
nemui4の日記: 病院にて 4
日記 by
nemui4
平日朝から検査で通院
入り口にマスク着用と手指消毒と検温のお願いが貼ってあって、自動ドア入ると検温マシーンとアルコール噴霧器が置いてあるのは変わらず
常連らしいお年寄りが入ってきて、検温もアルコール消毒も素通り、マスク未装着
受付でビニール袋に詰まったパンを取り出して「○○で買ってきたパン、美味しいからみんなで食べて、昨日買ってきたから新しいよ、美味しいからね」と言ってアクリル板の隙間から押し込んでた
受付の看護師さん硬い笑顔で受け取りながら「すみませんがマスクして下さい、検温してください、消毒して下さい」
お年寄り「マスク忘れてた、持ってきてない、ケンオンってなに?アルコールキライ」
看護師さんがマスクを持ってきて「ケンオンはこちらの前に立って、アルコール消毒もお願いしますから、マスクはコレを使って下さい」
お年寄り「あー、おいくら?」
看護師さん「お金いりませんから」
お年寄り「1円払うわ」
看護師さん「いいです」
お年寄り「かりとくわ、今度返す」
看護師さん「いりませんから」
もしかしたら病院では日常茶飯事なのかな
お疲れ様です
マスク不要で5類とかに落とし込むそうで、さらなるカオスが繰り広げられそうな予感
常連ってのが本来おかしい (スコア:2)
元気なのはいいけど、来院のたびに健康保険料が使われるのはツラい。
税金で高齢者向けのキャバクラ(自己負担1割)とか作った方が公費負担が少ない気がする。
医師などの資格職に給与出さなくていいし、薬もなくなる。
学童保育の枠組みに似た感じでなんとかならんかな
Re: (スコア:0)
毎月検査して薬処方されて毎年入院してる常連ですみません
Re:常連ってのが本来おかしい (スコア:2)
現役世代が支払う保険料はあなたのような方のためにあるものです
それを目的とした制度です
お大事になさってください
コロナに無頓着なお年寄り、いますよね。 (スコア:0)
クリスマスシーズンに、自分でこねて作ったお菓子を配る人とか。
ついでに石鹸だか洗剤だか化粧品だか分からないけど、そんなような香り付き。