パスワードを忘れた? アカウント作成
16526743 journal
日記

oruseの日記: ハンドル制御 2

日記 by oruse

今朝のことである。車通勤なのだが、2車線の右側を走行中に、中央分離帯から竹の切り株が倒れ道路側にはみ出している場面に出くわし、慌てて左に切り、切り株を回避した後に元の車線に戻す操作を行ったのだが、ハンドルを戻すあたりから軽くなり、大きく左に戻した後に、再度右側に戻すような挙動となった。ハンドルを戻す操作は意図して行ったが、その後の右に振る操作は意図しては行っていない。
ハンドル制御が自分の意図から外れ、車側に勝手に取られたように思え、思い返してみれば、2~3秒程度のことで、車が安定する方向にハンドル操作が行われたようにも思われるが、いきなりハンドル操作が利かなくなったときは、何が起こったのか把握できずに恐怖心が生じた。
車線を逸脱するとアラートを出す機能も、高速道路を走行時にレーンをキープする機能も搭載されており、車側がハンドル操作を行うことには慣れているが、下道でいきなりハンドル操作を取られたのは初めての経験である。
ネットで調べると車線逸脱制御機能が働いた可能性もあるようなのだが、よくわからない。
自動ブレーキ機能も搭載させているが、アラートまでは経験しているが実際に自動ブレーキが動作した経験は今までに一度もない。安全装置は大切であるが、運転者の意図とは違った挙動に遭遇すると恐怖心が生じる。高齢者の事故で「勝手に車が……」のフレーズはよく聞くが、今朝程度のことでも自身で一気に血圧が上がるのは意識した。安全装置は普通の運転を行っている場合は滅多なことでは動作しない。人はいきなり自分の意図から外れる挙動に遭遇すると恐怖感を感じ、適切な行動を阻害する場合もある。安全装置は必要な場面では自動で作動することが望ましいが、それと同時に何が行われているのかを運転者にお知らせすることも重要な要素ではないか。今朝の出来事ではインパネまでは確認できていないが、釈然としない状況であり腑に落ちない。
この車はスピードメータとタコメータがアナログ表示なのは好みであるが、その間にインフォメーション用のパネルがあり、周辺にも雑多に各種アイコンが並んでいる。ナビの画面の上にも別のインフォメーションパネルもあり、ごちゃごちゃしている印象はぬぐえない。
腑に落ちない出来事があると、普段許容していたUIにも文句を付けたくなる。
まだまだ過度期の技術であると認識せざる得ないとの結論をもって、自身の運転の技能は棚に上げて、一応は納得した次第である。

この議論は、oruse (49109)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hig (25417) on 2023年03月10日 20時53分 (#4424793) 日記

    VSCはいう暇ないですね。

    • かなり以前のお話ですが、高速で渋滞に捕まって、完全停止の状態から走りだそうと思った瞬間にVSCとその他諸々が一斉に作動し、車内は「ピー」というかなり大きな警戒音が鳴り響き、インパネに「VSC」その他が点燈したことがあります。

      高速のつなぎ目の金属部分にタイヤがのっていたようで、その金属部分が凍結していたために横滑りが発生して、VSCその他が発動し、まぁこの時は凍っていた箇所が数十センチといったところだったためか、数秒で車は持ち直して事なきを得ました。

      このケースと今回で明確に違うのは、VSCは運転者の意図から異なる異常事態(横滑り)を、運転者の意図に沿うように修正したのに対し、今回のは可能性レベルのお話ですが「運転者の意図とは異なる動作を車が割り込んで行った」のに「その安全装置の発動が運転者には伝わらなかった」という点です。

      VSCが発動したケースは、前の前の車でしたので2世代昔のお話になりますが、今の車では安全装置も高度化させており、今回のケースでも安定する方向で作動したようなのですが、「その安全装置の発動が運転者には伝わらなかった」という点はホントにビックリしました。血圧が急上昇してこの辺の病気持ちなら何かしらの発作に繋がるんじゃないかと思えるぐらいに……。

      親コメント
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...