パスワードを忘れた? アカウント作成
2099844 journal
日記

pianodropの日記: グリー、未成年ユーザーの月間利用金額を制限 89

日記 by pianodrop

グリーは、2012年4月1日よりSNS「GREE」における、未成年ユーザーの有料アイテム購入等の利用金額を制限すると発表した。制限額は年齢により異なり、15歳以下のユーザーは月間5,000円まで、16~19歳のユーザーは月間10,000円まで(プレスリリースCNET Japanの記事)。また今回の発表によると、未成年ユーザーのアイテム購入時における注意表示の強化、利用状況通知サービスの提供などの施策導入も決定したという。

過去にも高額請求問題が取り沙汰され、一部で利用金額の制限がなされていた(過去のプレスリリース1過去のプレスリリース2)。金額、年齢の両面で、今後制限は一層拡大されるのだろうか。「グリーが未成年にゲーム課金制限--DeNAとミクシィは?」という記事にもある通り、同様のソーシャルゲームを運営している他企業の動向も注目される。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 二台同時ログインで (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2012年03月17日 20時04分 (#2119147)

    制限回避できるバグが発覚するに一票。

  • プリペイド (スコア:5, すばらしい洞察)

    by fareast (45345) on 2012年03月17日 20時58分 (#2119169) 日記
    あとで親に請求が行くから、親が「こんな金額払えるか!」って言い出してトラブルになるんじゃないのかな。
    たとえ一万円でも親が知らない請求が来たらトラブルになるに決まっている。

    もう未成年はプリペイドだけでいいんじゃないか。子供だって自分の財布から金が減ってくのを自覚すれば金銭感覚が養なわれるだろう。
    コンビニに足を運ぶ手間があれば、財布から1万円札を取り出すとき、その金で代わりに何が買えるか冷静に考える時間が生まれるだろう。
    それでも欲しくて金が足りないなら親にねだればいい。親にはいいタイミングで教育のチャンスが与えられる。

    たとえ一度に自分の貯めたお年玉を何万円もつぎ込んでしまい後悔を残したとしても、その後悔は後の人生の糧になるはず。
    子供のうちに学んでおいたほうが、大人になって生活費までパチンコにつぎ込むよりいくらかマシだ。
    • だねえ。
      うちの子供も明らかに俺の携帯を打出の小槌と勘違いしている。コンビニでシャリーン

      #そのうち指導するぞするぞ

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年03月17日 21時46分 (#2119191)

        どうでもいいけど
        「そのうち」ではなく「今すぐ」したほうがいいと思う。

        慣れてきてから怒っても今更かよと反省も薄いよ

        親コメント
    • by nemui4 (20313) on 2012年03月18日 7時32分 (#2119281) 日記

      なるほど、プリペイドカード方式にしたほうが親のダメージは減りそう。
      キャリアの課金で徴収するシステムなら、何も考えずにYesボタンを押す子供いそうですね。
      #大人でもいるかもしれない。

      去年スマフォを買い換えた時、ソレまではなかったdocomo独自の決済をするための設定(接続?)をするかどうか聞かれたけど
      i-modeも使わないしdocomo独自の囲い込まれたサービスに魅力が無いのでそれは使わないようにした。

      いっそ子供の携帯はキャリア独自の囲い込みサービスや決済システムが使えないようにするか、きついペアレンタルコントロールを付けるようにするべきだろうなぁ。
      何かやるときはいちいち保護者へメールが飛んで、そちらからの承認が降りないと決済できないようにするとか。
      囲い込まれたキャリア内の環境ならそう難しいことでもないと思えるし。

      子供の携帯は、基本コミニュケーションツールとしての電話とメールが使えるようにしとけばいいな。
      あらPHSで十分じゃん。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年03月17日 22時01分 (#2119194)

      あなたの仰ることが胴元にとってはそっくりそのまま対応しない理由になるね!

