nemui4の日記: 浅慮な人 5
日記 by
nemui4
と言われると刺さる
スラドでもリンク先読まずに脊椎反射しては突っ込まれてるし
「熟慮性が低い」とは言われたこともないし、使ったこともなかった
見たのも今回が初めてかもしれない
法文学部?ではよく使われるワードなんだろうか
試しにググってみても今回の話題関係しかヒットしない
研究結果を最適に表現しているのかな
と言われると刺さる
スラドでもリンク先読まずに脊椎反射しては突っ込まれてるし
「熟慮性が低い」とは言われたこともないし、使ったこともなかった
見たのも今回が初めてかもしれない
法文学部?ではよく使われるワードなんだろうか
試しにググってみても今回の話題関係しかヒットしない
研究結果を最適に表現しているのかな
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
集団浅慮 (スコア:2)
集団浅慮という熟語には馴染みがあります。最初に知ったのは20年くらい前。
個人レベルでの浅慮←→深慮は日常茶飯に見かける現象。そんなもの、人によって様々に違って当たり前。ただ、深慮はもっぱら個人的現象の気はする。集団深慮という言葉はないと思われ。
巧遅は拙速に如かず (スコア:0)
一般に孫子由来とされるこの言葉だが、実は孫子には「戦とは戦術がよくなくてもすばやく終結させるもので、巧みな戦術を用いて長引かせるようなものではないと記されていて『巧遅に如かず』とはしていない」そうな。
本当の出典は、中国南宋の謝枋得が編纂した科挙受験のための参考書である文章軌範の有字集小序だそうです。
https://biz.trans-suite.jp/20432 [trans-suite.jp]
そういうところが浅慮なんでしょ? (スコア:0)
アンタは要するにググって出てくるものしか知らないのにそれをあたかも自分の知識の如く語ってるだけなのよ
だからたまたま検索結果が偏ったり殆ど出てこないような自体になると簡単に間違った方向に流れてく
浅慮ごときがわからなくてググった先で法文学部(笑)とか面白すぎるよね
これ以上ないほど的確に私は浅慮ですっていってるようなものじゃん
Re: (スコア:0)
法文学部ぐぐる話書いてたかな
脊椎反射の浅慮な煽りの見本か
Re: (スコア:0)
書き様はともかく、ググっただけでコメントしたって浅くなるのは当然だろうとか、ググっただけで訳知り顔で結論するのは浅慮だよ(恥かくよ)というのは分かる
ただ確かに、熟慮性という言葉は自分も聞いたことが無い
無論、物事の「程度」の意味を含む単語に「~性」を付けた造語(※コラムなどで意味が自明の即席造語を使うのはよくある手法)という可能性はあるが・・・
反意語は浅慮性となるのかな?より違和感が増す
これには、主体への主観的評価という軸で 熟慮 ≪ 浅慮 が言えることもあると思う
つまり浅慮は他者への叱責・罵倒に用いられやすいが熟慮はそういった方向では(浅慮ほどには)用いられず、完全な対称になっていない