パスワードを忘れた? アカウント作成
12285638 journal
日記

nemui4の日記: 新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト 48

日記 by nemui4

山陽新幹線全線開通40周年記念
新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト
http://www.500type-eva.jp/

2015年、山陽新幹線は全線開業から40周年、「エヴァンゲリオン」はTV放送開始から20周年を迎えました。
これを記念して、今秋より新たに「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」を始動します。

コスプレした連中がいっぱい乗りそう。
鉄分多めの人も来るだろうしめっちゃ混みそうな予感。
零号機バージョンのドクターイエローも希望(自爆無しで)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Lurch (10536) on 2015年07月27日 16時33分 (#2853928)
    ホームでこんな案内が流れるのですね
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
  • by siva-jp (18925) on 2015年07月27日 22時27分 (#2854136)

    2号機はE6か!!!

  • by Anonymous Coward on 2015年07月27日 16時18分 (#2853914)

    >社内ではエヴァンゲリオンの世界観をテーマにしたコンテンツも提供されるという。

    JR西日本社員はいいなぁーエヴァを堪能できてー

    #「車内」の誤植?まさかそんな

    • > #「車内」の誤植?まさかそんな

      そのまさかの「車内コンテンツ」はかなり充実してくるんじゃないかと思います。

      LARTHさんの日記 [srad.jp]ではちょっと言及されてますが、たぶんこれはプラレールカー [jr-odekake.net]の置き換え。
      プラレールカーは、1号車がまるごとアミューズメントパーク状態(お子様運転台とか、プラレールの無料貸し出しとかがある)なので、たぶん今回のエヴァも、1号車は同じようなイベント車両に仕上げてくるんじゃないかと思います。

      あと、JR西のこだまは、こだま指定席往復きっぷ [jr-odekake.net]で格安で乗れるのですが、
      プラレールカーの場合は「こだま指定席往復きっぷで乗ると、プラレールカーデザインの500系プラレールが1両もらえる」というプライズがあるので、
      エヴァでもおなじようなサービスがあるかも。

      #ただし、こだま指定席往復きっぷは、時期によっては予約激戦区なんで注意。
      #私自身、盆・正月の帰省などに愛用してるのですが、一度もプラレールカーを取れてません。
      #プラレールカーに乗れたのは、そういったシーズンからずれた時期の一回だけでした。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年07月27日 16時27分 (#2853924)

      しゃーないな。

      親コメント
  • by minet (45149) on 2015年07月27日 17時11分 (#2853962) 日記

    本当は今年は箱根でイベントやりたかったんじゃないかな…

    • by Anonymous Coward

      「噴煙だ!ジオフロントが胎動している!」で盛り上がってもいいんじゃないか。

    • by Anonymous Coward

      「16両貫通編成1編成1323席」

  • by Anonymous Coward on 2015年07月27日 21時34分 (#2854109)

    鋼体ならともかく
    本来アルミ車体は塗装の必要がない
    それでもあえて塗装されてるわけだけど
    せっかく塗装するならタイアップ企画や全面広告があってもいいと思う
    ただイメージがあるからもろ商品名は出したくないだろうけど
    そういう意味ではタイアップ企画は双方のイメージを崩さないからとてもいいところに目をつけたと思う
    ただまあ
    今更世界最速でもないんだし
    東海道山陽は老朽化も酷いし
    びっしり商品名が書き込まれた車体もあってもいいと思う
    それで一円でも運賃が下がるんなら乗ってみたいと思うけどな

    • by Anonymous Coward

      > タイアップ企画や全面広告
      広告の場合や、直接的な広告でなくても広告と解釈される可能性があるものは、地方自治体の規制に引っかかる可能性があります。
      今回の例は山陽新幹線で沿線自治体の規制状況はわかりませんが、関東でいえば東京都はかなり規制が厳しいので、全面広告は使えないでしょうね。

      何年か前に小田急の「ドラえもん」電車の前面ラッピングが東京都の規制にひっかかって都内に乗り入れできず、神奈川県内のみの運行になったことがありました。新幹線だと新横浜折り返しというわけにもいかないだろうし、難しいかも。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月27日 16時55分 (#2853939)

    人類補完委員会が結成されるが、これがのちに人類保管機構(instrumentality)へと変化していくことを知る由はなかった。

    #ク・メルかわいいよ、ク・メル

  • by Anonymous Coward on 2015年07月27日 16時56分 (#2853941)

    やっぱりそこまで大きくデザインはいじれなかったようですね。山下デザインでいくならいつも庵野監督のしばりで窮屈そうだから、ダークウィスパー時代の曲面ぐねぐね超流線型デザインを思う存分やらせてあげればよかったのに。

