パスワードを忘れた? アカウント作成
13131447 journal
日記

qem_moriokaの日記: なんで10式戦車を空輸するのに 15

日記 by qem_morioka

そんな拒否反応ばっか出るんだろう??

できたらいいけど、こういう理由で出来ないってのなら解るけど

できたらいいって考え自体おかしい 

ってのがなあ _(:3 」∠)_

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by 90 (35300) on 2017年01月24日 13時48分 (#3149019) 日記

    アメリカもNATO諸国もソ連もやってない、もちろん前例だけじゃなく需要もないことに対して、だから意味がないことにはならない、は通らないでしょ。
    あれだけツッコミ食らったら黙って知らんぷり決め込む方が傷は浅いんじゃないですかね。

    • 需要がないかあ。 主力戦車を数時間で国防前線に届ける体制が整ってるというのは
      日本にとってけっこう必要なんじゃないかなあって思ったんだけどねー

      アメリカもNATO諸国もさ、ある程度敵に進軍されても、さぁここからが本番ですよ
      反撃の狼煙あげて最終的には勝てばいいんだろ?勝てば、という感じだけど(ほんとか?

      日本じゃそういうの許されないよね。

      親コメント
      • by 90 (35300) on 2017年01月24日 14時22分 (#3149040) 日記

        ストーリの方でも何回もツッコまれてましたけど。

        日本の国防ドクトリンにおいて、戦車を空輸する戦場がどこにあるんですかね…

        戦車飛行機で運ぶなんてないよ。
        何でもかんでも入れた要求仕様は糞への一本道。

        と言うかMBTみたいなもん集団で運用してなんぼなのに輸送機1機に1両とか積んで運んで何をするの?ねえ何をするの?

        何をしたり顔で書いていやがるんだかこのニワカは。

        国内でしか使わない前提のモノをでっかい飛行機(とうぜんでっかい空港が必要)を使ってわざわざ目的地と離れたでっかい空港に降ろしてそこから更に陸送の算段して…。

        素直に船で目的地近辺の港に下せばいいだろ。

        日本は水際防衛が基本なんでMTBは最優先の移送物資ではない。
        PAC3やMLRSよりも優先度は下。

        >どこでも2日要らない
        自衛隊の継戦能力考えると戦争期間の半分以上が終わってるわけですが

        「主力戦車を輸送する」と文字にすると格好良いかもしれませんけど、それは効率的な防衛の方法ではないよということじゃないですかね。
        意味がない。「できたらいい」と置いた前提、根本を否定されているわけですな。「できてもつまんない」というわけです。

        親コメント
      • by manmos (29892) on 2017年01月24日 15時20分 (#3149083) 日記

        戦車戦となると北海道だと思うんですが、そのために青函トンネルってデカくしたんじゃなかったっけ?

        #ロシアせめてくるかなぁ?愛国戦隊大日本。

        親コメント
        • by manmos (29892) on 2017年01月24日 15時25分 (#3149086) 日記

          「歌と饒舌の戦記」でもいい。
          「ワンノート北海道」。One Note Samba(Samba de Una nota so)と違ってホントのone note。

          親コメント
        • 広い大地で隊列組んで主砲ぶっ放すだけかせ主力戦車の使い方じゃねーぞー

          市街地でも大活躍ですよ!(えー

          # MBT不要論は市街地戦でその有用さが認められて払拭されたんじゃなかったけ

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          愛国戦隊大日本 ×
          愛國戦隊大日本 ○

        • by Anonymous Coward

           新潟だよ、現実を知っている人達での共通認識は(冷戦時代のだが)。
          ついでに、海軍のまともな将官の間、牟田口中将の評価は高い。
          ただ、敵を殲滅しながら殲滅しない部下や補給が見込めない前提でたてた作戦中に敵補給基地への攻撃を禁じた官僚軍人ばかり押し付けられた不運は同情されているが(インパール作戦の失敗はこの辺が原因なのは、旧帝国陸軍の洗脳を受けていない人の間では有名な話)。

          • by Anonymous Coward

            大失敗した人を庇って牟田口をたたくのはやめよう

    • by Anonymous Coward

      アメリカもNATO諸国もソ連もやってない、もちろん前例だけじゃなく需要もないことに対して、だから意味がないことにはならない、は通らないでしょ。

      C-5はMBTを2台、C-17はMBTを1台、空輸できる仕様で開発しています。
      日常やっていないからって、絶対やらないわけではありません。
      特に日本は鉄道で戦車が運べませんから、空輸の必要性はそれだけ増えるという物です。

      • いろいろフルボッコだけどたまにこういうコメントがあるのが嬉しい(素直

        空輸が非現実的というのなら、鉄道輸送に合わせて次期主力MBTを設計しようぜ(゚∀゚) !

        # どうせならリニアでMBT運べるようにしよう(゚∀゚) !

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年01月24日 13時01分 (#3148981)

    C-2規模の話でするに現実味が無い。
    日本の導入機数って点でも同じく。
    それに必要性も薄い。

    挙句、それが全う出来る規模・機数で揃えると、普段使わないのに維持費だけで無駄も良いところ。
    今やっているみたいに、必要ならAn-124をチャーターすれば済むよね。

    • by Anonymous Coward

       仮想敵国から借りる前提で戦略を組むとは…。
      戦争になったら、学生も大規模整備中の船も戦力ですと言っていた、旧帝国陸海軍と同レベルの発想だな。
      って、自己弁護と欺瞞に満ちた陸軍の生き残りが書いた戦史を盲信する輩にはお似合いか。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...