      親コメント
  • この数字で「制限」ってことは、少なくない数のユーザーがこれ以上に使っているって事ですよねえ。
    • by Anonymous Coward

      逆に、それ以上使ってるユーザーなんて皆無だから実害がないんだけど、
      制限しましたってポーズをしたいだけなのかも、と邪推してみる。

    • by Anonymous Coward

      後先考えずに浪費するあほユーザーはごく一部。
      でもそれがニュース沙汰になって、会社の評判を落とす。

      Greeはマスがどの辺りにあるか把握してるだろうから、上限はそれに引っかからないように設定して、
      会社の収入には大きな影響を与えず、あほだけ引っかかるようにしてるんでは?

  • 5,000円、10,000円か (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2012年03月17日 22時08分 (#2119195)

    この辺の額が、あの年齢層から搾り取れるギリギリのラインなんだろうな。

  • by Anonymous Coward on 2012年03月17日 19時21分 (#2119122)

    故意だったんだろうなぁ、しかも今回の規制も回避前提かよ・・・

  • 無料じゃなかったの? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2012年03月17日 19時43分 (#2119135)

    TVCM見て、そう思ってる親も多いんじゃないか。

  • by Anonymous Coward on 2012年03月17日 19時45分 (#2119136)

    未だにお金を払うと有利になるゲームが虚しくならない理由がわからん。
    なぜなんでしょうか?
    誰かやっている人がいたら教えて頂きたいのですがいらっしゃいますか?

    • by kasrapa (35967) on 2012年03月17日 19時58分 (#2119145)

      ある種のアディクションなんだろうから、虚しい虚しくないとかそういうレイヤの問題じゃないんだと思うよ
      #麻薬でボロボロになって止められない人だって、虚しさを感じていないわけじゃないんじゃないかな

      #それにしてもこの業種、虚業の中の虚業という印象が強いけど、このまま「虚業の大企業」というジャンルが社会に定着するのか、
      #もしくはいずれ大きな方向転換を迫られることになるのか、非常に気になるところです

      親コメント
      • by kasrapa (35967) on 2012年03月17日 20時00分 (#2119146)

        自己レス。麻薬でボロボロってちょっと例えが悪かったですね…。

        親コメント
      • by keybordist (3572) on 2012年03月18日 4時45分 (#2119261) 日記

        #それにしてもこの業種、虚業の中の虚業という印象が強いけど、このまま「虚業の大企業」というジャンルが社会に定着するのか、
        #もしくはいずれ大きな方向転換を迫られることになるのか、非常に気になるところです

        ソーシャルゲーム業界がゲーム単体のみならず、
        関連グッズの製造・販売やテーマパークの運営など、より多くの雇用を生み出す方面に業態を広げれば
        「虚業」呼ばわりされることは無くなるでしょう。

        現状、大したリスクを払わず、ぼろ儲けを続けている状況は、まさに虚業的だと思いますが、
        どのような業界でも、無限の成長というのは有りえず、成長の限界点に達したところで揺り戻しが来るので、
        その揺り戻しが来る前に現在の状態を脱しないと先は無いと思われます。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        レイヤ

    • Re:わからん (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2012年03月18日 10時20分 (#2119314)

      未だにお金を払うと有利になるゲームが虚しくならない理由がわからん。
      たぶん、キャバクラに通うお父さんもそう思われてると思います。
      「男の子と男の違いは、オモチャの値段の違いだけ」ってやつですね。

      親コメント
      • by Super KUMASAN (34209) on 2012年03月18日 10時36分 (#2119321)

        全くそのとおり。子供にとって有害なものは大人にとっても有害。本来ならば大人にも料金制限をかけるべき。

        「大人は自己責任だから」という反論はあるだろうが、その割にはタバコについては社会的に排除されている。タバコにしてもギャンブルにしても依存性があるわけで、自己責任論では済まない話。程度がひどければお上の介入もありだろう。

        だからパチンコについても料金の上限を設けるなどの対策が必要なのだが、パチンコの依存症の問題については放置状態なのが日本という国なのですが。

        親コメント
    • by ogino (1668) on 2012年03月18日 7時53分 (#2119288) 日記

      未だにお金を払うと有利になるゲームが虚しくならない理由がわからん。

      そんなのはバーチャルに限らず、また対戦型かそうでないかに限らずあるように思いますが。

      • 趣味のテニスなのに高級ラケットを購入する
      • 付き合いのゴルフと言いつつ良く飛ぶボールを求めて買いあさる
      • ひたすら軽量な自転車部品を求める
      • ハイキングや登山に、それらしい装備を購入する
      • スキー・スノボ用品に金をかける