    • by Anonymous Coward

      いじるも何も、既存500系の塗り替えでしかないし。というかそれ以上のことを求めたら試作車作って試験して、のプロセスで金がかかりすぎる。

      #それにしても500系、「のぞみ」としての扱いが短かった割には変なところで長命だなぁ。ヘタすりゃ単編成化されたまま700系より後まで生き残るとかしかねないぞ。

      • by Anonymous Coward

        ラッピング担当「いやー、16両じゃなくてよかった」

      • by Anonymous Coward

        やっぱかっこいいもん

  • by Anonymous Coward on 2015年07月27日 17時00分 (#2853947)

    博多新大阪間を一日一往復しかしないと言うことで、それ以外は車庫で寝ているようだ。
    500系車両の運用はそこまで狭まっていたのか…

    • by Anonymous Coward

      500系は当時としてはスピードが早いだけが取り柄で、居住性が良くなかったので乗客の人気はイマイチで切符も売れなかったそうで。

      • by Anonymous Coward on 2015年07月27日 17時48分 (#2853992)

        車両断面が円形に近いこともあり、窓側の席では窓が湾曲していて頭のあたりに迫ってくる感じがして多少窮屈に思えました。
        ほぼ同じ理由で網棚もかなり内側に寄っていたので、窓側席で荷物をあげるのがちょっと通路側に寄らないとできないというのもありましたね。

        親コメント
        • by shinshimashima (9763) on 2015年07月27日 23時28分 (#2854164) 日記

          こだま乗るときはまず自由席(回数券)なんだけど、

          あと500系はこだま専用仕様になってるので、7・8号車も自由席用の5列シート。
          一方、700系はひかりにも入るので、7・8号車は指定席仕様で4列シート
          で、500系の室内そのものが700系に比べて狭いので、結果かなりシートが狭く感じる。
          なので、こだま乗るときに500系にあたるとかなり残念。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            満席だったらともかく、山陽こだまは余裕のガラガラなので、3列席に座ると隣はほぼ確実に来ないし、狭く感じることはないなぁ。

    • by Anonymous Coward

      こだまなら時間的に最大1.5往復しかできないし。
      1編成しか用意しないんだから、どうあがいても1往復が限界。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月27日 18時20分 (#2854011)

    「加速率上昇! 85、90、95…100%突破、なおも上昇中!」
    とか車内アナウンスされるんだろうか

    • by Anonymous Coward

      で、やっぱり暴走するんでしょうか? 嫌だなぁ。
      「架線切断! 現在内部電源で稼働中です!」って超高速カウントダウンが表示されるんですね?

      「勝ったな」「ああ。」って何にだろう。

      • by Anonymous Coward on 2015年07月28日 6時08分 (#2854223)

        JR西で暴走電車とか洒落にならないであります

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        内部電源で稼働中とか言われると、冷房が切れて「ぬるいな」「ああ・・・」では?

    • by Anonymous Coward

      加速率?加々速度ってこと?

  • by Anonymous Coward on 2015年07月27日 21時54分 (#2854119)

    東京発博多行がなくなったのはなんで?

    • by Anonymous Coward

      先頭車の、運転席直後に乗客用のドアがないので、JR東海が渋ったという噂。

    • by Anonymous Coward

      座席配置が700系と異なるから、
      ダイヤ乱れのときに「今ある奴どれでもいいから次の折り返し列車にしよう」ができなくて(JRも客も)面倒くさい

      • by Anonymous Coward on 2015年07月28日 0時02分 (#2854179)

        それ以前に、座席の構成を同じにしておくと予約システムを作るのが楽という話をどこかで読んだ

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そんな感じ。

          座席配置そのものは300系(初代「のぞみ」の頃)から、700系、N700系(N700AやN700(A)含む)と共通になってる。

          16両だった頃の500系は、座席数そのものは300系と同等だったけど、先頭車を尖らせすぎてスペースが減った分、洗面所を減らしたり、椅子同士の前後感覚を縮めたりで何とか座席数を捻出した感じなので、座席配置そのものは300系と結構違うからなぁ。

          #ちなみに、16両新幹線の一番前と一番後ろが自由席になってる理由の一端はこの辺でもあるらしい
          #主要な理由は「ホーム端ほど歩かされる確率が高いから安い自由席を充てとけ」だけど

          • by Anonymous Coward

            #ちなみに、16両新幹線の一番前と一番後ろが自由席になってる理由の一端はこの辺でもあるらしい

            16両の東京側は指定席ですよ

  • by Anonymous Coward on 2015年07月28日 11時29分 (#2854331)

    選りに選って全く関係なかった(かな?)新幹線とタイアップしなくても。

    • by Anonymous Coward

      おっと、委員長姉妹をディスるのはそこまでだ。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月28日 18時20分 (#2854572)

    人口密度の高い首都圏でいやでも通勤に利用されるJR東日本
    企業密度の高い東海地区で業務上いやでも利用されるJR東海
    どちらも企業努力などしなくても儲かる殿様商売鉄道会社でいいな
    東日本は儲かった利益で北の大地や東北の田んぼの中や甲信越の山の中に新幹線作れるし
    東海は儲かった利益で電磁浮遊型車両走らせるみたいだし
    西側のJRにしてみれば羨ましい限りだな

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...