
nemui4の日記: 簡単なカレー 2
カレー雑感〜まとまりなく書き散らし
インドで日常的にしれっとカレーを作って食べているらしい
のでうちでも簡単にカレーを作ろう
と思ってネット見たりあれこれ考えて…
100円前後のレトルトや缶詰カレーも十分美味しいので、自分で作るのって徒労か自己満足だよなと自虐してしまう昨今
レトルト温めている間にナスやベーコン焼いたり温玉とかトッピング準備しながら、ココイチだとこれでン百円+〜手間考えるとココイチのほうが良いのかもしれないとか思ったり
無印レトルトカレーとか名店の名前のついたお高いレトルトカレーはかなり美味しい
塩分糖質カロリーもたかいんだろうなと思いつつ
自分でその値段で材料買って仕込んでカレー作ることはできそうにもないし
松屋のバターチキンカレーは安くて美味しいけどカロリーも凄かったのでリピートしなくなった
あの手のお店ではカロリーは正義、それについていけなくなったお年のじぶん
自作カレーは好きな具材だけで好きな量を作れるのは良いけどだいたい作りすぎて余って
アレンジして味が変わって、二度と作れない美味しい(とその時は思う)カレーに出会うこともあるけど
最近良く作るサバ缶トマトカレーは作ってるときはちょびっと生臭いけど、出来上がりはかなり美味しいしコストも安いので自己満足に浸りやすい
具材は冷凍玉ねぎにんにくしめじとサバ缶とトマトとオイルとスパイス塩
味が足りなければビネガーソースケチャップヨーグルトとかちょいちょい足して味見
たぶん市販のカレールーを使えば簡単に味が決まるんだろうな、とか思いつつスパイスでカレー作るのも楽しい
やっぱり料理は自己満足か
家族のために作っている人たちはそうでもないんだろうなぁ
そうなると美味しいとか言ってもらわないとモチベーション維持できなさそう
久々に外食でカレー食べたくなってきた
カレーチェーン店、松屋吉野家すき家、日本っぽいカレー店、インド(ネパール)カレー店、スパイスカレー店、カレーを出している中華屋、ファミレス・・・
選択肢多いな
一人暮らしで (スコア:0)
連休中に食事を作るのが面倒な時に前日の夜に仕込んでおくという意味ではカレーは楽。
どうせ1日は寝かさないといい味にならんし、その後3~4日はご飯だけ炊いて
サラダでもつけあわせで用意すればお気楽極楽な自堕落連休を楽しめる。
とは言っても傷みやすいので基本は冬しか出来ない。1日で食い切るなら夏でもいいけど。
後はそのまま家でゴロゴロしてると連休中だけでンkg太るってのが問題だな(切実
うん、やっぱり外食というか外に出るのも必要だ。
Re:一人暮らしで (スコア:1)
>とは言っても傷みやすいので基本は冬しか出来ない。1日で食い切るなら夏でもいいけど。
カレーを少しだけ作ろうと思っても2〜4食分になってしまう罠
真夏に一晩鍋のまま放置してたら翌朝ホワホワな白いのが生えてました
だいたい一回食べて、冷えたらガラスの保存容器に移して冷蔵庫に置いといて
一週間以内くらいで食べてます
しばらく食べる予定がなければジッパーバッグに薄く入れて冷凍
一旦冷えると馴染むというかマイルドになって美味しい
食べるときに上からガラムマサラとかスパイス被せて温めてます