パスワードを忘れた? アカウント作成
15463500 journal
変なモノ

nemui4の日記: 爆発レトルト 54

日記 by nemui4

クラウドファウンディングの募集を見た時はアレゲかなと思いつつ。
レンジ対応レトルトが多くなっている今、どこまで需要があるんだろうと思ってたら爆発してた。

クラウドファンディングで届いた期待の『簡単にレトルトを温めるマッシーン』を初めて使ってみたらこうなった「まぁそうなるよね」
https://togetter.com/li/1793553

辻正浩 | Masahiro Tsuji @tsuj
クラウドファンディングで届いた期待の簡単にレトルトを温めるマッシーンを初めて使ってみた結果、鈍い音とともにレトルト上部が弾けて周辺に飛び散ったカレーを眺めて呆然としてる
2021-10-25 14:26:20

お湯を使わないレトルト専用調理器「レトルト亭」アピックスから
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1347007.html

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年10月28日 15時20分 (#4141544)

    画像も貼らずにツイートとな!?(AA略

  •  熱々にすると開けるときに火傷しそうになるし、先に容器に開けてからレンジで加熱した方が、と思うのは自分だけだろうか。
     それとも、レンジもない環境の人がそんなに多いのか……。

     この手の特化しすぎるタイプの家電って、気の迷いで欲しくなるけど、ほとんどの場合数回使ってお蔵入りになるという印象。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • 対流しなくて脂分や塩分の多い物をレンジで暖めるのは効率が悪いのです。
      表面に加熱が集中し、芯まで暖まらない。

      たとえばごはんにカレーかけた状態で自動暖めでレンチンすると
      カレーの外縁部が一番熱くなって、カレーの内部は微妙にあたたかく、
      カレーに覆い隠されたごはんはあまり暖まりません。

      ちなみにこれを中まで暖めようとさらに加熱すると、
      外縁部だけは耐熱プラ容器の耐熱温度を軽く超えますので
      カレーを温めるのはガラスか焼き物の器で行いましょう。

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        塩分は関係なくない? カレー程度なら油分もほぼ関係ないよね。
        あとマイクロ波が下から出るタイプの電子レンジ買えば?

        • by Anonymous Coward

          塩分も関係あるんだなあ
          個体の塩じゃないから

          あとカレーの脂分は多いぞ?カレールーの主成分といっても過言じゃない

      • by Anonymous Coward

        せやな。

        自分は、器に入れて半分加熱。
        混ぜてから残り半分加熱するようになった。

        それでも念のため蓋をしとかないと、時々飛び散る。

    • by Anonymous Coward

      レンジはご飯を温め中なのだろう

      • by Anonymous Coward

        ご飯に乗せてからレンチンすりゃええがな

        • by Anonymous Coward

          パックご飯なんじゃ

    • by Anonymous Coward

      普通はそれで問題ないんだけど、たまにトラップのように「電子レンジ不可」のレトルトがあるんだよなあ…
      たいてい買ってから気づいて悲しくなる

      • by Anonymous Coward

        時代だなぁ
        レトルトって基本レンジ不可で、ごく一部の新製品だけがレンジOKだと思ってたよ

      • by Anonymous Coward

        加熱前のレトルトパックから中身を耐熱皿に移してレンジで温めるという話に
        >「電子レンジ不可」のレトルト
        かどうかは何も関係してこないと思うんだけど

        空気に触れさせてから電磁波を当てると毒素を生成する、みたいな現象でも起きるのだろうか

        • by Anonymous Coward

          内容物によってレンジ不可はありえるだろうな
          レトルトに入ってる可能性は低いが、例えばゆで卵とか、単純にレンジで温めない方がいいものはあるから

        • by Anonymous Coward

          具材によっては破裂する可能性がある。
          カレーだと骨付き肉とか。

    • by Anonymous Coward

      開封したら、洗い物が増える。ちゅ~ってするんだぞw(適当

    • by Anonymous Coward

      カレーに限らず油分の多いものによくあるんだけど、温める前(室温程度以下)に中身を出そうとすると袋側に残る中身(白い塊の油とか)が出しにくかったり(絞っても)

    • by Anonymous Coward

      そんな事を言い出したらレトルト食品の大半が常温で食べられるのだからそのまま食べた方が火傷する確率は更に下がる訳で

      少数派なのは理解しますがレトルト食品は常温、ご飯なども可能な限り常温以下まで冷ましてから食べる派です

  • by x-rebuttal (33869) on 2021年10月28日 16時18分 (#4141599)

    Togetter のコメントにもある「熱々ご飯に常温レトルトカレーをON!」が常だわ
    メーカー側はルーも温めた状態が最高に美味しくなるように開発してるのかもしれないけど、その差が分かるほど繊細な舌を持ってないし

    • by Anonymous Coward

      そもそもご飯もパック飯なので、ごはんのみ1分レンヂ→カレーON→さらに1分レンヂで食ってる。
      湯煎15分とかやってられん。

      そういや、これご飯の調理できないな。

      • by goldenslamber (49013) on 2021年10月29日 13時37分 (#4142202)

        湯煎の時間は「沸騰してから鍋に入れた場合」だったりするので…。
        水の状態で入れとけば、沸騰した頃にはほぼ温まってる印象。

        親コメント
      • by takopon (38876) on 2021年10月29日 11時43分 (#4142110)
        レトルトカレーの湯煎って5分くらいだと思った。(お湯を沸かす時間は不明)
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >そもそもご飯もパック飯なので、ごはんのみ1分レンヂ→カレーON→さらに1分レンヂで食ってる。

