をきっかけにWPAやWPA2などの暗号化方式に切り替えるのはどうだろうか?
20957 feed

Engadget Japanese: DS用アナログシンセシミュレータ KORG DS-10

フィード by engadget-feed



AQインタラクティブから、DS用の音楽制作ソフトKORG DS-10が発表されました。2オシレータのアナログシンセシミュレーターと4パートドラムマシン、16ステップのシーケンサを持ち、単体で音色から曲作り、演奏が可能な音楽制作ツールとなっています。インターフェースはKORGが1978年に発売したアナログシンセMS-10をモチーフにしたもの。複数台のDS-10をWiFi同期しての演奏にも対応します。

サウンドサンプルはこちら(mp3, 4.9MB)。DS用の作曲・演奏ソフトとしてはゲームのバンドブラザーズ、自作ソフトのMODトラッカーNitroTracker、あるいはMIDIシーケンサdSTARやKORG Kaoss Pad風のKaos DSのようにWiFi経由でMIDI信号を送るソフトなど多数が存在していますが、KORG公式ライセンスのデザインや本格的なインターフェースは魅力的です。価格は4800円、発売は7月予定。黒いDS LIteが1台欲しくなるかもしれません。

 

Read(情報元) Permalink | メールで送る | Comments


情報元へのリンク
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...