パスワードを忘れた? アカウント作成
12897683 comment

nyonkidのコメント: Re:いったい、いつになったら (スコア 1) 57

マンガン団塊は深海のそこら中にあることは分かっていて、しかしそんな安い鉱物は経済的にペイしない。
アメリカはかつてソ連の沈没した弾道ミサイル潜水艦を引き上げるCIAの極秘任務の隠れ蓑として架空のマンガン採掘事業を利用したとか。
http://gigazine.net/news/20150909-glomar-explorer-scraped/
11032093 comment

nyonkidのコメント: Re:案外復活するかも (スコア 1) 148

by nyonkid (#2614489) ネタ元: Windowsのスタートメニュー、復活は2015年か
最近の横長画面ノートパソコンだと縦に狭すぎてリボンが画面上部に居座っているのが気になります。
せめて左右に動かすことができれば・・・
あ、Ctrl+Alt+→で解決するかね?(押すなよ!絶対押すなよ!!)
3664824 comment

nyonkidのコメント: Re:うわぁ・・・ (スコア 1) 163

by nyonkid (#2165613) ネタ元: Windows 8 Release Previewが公開される
個人所有の情報機器の主役が、パソコンからスマートフォンやタブレットPCに移ろうとしている。
Microsoftがそこで一定の存在感を示せるかどうかで、将来のビジネスモデルも変わって来る。
実際、AppleがiPhoneで成功したことによって、マイナーなパソコンメーカーから最も注目される携帯電話メーカーに生まれ変わったようにね。
だから従来のWindows操作体系を犠牲にしても、タブレットPCやスマートフォンのインターフェースをWindowsに組み込んで一気に認知を図るしかなかったんだろう。
タブレットエディションとして別に出したのでは、いつまでたってもAndroidとiOSの後追い3番手だからね。
1097616 comment

nyonkidのコメント: Re:1位はXperia (スコア 1) 62

iPhone 4Sの2位は仕方ないよね。
確かにCPUが変更され処理能力は大幅に向上した。しかしデザインは4から全く変更は無い。機能も目を引くような強化が無いマイナーチェンジモデルだ。
昨年のオブザイヤーならiPhone4は間違いなく1位だろうが、今年の4Sがオブザイヤーにならないのは当然だろう。
むしろ3位以下の機種が「なんで1年半前に出た機種に負けてるの?」と問いたい。
321215 comment

nyonkidのコメント: Re:ガクブル (スコア 1) 78

住所氏名生年月日メールアドレスの流出なら、まあスパムが増えるくらいだから慰謝料500円かな、ソフトバンクの例からして。悪い前例だったなぁw
しかし今回はクレカ情報が流出していない、という保証が無い。
カード登録していた人は、カード会社に再発行を申し込んだ方が良いだろうね。
カード再発行手数料は当然ソニーで負担してくれるんだろう?
情報流出で想定される被害には、こんな対応事例があった。
http://www.minerva-hd.com/faq_c_080806/faq/090703.html

IDとパスワードが流出している、しかもクレカ情報が流出していないという保証が無い状況では、PSNは再開してくれない方が心配が少なくていい。
318155 comment

nyonkidのコメント: Re:建築材の前に (スコア 2, 参考になる) 63

フレッツ光を入れたのですが、どうにも速度が出ないのでルーターを入れ替え、その際に5GHz帯も使える機種をチョイスしました。
2.4GHz帯では近所のアクセスポイントの干渉などの影響があるためか20Mbps程度しか速度が出ないのですが、5GHz帯を使えば90Mbps以上の速度が出ます。
ゲーム機やプリンタは2.4GHz帯しか使えませんが、PCは5GHz帯を使うようにしています。
でも新製品で出るのは2.4GHz帯オンリーの機種ばかりで、ダブルバンドの機種は少ないんですよね。
317411 comment

nyonkidのコメント: Re:怖い (スコア 1) 242

by nyonkid (#1936845) ネタ元: より安全な原子力発電技術「進行波炉」
さて、この議論をしてから相当日にちが経って、原子力災害の深刻度が当初からレベル7だということも判明して今日に至ったわけです。
「脱原発主義者は代替え案をだせ、さもなくば電気を使うな」と原発推進派の方は主張していたわけですが、太平洋沿岸の魚介類は食べられなくなる、骨に蓄積するストロンチウムが放出されている、原子炉の安定化にはまだ数ヶ月を要するなど、状況が明らかになってきました。
一方、計画停電については各企業の努力によって(電力需要の15%しかない個人家庭の努力などたかが知れてる)克服されつつあります。 つまり湯水のように電力を使う産業活動を修正すれば、電力需要は抑制できることが図らずも証明されたのです。
「電気が足りないから原子力が必要だ」という議論はもう止めようではないですか。この狭い日本の国土と豊かな海を失ってもさらに得るものがあるのですか。
すでに日本の輸出品は、貿易相手国では原子力災害の影響を懸念されています。もう一度、原子力災害が起これば、日本は世界貿易から孤立します。そしてその不安は現実にあるのです。
私が言いたいのは、いま、代替え案が無くても、すぐに行動を進めなくてはならないということなのです。
それが美しい国、日本を子々孫々に残していく私たちの努めだと思うのです。
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...