
nemui4の日記: 今日も松屋 4
日記 by
nemui4
2日連チャン松屋で朝ごはん
納豆と山かけの朝食セットをオーダーしたつもりが、温玉と山かけ朝食セットをオーダーしてた
歩きながらスマホでオーダーしたら間違えてた orz.
お茶くんで席に座って待ちディスプレイ見てたら、今朝はほとんどがM
だけど食べた後にお茶飲んでディスプレイ見てたら今度はほとんどがMじゃない
適当にばらつきがあるようで、多様性バンザイ
対面に座った人のトレーが目に入った
焼き鮭、焼海苔、納豆、ねぎ、お新香、ご飯、豚汁
なんかこう正しい日本の朝ごはんっぽくて憧れる
松屋の豚汁は良いなぁ、今度食べよう
明日からは (スコア:1)
しばらくリモートワークなので松屋もオサラバ
昼も松屋 (スコア:1)
調子こいて行ってきた
モバイルオーダーしてから店に入ったけどすでに10個くらい先にオーダー入ってた
昼間はMが少ない、券売機は長蛇の列、たまに松弁ネットオーダー入ってるけど取りに来な
い
食べる頃には満席になって、券売機でオーダーした後に席が開くのを待つ行列ができてた
流石にと言うか昼間は女性客無し、オッサンしかいない。
一応ビジネス街?なのでそうなるのかな。
女性客は街のあちこちにあるお弁当屋台、キッチンカー、コンビニや飲食店のお弁当を買ってかえるのが多い。
カフェやパスタ屋は女性客が多い、というかオッサン入りにくい。
そーニングできているらしい。
Re:昼も松屋 (スコア:1)
松弁のオーダーは店外からオーダーして、指定時間に取りに行く、というシステムなので、店は指定時間より早めに出すし、指定時間より前なので注文者は店にいません。
以前は注文状況表示もされてませんでした。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:昼も松屋 (スコア:1)
そんな感じですね、結局店を出るまで松弁オーダーはそのままでした
吉野家で似たようなオーダーしたときは、お店に着いても準備できていなくて
カウンターで聞いたらオーダー確認して「今から作ります」と焦ってた
オーダー確認はプリントアウトされた紙でした