パスワードを忘れた? アカウント作成
13250701 journal
日記

nnnhhhの日記: 教授の「好み」で単位を出さないのは許されるのか 10

日記 by nnnhhh

と言う論点についていろいろ考えてみました。

# なお、yasuokaさんの日記がもとになってますが、
# 完全に独立した話です。

結論としては

単位を出す、出さないは教授の専決事項であり、
その理由が「好み(他人には理解されないこと)」であることは許される

と考えを改めました。

以下考察 (何の足しにもならない話で100%オナニーですよ

いろんな組織がある中、知恵と知識を中心として作られているのが大学
また、大学で単位を出す、出さない、と言うのはその人間を認めるという事

何を根拠に認めるのか、というと「知恵と知識を中心として作られている」大学ですので
「知恵と知識」によって決まる、と言うのが一つの原則だとは思います。

が、世の中には絶対と言うものはなかなかないわけで、
その中でも大学と言えば知識の最先端、
そこになにか絶対の価値基準を置くことは不可能だと思われます。
その時は正しいと思われていた間違ったことを教えることだってあるわけですし。

では何を基準に単位を認めるかどうか、という事になりますが、
「ある人間に対し「認め」を与えることを許された人間」が教授なのかな、と。

無謬であることは考えられない個々人ですが、その中で「こいつは行ける!」と
多くの人間が考え、他の人間の価値を認めることができるだけの能力がある、と認められた人たち。
彼らは智の巨人であり、正しい判断ができる、
と言うか「彼らの判断こそが正しい」と認められた人たちなのかな、と。

当然教授にだって誤りはあるでしょうが、
彼ら巨人を他人がどうこうすることはできるハズもなく、
その正当性は同格の教授たちの集まりである教授会によって担保されている、と。
よって大学には自治がみとめられ、その権限は教授会が持つんだろう。

纏めると

* 教授が「好み」で単位を出さない、という事は許される
  * というか、教授が単位を出す、出さないの基準について
      外部から強制することは許されない
* 単位を得られる人間がおかしいものであった場合、
    それを正すフィードバックは同格のものによる「教授会」によってのみ行われる

で納得しました。

もちろん文句を言うだけなら自由なわけですが。

成績以外で単位を出す出さない、を決めている教授が居たとき

『「単位を出す出さないは成績だけによって決まるのが正しい」と言う正義があって、
その正義の執行者のはずなのに道を踏み外した教授に「あなたは間違っている」と言う』

と言う考えは誤っていて、

『「単位の授与権者としての教授」があり、その授与基準には成績のみを用いるべきだ、
と意見する』

と考えなきゃいかんのだな、と。

結果出てくる事象としては
「成績だけで単位を決めるべきだと抗議する」
になるわけで大して変わらないのかもしれないですが、気の持ちようの話ですね。

前者であれば相手がよく知らない方であっても
「どんな理由があろうと正しいのは自分」
であるのは確定ですので堂々と文句を言えますが、
後者であれば定義からして正しいのは相手で、
変えるよう言うのはただの傍観者である自分にはおこがましい

的な

yasuokaさんの日記を見てすぐ
「え、そんなことで単位決めて良いの?」と思ったけど書き込めなかったのは
表面上前者の気持ちでいたものの、後者の感覚が心の中に眠っていたからだ、
と思います。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by imunolion (39292) on 2017年04月21日 12時58分 (#3197639) 日記

    とてもおもしろい視点だと思いました。

    ご存知かもしれませんが教授会の仕組みって、実は海外だと日本と違います。
    つまり、多くの国の大学では、教授会と理事会は全く異なるメンバー、
    視点によって運営されています。
    大雑把にいえば、教授会はコンテンツ、理事会はプロセスを議論する組織なのです。

    これを認識した上で、元の主題の単位認定に話を戻すと、
    - 水準の判定に異議がある場合は前者
    - 単位認定の方法に異議がある場合は後者
    の専権事項になります。

