パスワードを忘れた? アカウント作成
14024488 journal
日記

nodocumentsの日記: 緊急放流 16

日記 by nodocuments

満水になってこれ以上はせき止められないので入ってきてあふれる分そのまま流します。
というニュアンスが伝わりやすい言葉はないだろうか?
ダムが放流と言うと、どうもダム水位を下げるためと誤解をもって受け取られるようなので、一般向けのわかりやすい語が必要ではないだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by shinshimashima (9763) on 2019年10月15日 14時06分 (#3701020) 日記

    ダムが溢れる、でいいんじゃないかって気が

    能動的な「放流」が受動的なものに置き換わるのは国語的には随分問題があると思うし、
    越流と勘違いされるデメリットも大きいけど

    • by Anonymous Coward

      素通り放流はどうだろうか

  • 「ちょっと考えれば判るだろ」な奴に配慮する事によって、

    「放水量増えて増水してあぶないんだからとっとと逃げろ」感が薄れるのはマズイのではないかと。

    • by Anonymous Coward

      これに一票。

      災害リスクコミュニケーションとしての最適化なんだと思う。
      緊急地震速報の音がこわいとか、アナウンサーが安心させるような口調じゃないとかは意味のあることだろう。
      と書きにきたら既に書かれてた。

    • by Anonymous Coward

      同じく賛成。

      そもそも、物理的な意味を説明して理解させるほうが先決なので、用語はそのままで良いと思う。
      言葉の言いかえ(言葉狩りみたいな奴)で理解度が変わるというのは幻想。

  • by nodocuments (12199) on 2019年10月15日 14時40分 (#3701050) 日記

    自分でも考えてみた。
    (ダムが)満たされて水を素通りさせるだけになった状態なので「満通水」。
    通水には別の意味もあるけど、使うシチュ的に混同はなさそうだなと。

  • by Anonymous Coward on 2019年10月15日 14時08分 (#3701021)

    少ない語彙で、挑戦します。
    アイデア
    緊急通流:流れ通す
    緊急溢流:あふれた分を流す

    造語まではできませんでした。

  • by Anonymous Coward on 2019年10月15日 14時09分 (#3701022)

    流入スルーしまーす! とか?

    また横文字かと年寄りに怒られそうだが。

  • by Anonymous Coward on 2019年10月15日 14時24分 (#3701034)
  • by Anonymous Coward on 2019年10月15日 14時29分 (#3701037)

    電力会社に「それ、うちの業界で正常時に使う用語なんで、緊急時用語に使うのやめてー」って言われそう。

    「等量放流」だと時間軸で変化させない放流っぽいし、「同量放流」くらいかなあ

  • by Anonymous Coward on 2019年10月15日 14時42分 (#3701054)

    一定の水位を保つよう放流。
    言い換えれば「入ってきた分のみ出す」。

  • by Anonymous Coward on 2019年10月15日 15時09分 (#3701074)

    「緊急放流」を「ダム管理者が管理に失敗して職務放棄を宣言している」と受け取る人が多いのかなぁ

    • by Anonymous Coward

      Twitterで暴れていた某議員なんかはそのクチですよね

  • by Anonymous Coward on 2019年10月15日 15時43分 (#3701108)

    たいとるおんりー

  • by Anonymous Coward on 2019年10月16日 12時44分 (#3701668)

    たいとるおんりー

    で投稿しようとしたら、「まったく同じコメントがある」のを理由に二重投稿はダメってブロックされた。
    なんかすっげー余計なお世話感あるな。コメント本文は同じだが、タイトルが違うんだよ。

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...