
nemui4の日記: モノ足りぬGIGAスクール 13
日記 by
nemui4
高校生からの提言
https://twitter.com/furutaakinobu/status/1411582387629166593
思ってたよりもひどい。
担当者がやった感を醸し出しただけの仕事なのかもしれない。
間の中抜とキックバックにどれだけ食われたんだろう。
高校生からの提言
https://twitter.com/furutaakinobu/status/1411582387629166593
思ってたよりもひどい。
担当者がやった感を醸し出しただけの仕事なのかもしれない。
間の中抜とキックバックにどれだけ食われたんだろう。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
これはまた (スコア:2)
高校生とは思えないほどおっさん臭い文体だなぁ…
Re:これはまた (スコア:2)
とりあえず『戎井光来』をぐぐる。
Re:これはまた (スコア:1)
オッサンが高校生のフリをするなら絶対にこういう表現は避けるだろう。
と思えるほどのオッサン臭さで。なんというか逆にホンモノ感がある。
Re:これはまた (スコア:2)
わかる
それぐらいおっさん臭い
Re: (スコア:0)
新聞社が編集してるんじゃね?
技術評論社は作者のそのままの文体で掲載されるけど、
IDG Japanは編集部が徹底的に手を入れてきた。
そのくらいの差があるそうな
新聞社なら後者よりなイメージ。(故人の感想です)
Re:これはまた (スコア:1)
成仏して…
Re: (スコア:0)
遺書ですね (-人-)
Re: (スコア:0)
仮想高校生か
Re: (スコア:0)
アレだろ?
たまにむけるやつ。
Re: (スコア:0)
小論文の書き方みたいなのを真面目にやるとこういう文体になる気もする
贅沢を知っているのは不幸なことである (スコア:0)
実際にKILO未満やKILO、MEGAを体験してきたおっさんにとって、その最低レベルでも十分にGIGAだな。また、スマホよりも性能が低いと言っても、オレも5年前までは当時のスマホよりも明らかに劣るPCを使っていた。
キーボードがひどいとか、スマホよりも劣るとか、そんな不満だけなら、我慢して使えとしか思わない。ブルジョワの戯言。
もちろん、授業が成り立たないほどなら同情するけど、残念ながら、そうは読めなかった。
Re: (スコア:0)
Z世代でしたっけ、既に「ある」ところから出発している彼らに今更チープな環境を与えてもうんざりするだけでしょうね。
Re:贅沢を知っているのは不幸なことである (スコア:1)
そうなんだよね。ただ、PCとかスマホとかって貧富の差が出やすいところなので、自宅ではいわゆる高級キーボードを使っていたり、iPhoneの最新モデルを使っていたりすると、10万円未満で用意できるPCの多くはクソになる。
そもそもGIGAスクール構想なんて、貧富の差が出ないように配慮したものだから、恵まれた側の子供からしたら不満が出て当然。GIGAスクール構想を批判する材料にはならないよ。