    で、教授の好み、というもので判定をした場合、
    前者的には問題ないかもしれませんが後者では、
    その好みの基準を客観的かつ合理的、再現性のある形で説明する必要が出てきます。
    なので、「ただの好み」では単位認定はNGになる可能性が高いと思います。

    • by nnnhhh (47970) on 2017年04月21日 13時42分 (#3197675) 日記

      いやぁ寡聞にして存じ上げませんでした、なるほど。

      理事会っていうのはもっとこう運営的/金銭な話をするところかと思ってました。

      判断内容によって2重化されてるんですね。

      > 前者的には問題ないかもしれませんが後者では、
      > その好みの基準を客観的かつ合理的、再現性のある形で説明する必要が出てきます。
      > なので、「ただの好み」では単位認定はNGになる可能性が高いと思います
      なるほど、ありそうな仕組みです。

      なお、結果「こいつの判断基準おかしいわ」となれば

      理事会が直接単位を取り消せる(あるいは追加できる)んでしょうか
      教授を馘首にして単位を取り消す(同)んでしょうか
      それとも教授を馘首できるだけ…?

      システム的にどうなってるか気になります。
      よろしければそこんところも教えていただければ。

      親コメント
      • by imunolion (39292) on 2017年04月21日 15時49分 (#3197778) 日記

        理事会には教授の人事権がありますので、職権を停止することができます。
        ただし、単位認定の権限は理事会にはありませんので、
        後者、ということになりますね。

        とはいえ、教授としても理事会と争う理由は通常はないので、
        協議の下でどうしたらいいか、決めることが多いようです。
        一方、理事会と教授会が争う場合には、教授たちはボイコットが可能です。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年04月21日 15時40分 (#3197769)
    国公立大学なら「好み」は容認されないのではないかと…(多分それなりの透明性が求められると思う)。

    # 後出しじゃなくて、シラバスとかに「好みで単位を出すか否か決める」って最初から載せてればアリなのかも知れないけど。
    • そう思ったんだけどそうでもないかも、と言う話ですね。

      誰がその「好み」はダメだ、と決めるんだというか。
      教授を信用できない前提にしてしまうとあっという間に思想統制になってしまいそうで。
      # 国立大学だから時の与党に迎合すべきか、みたいな。

      まぁ透明性があるに越したことはないが、本質的には「好み」で決めて良い

      と言うぐらいなんかなーと

      それが社会的に受け入れがたければ教授会を通して教授をやめさせるという話になるんだと思います

      なお「教授をやめるぐらいなら単位出します」とかいう軟弱な教授の存在は想定してないです

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        一般論ですが、権力保有者がその権能をいかに使うかはその者の自由。
        それが不当なものと判断されれば批判され、或いは処罰される、ということですね。

  • 元のストーリーでも書いたのですが、そもそも
    大学の場合、「単位・学位が成績によって出される」
    と言う考え自体が根本的に間違ってるんじゃないかと。

    大学の場合、「知識、学識を身に着ける。研究を通して知識学識を探求する」が目的であり
    身に着けた知識や研究成果によって単位や学識は出されるもの。

    試験や実験、その成績なんてのは、上記を図る手段の一つに過ぎないわけです。
    そして、学生が上記を満たしたとする判断員が教授なんです。

    なので個人的な好き嫌い(勘定のみ)で判断するのは間違っていますが、
    成績以外でも胸先三寸は正しいのではないかと。

    • by Anonymous Coward

      安岡先生の話の場合は、「自分の講義を理解していればOraioには手を出さないはず」という考え方に基づいているものだと思うので、好き嫌いが入り込む余地はないでしょう。
      特に、セキュリティに関することは社会に出て「やらかす」と大きな被害が出る可能性がるので、根幹を理解していない学生に単位を与えないというのは当然だと思います。

    • by Anonymous Coward

      「戸棚のウラは鼠の卵でいっぱいだ」と言った二階堂は留年させられて当然だな。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...