      バーチャルの問題点は、金をかけた分の性能が向上する余地に際限が無い(運営が際限なくできる)というところではないでしょうか。

      親コメント
    • by matlay (32743) on 2012年03月18日 10時12分 (#2119310) 日記

      ゲームで無双したいので、自分でゲーム立ち上げたりして。
      そこまでお金と時間と人生をかけるとそれはそれで面白いんではないかとは思う。
      #それはゲームが面白いんじゃないのかもしれないけど、自分だけ特権ユーザーってのも愉悦かもしれん

      --
      #存在自体がホラー
      親コメント
    • by hjmhjm (39921) on 2012年03月17日 22時30分 (#2119197)

      未だにお金を払うと有利になるゲームが虚しくならない理由がわからん。

      買い切りのゲームでも、虚しくなることはいくらでもありますよ?

      むしろ、長い時間かけるよりは、時間を金で買うと割り切ったほうがマシだと思えることもあるでしょう。

      親コメント
    • by nemui4 (20313) on 2012年03月18日 7時21分 (#2119274) 日記

      お金さえ払えば有利になって、それまで勝てなかった相手に勝てるようになる快感を脳が味わってしまい。
      それを繰り返していくんじゃないすか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      自炊するより、コンビニってことだよ。

      • by Anonymous Coward

        確かに手間は省けるだろうけど、ゲーム内容が他のプレイヤーとの対戦なんだよな。
        自炊が面倒までは分かるが、隣の家とコンビニのメニューを張り合わなきゃいけないってのはやっぱり虚しく感じるな。

        • by hhatanak (36019) on 2012年03月17日 21時13分 (#2119175) 日記
          中には、町づくりとか対戦ゲームではないのもありますね。ゲームの中でたまたま知り合った(ことになっている・・・もしかするとですが)人が 凄いアイテムがたくさんある町をもっていると、何となく虚栄心みたいなものが芽生えてきて、つい有料アイテムに手を出してしまうっていう パターンはあるのではないでしょうか。 無理やりスーパーでのシチュエーションに当てはめるとですね。レジでたまたま出会った隣の家の人が今夜はすき焼きだって言ったとすると 言われた方は当初考えていたメニューよりグレードアップしたものにしたくなるっていう・・・。
          --
          /************* ぶぶぶのぶ *************/
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2012年03月17日 21時24分 (#2119182)

          隣家と庭を競うようなもんだろ。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年03月17日 20時31分 (#2119158)

    未成年が月に五万十万も恒常的につぎ込むことはないだろうからね。
    末永くお付き合いして頂くために、まずは成年になるまで囲い込みたいという戦略?

    未成年の制限をしても、年齢を詐称すれば良いのでは?と思うけど携帯キャリア側で利用者情報と付き合わせて制限をかけるなんてことをやってたりするかな。

  • GREE以外の会社も検討中みたいだけれど、あとから追従したほうが有利になりそう。
    「あのサイトは5000円までだけれど、うちなら8000円までOK!」って感じで。
    一度設定した金額を、緩くする方向に変更なんてなかなかできないだろうし。
    • by hhatanak (36019) on 2012年03月17日 20時52分 (#2119168) 日記
      いざとなったら、今ある会社つぶして、別の会社としてやるっていうヤクザ的なやり方もありますよ。
      --
      /************* ぶぶぶのぶ *************/
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年03月18日 0時13分 (#2119219)

      そうかな?
      成人が相手ならありだと思うけど、未成年相手の制限なら逆に緩い方がマイナスイメージにならないか?
      特に保護者側から見ると「あのサイトは上限が8000円だからダメだ。こっちの上限5000円のとこなら許す」みたいなこともあるかもしれんよ。

      親コメント
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...