
oopsの日記: 鬼滅の刃見てみた 2
日記 by
oops
映画見に行くことになって、テレビアニメを一通り見て、映画見て、そして、ジャンプ連載ので最後まで読んだ。
感じ、大急ぎで話を終わらせたような。伏線も回収されてない奴あるし。
爆発的な人気が出てるなら丁寧に話進めても良かったんじゃないの。
善逸や伊之助の存在って何かアンバランスなんだよね。子供向けだからこういうキャラも必要だろうという感じで。それぐらい柱や十二鬼月が個性出してるというか。
炭治郎だけが壁を乗り越えてくストーリーだとワンパターンになっちゃうんで、多くの人物の内面を描いているけど、取って付けた嫌いもある。
映画は後半の杏寿郎の戦いが良かったけど、真っ直ぐ何の躊躇いもなく突然の強敵との戦いに臨む杏寿郎の姿が印象的だったというか可哀想だったなぁ。
自分的なアニメの評価はもう一回見ようとは思わないレベルというか内容かと。基本、敵も味方も登場人物気持ち悪すぎるからね。
テレビアニメは全部やろうとすると3期になるんかなぁ。映画をもう1本追加で。後、1期はEDがいい。
テレビシリーズ (スコア:0)
1期を途中まで観てもういいかなと切ってました
2.5次元 (スコア:0)
ニコ生で10/10に配信した2.5次元の鬼滅の刃が色々すごかったです
テレビと同時放送だった?
でも見れるの11/10までだった模様