        そもそも楽したいだけなのに、それはさすがにめんどくさいわ

    • by Anonymous Coward

      流石に常温と熱々で差がわからないのなら繊細とかいう以前に病院行ったほうがいい、マジで。
      温度は重要な要素だしな。
      冷めた味噌汁と熱々では感じ方が全然違うし。

      • by 90 (35300) on 2021年10月28日 18時01分 (#4141686) 日記

        常温と熱々で差が出るようなカレーはレトルトパウチには入ってないと思います……味噌汁はまた別として。

        親コメント
      • by x-rebuttal (33869) on 2021年10月28日 19時02分 (#4141732)

        いや、味噌汁の例とは前提が違うでしょ
        常温のルーと熱々のルーを食べ比べるわけじゃなくて、常温のルーと熱々ご飯を合わせて口にした時と、熱々のルーと熱々ご飯を合わせて口にした時の食べ比べだから、そこまで大きな温度差はないし、味覚も大して変わらないだろうってこと

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          会社でとってる弁当で時々カレーが出るが、熱々ご飯にのっけても
          カレー自体を暖めたときとそうでないときは別物だろう。

          脂分が固まって分離したカレーと脂分が溶けてしっかり混ざってるカレーで
          味わいの違いがわからないというのはやはり感覚が鈍すぎるとしか思えない

          • by Anonymous Coward

            まあパックご飯とレトルトカレー食ってる時点で、味は重視してないだろ。違いがわからないんじゃなくて、違いなんてどうでもいい、って感覚。

            # 自炊したほうが安いし旨いと思うが、カレーの場合は下手すると3日ぐらいカレー三昧になっちまうしな。

            • by Anonymous Coward on 2021年10月29日 12時17分 (#4142138)

              一人暮らしなら肉とじゃがいもと人参と玉葱のスープを鍋いっぱいに作って小分け冷凍保存しておいて
              ・カレールー入れればカレー
              ・シチューのもといれればシチュー
              ・塩コショウすればスープ
              ・醤油と鰹節でにつめれば肉じゃが
              ・ラーメンと合わせたり鍋にしたりもいける

              親コメント
      • by Anonymous Coward

        熱いと味が全然わからないよね!

    • by Anonymous Coward

      いや、冷たいご飯に熱々カレーでしょ

  • by Anonymous Coward on 2021年10月28日 17時09分 (#4141629)

    curry explosion
    で検索してみ沢山出てくる。
    アメリカでいっぱい発生してたんだな。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月26日 15時03分 (#4140008)

    PTCヒーターで90度程度に制限していればそれほど難しくなさそうに思えるんだけど。

    • https://www.makuake.com/project/apix-intl/ [makuake.com]
      説明を見ると、200Wのヒーターがレトルトを固定して最大10分加熱するだけのようですね。
      ダイヤルで加熱時間を設定するだけで温度設定は無さそう。
      パイロットランプはあるけど、高温警告や停止機能はあるのかな。

      固定されたレトルトでは内容物が対流することも無さそうだし、局所的に温まった油分か何かが急激に膨張したのでしょうか。

      親コメント
      • https://twitter.com/search?q=%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%88%E4%BA%AD [twitter.com]

        届いたぞ、って報告はたくさんあって、わりと多くの人が普通に使えている様子。
        破裂報告はそれほど見かけないが、膨らんだ、とか言ってる人もいる。

        単純に内容量から加熱時間を指定させてるだけみたいな雰囲気なので、
        レトルトの内容物や加熱時間によっては、部分的に加熱されすぎちゃって水蒸気で膨らんじゃう。
        みたいなことはありそう。

        まあ、大概のレトルト食品なんて、沸騰するほど暖める必要はないんだから、
        タイマーを短めにセットすればいいだけなんじゃないか、という気はする。

        ヒーターの出力が高すぎるたり、温度ムラがあったり、
        みたいな個体が混ざってる可能性も否定はできないけど。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        低温ヒーターがちゃんと低温でなかったのでしょうね。
        レトルトって事は周囲の温度が全面100度までならオッケーって事ですし。

    • by Anonymous Coward

      100度以下に収まるよう設計していないとしたら、欠陥設計やね。
      レトルトは沸騰したお湯に入れて調理というのを前提に作られているだろうから。

      • 湯煎の場合、高地とか低気圧下とかタワーマンションの上(笑)とかで沸点が100℃より低い環境下でも
        沸騰しないことが保証されるけど、100℃のセンサーでは保証されないから
        やっぱり単純な温度センサーではマージン十分とらないとあかん気がする。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          富士山山頂での使用を考えると90度以下ですかね。
          山頂まで行かなくても、便利ならガチで山小屋とかで使われるかも。

      • by Anonymous Coward

        電子レンジ対応のレトルトカレーだった説が濃厚

  • by Anonymous Coward on 2021年10月28日 15時34分 (#4141556)

    Twitterで(トラブルでなく)実機写真みた
    LiPoバッテリぽいなって思った
    …ってそれは、刺さるほうかw

  • 爆発してもカバーがあるしと思ったら、ご飯との間で電子ジャーを取り合う事になるのか。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...