nodocumentsの日記: ぬるぽ 3
日記 by
nodocuments
ガッ
起源が諸説あるようで、私のうろ覚えな記憶に基づき
「マッキントッシュでヌルアドレスにジャンプするとディスクドライブのリセットがかかって「ガッ」と駆動音が鳴るから」
という説を提唱して混迷を深めてみる
ガッ
起源が諸説あるようで、私のうろ覚えな記憶に基づき
「マッキントッシュでヌルアドレスにジャンプするとディスクドライブのリセットがかかって「ガッ」と駆動音が鳴るから」
という説を提唱して混迷を深めてみる
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
諸説あったの? (スコア:1)
「ぬるぽ」→「ガッ」の初出はほぼ確定しているけど、そこで>>2さんがなぜそれを書き込むにいたったかは確かにわからんわな
Re: (スコア:0)
>>1の会社の先輩が「これはぬるぽだから」と言ったのがスレ立ての元で、ぬるぽ自体がその先輩の造語かは不明。でも、JAVAが出来てからの話でないとおかしい。
この辺は揺るがないでしょう。
Re: (スコア:0)
NullPointerExceptionならともかく、null pointerは昔から [developers.srad.jp]あるわけで、別にJavaの専売特許ではないような。